• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

明日くるってさ

オイルシールの在庫あり〜。
明日来るそうな(笑)
断捨離して出たゼニーはシール代金で相殺(笑)

ちなみにASSYでしか無理じゃ〜のは、やっぱりASSYな上に〜2万4000円するそうな(爆)
まぁDの方が酷い漏れでなければ漏れ止めで行けるかもしれないと言っていたので、とりあえず漏れ止め入れて様子見ですかな。
Posted at 2018/03/31 14:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2018年03月31日 イイね!

断捨離!

おはようございます。
って時間でもないか(笑)

はい。
断捨離です。
ほぼ読まなくなった本やDVDを売りに。
日焼けと汚れがあるので爆安でせう。
ま、無くなった事で結構片付きました〜。

んで、断捨離する物を集めても時間に余裕があったので

ブローオフバルブの音を変えました。
っても画像右のヤツを外しただけなんですけどね。
「キュッ!」から「フホォー」って感じになりました(笑)
ここに付けるアダプターがあり、ブローオフのリターン用ニップルが付けれます。
そうしないと車検時に落とされます。
安いのでサッサと付けてエアクリ加工して戻し加工します。

話は戻り、断捨離して近くのSUZUKIさんへ。
はい。シール関係の在庫等をみてもらってます。
一つだけASSYになるようなのですが、シールだけ欲しいの。(笑)
さぁどうなることやら(汗)
Posted at 2018/03/31 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2018年03月30日 イイね!

明日はスズキへ

こんばんみ〜。

明日はお休みですが、色々やる事があるのでいつもと同じ(笑)

さて、ジムニーですがオイル滲みが沢山(汗)
それらの箇所のシールを注文しに行かねばなりませぬ。
特にオイルフィルターの部分のがよろしくない。
オイル交換しながらの作業になるので添加剤も同時に探しておかないとならぬ。(ワコーズの何かを入れます(笑))

ミッションオイル、デフオイルも点検がてら交換と添加剤投入〜。
を予定。
特にミッション。走り出し時に渋いので添加剤で滑らかにしてあげたい。
明日4駆にして走ってデフから異音が出ないかもチェックです。

ラダーレールを嵩上げしてフロント載っけて下回りのオイル汚れも洗浄して再確認とリーフのサビを落として塗り塗りも出来たら最高だにゃ。

でわお休みです。
Posted at 2018/03/30 23:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2018年03月30日 イイね!

昔のターボ車にはさ

おはようございます。
昔のターボ車に付いてた懐かしマークです。

緑に光る「ターボマーク」(笑)
懐かしいでしょ?
MR2は確かタコメーターの中にランプあったんだっけかな?
普段はコレが光らないように心掛けてマス。(笑)

続きまして〜ジムニーならではのシフトレバー周り。

はい。
シフトレバーの手前に見慣れないレバーがアリマス。
トランスファーのレバーだす。
二輪駆動と四輪駆動の切り替え(ハイローも)はこれでやります。
私のはハブも回さないと4駆になりませんけどね(笑)

そして「(;´Д`)っ·( ポチットナ」ボタン(笑)

プッシュスターターでふ。
はよON/OFFスイッチを間に入れないと膝で押しちゃう(汗)

この辺の配線利用してセキュリティスイッチも付けれるので考えてます。
Posted at 2018/03/30 08:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記
2018年03月29日 イイね!

ドラレコ画像のコメントについて

最近不愉快なコメントが多く見られて車好きの私としては黙ってられないので書きます。

「〜(車種ね)ってバカとか危ないの多いよね」

的なコメント。
勘違いしてないか?

危険な運転をしたりするDQNなのは「ドライバー」であって、「車」ではないのだよ。
真面目に走ってる人が「DQN車」に乗っていたら同じなのか?
オイオイ、違うだろ?
見当違いも甚だしい。
「車」は道具であって、その道具である「車」を使用しているドライバーが全てを握っている。

なんの道具だって使うのは「人」。
道具が「人」を動かすんじゃない。

当たり前の事が解らないで、見当違いなコメントを書いて恥ずかしくないのだろうか?
よ〜く熟慮してからコメント書くべき。

またドラレコ画像をアップしている諸兄、自分の都合の良い編集をしていないかい?
大丈夫かい?
「煽られた!」ってサムネ多いけど、「煽られた!」原因は諸兄には無いのかい?
説明をしっかり書く事も大事。
特に短い動画の場合は必須。
都合の良い編集してると思われるからね。

と、言う事でドラレコ動画等をアップする時、コメントする時はよ〜く考えてやりましょう。
Posted at 2018/03/29 21:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と雑記 | 日記

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45 67 89 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation