2009年09月05日

まずは午前中に歯医者に行って歯の型をとって一路自宅へ。
家に着いてから洗車!
久々にじっくり洗いました。
ってもMAXの時より手数少ないんですがね(笑)
そしてウィングのステー作成!
グラインダでステーをチュインチュインしてたら火花が壁に当たり跳ね返って頭に・・・熱い!マジ熱いって!
地肌直かよ!・・・
で、完成
あ~頭熱かった・・・

Posted at 2009/09/05 18:04:56 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | モブログ
2009年09月04日
ウィングの位置を後退させたいなぁと・・・
不安な点が一つ。
取り付け部の強度は大丈夫なのか?
って事です。はい。
まぁたかが軽ですが、もげたりハッチがダメになっては意味が無いと。
現状はハッチの真上にマウントしていますが、後方に羽一枚分丸々移動させると効率や見え方も良くなるかな?的な?(笑)
グランドエフェクターは月半ば位の予定だし・・・
明日は歯医者で休みにしてるから材料ないか倉庫漁るかぁ・・・

Posted at 2009/09/04 18:35:07 | |
トラックバック(0) |
整備・作業・製作 | モブログ
2009年09月03日
今日は就活関係の仕事でした。
え~超個人的な意見になりますが言わせてください。
「仕事えり好みしてっから就職できないだけ!夢も大事だけど、夢を実現させたいなら今の自分を見つめ直しなさい!夢を実現させるにあたり、今の自分が何が出来るか?夢をかなえる為に必ずそこに就職しなきゃダメなのか?遠回りはダメなのか?寝る間を惜しみ、趣味を捨て、己の夢の為に常に最大の力をだして行けるか?最低でもこれ位出来なきゃ夢は掴めないぞ!まだまだ世の中甘く見すぎだ!(怒)」
ってな具合で今の就活してる学生達は世情に甘えているとしか思えません。
先人達で夢をかなえている方々だって、たゆまぬ努力の上で夢をかなえ、さらなる夢を追いかけているんですから。
就職決まらない?
それは貴方の方の努力が足らないだけ。
解らない事があるならプライドなんか捨てて先輩方に聞きなさい。
優しくアドバイスしてくれますから。
アドバイスしてくれないなら、聞く人が間違ってるだけ。
沢山の人に話を聞きなさい。
きっと貴方達の力になりますから。
ちなみに私は高校中退してますが、夢に近づいてますよ

Posted at 2009/09/03 19:20:04 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | モブログ
2009年09月03日
AACバルブ清掃後のエンジンの具合が良い!
マフラーからの生ガスの臭いが弱くなりました。
清掃前はかなり臭いが強かったので、明らかに違いが出てます。

Posted at 2009/09/03 16:42:26 | |
トラックバック(0) |
整備・作業・製作 | モブログ
2009年09月02日
バルブ清掃後の走行レポです。
アイドリングは安定しました。
清掃前は若干不安定でしたが清掃後は安定しました。
通常走行でも清掃前に比べるとアクセル開度に対しての回転数が低くなったように感じます。
(踏ま無くてもパワーが出る感じ?)
踏み返しに対しても清掃前よりはレスポンスがいいかも。
以上です。
燃費に関しては走行距離が短い上にオイル交換もしなければならないのでデータをあげれません。
あくまでも個人的な感覚に基づいて書いております。
皆様の車両で同じ場所を清掃しても感じ方、車両差、車両コンディション差がありますので、あくまでも参考にしてください。

Posted at 2009/09/02 20:09:54 | |
トラックバック(0) |
整備・作業・製作 | モブログ