• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

2016オートポリスゴールドカップツーリングカー300km耐久レース 結果

2016オートポリスゴールドカップツーリングカー300km耐久レース 結果昨晩はレースの反省会?慰労会?でした

遠路、MRチョキさんも来ていただき

新たな面白ネタも発覚

毎度いろいろあるものです




使ったレーシングスーツを干した

俺が金土の練習で使ったやつ

俺が決勝でつかったやつ

息子が消火器マンで使ったやつ

よ~へ~給油マンが使ったやつ

皆の汗と涙を洗い落としました?





レースは63周を走り切り完走、昨年の忘れ物をがっちりと拾ってきました!

薄氷を踏むような、満身創痍の完走だったところがいかにも我がチームらしいかな?

ちょっと笑いごとではすまない感もありましたがそれはまた詳細を語る気分になったら・・・

私としては竜頭蛇尾な、残念なレースでした。



みんからの皆さん、応援してくれた方々、ご協力してくれた方々、

本当にありがとうございます。ありがとうございました。

結果は納得のいくものではなく、皆さんに胸を張れるものではありませんでしたが

これもレース。素直に受け入れ、反省し、精進したいと思います。

Posted at 2016/11/08 07:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年11月03日 イイね!

2016年総決算!

たった今、積込作業が終わりました。

一年前と同じく、
息子の高校の文化祭でうどん職人だった今日、
370食分の麺の湯切をし、くたくたです。
しかし、これも今年で終わりかと思うと少し寂しいかな?
そんな息子に消火器係を頼み、
同じチームで今週末は耐久レースに臨みます。
明日は、パートナーぐるみの練習会

10月1日から毎週オートポリスに登りトライ&エラー
こんな濃密な37日間は今までの私のレース人生でありませんでした。
週末は、この37日間だけでなく、2016年の総決算となります。
自分としてはかつてなく万全の体制での参戦です。
結果を出せれば本望です。

が、レースは水物、
たとえどんな結果になろうともそれもレース。
さて、どうなることやら・・・?

皆様、お手柔らかに・・・
神様、願い叶えたまえ・・・
Posted at 2016/11/03 19:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年10月17日 イイね!

人は高望みする生き物?

人は高望みする生き物?待ちに待った

オートポリスの再開

そしてレース開催。

なので大盛況!

台数が多くて2台共用ピットでした。

画像は同じクラスSS3の最新車と最古参の競演

新しいクルマにどんどん出てきてほしいのと同時に

安全に走れるうちは我々旧車にもチャンスを与え続けてほしいと願います。




さてレースは・・・

前日練習、自己ベストタイムは更新し、まだまだ伸びる余地があるようですが

なかなか最高のパッケージとはなりません。

しかし、ベターなところで決めて、とりあえず明日のレースを迎えようとメンテを始めたら・・・

デフから金属片が・・・  ガーん

しゃ~ないのでデフ(ホーシングごと)交換を慣行しました

おかげで日田まで2往復するハメに、しかし頼れるメカさんたちのおかげで現地にて交換作業は無事

終了するも走行時間はなくテスト無しのぶっつけ本番となりました。



翌日本番、

雨です、小雨です。

タイヤは手持ちの中ではドライ用しか使えない状況です。

雨が苦手で引き出しの少ない私は慎重に走り結果ブービーメーカーでした。

決勝がこのコンディションだったら嫌だなと思いましたが

娘の修学旅行のお土産の京都伏見神社のお守りがきいたか!?

決勝はドライで迎えることが出来ました。



ポジションは総合でケツから3番目、

これはもう抜きまくるしかないということで

レースは自己べス更新と総合真ん中より上という仮想目標を立て

奮闘しました。

ロケットスタートが決まり1コーナーまでで4~5台抜いたでしょうか?

それからは格上のシルビアやシビックとやりあい、決して負けてはいなかったので

これは頑張ればクラス上位3台の後ろにはつけるかも?とか

思ってましたが、4周目あたりから水温上昇、エンジン不調となりクール走行をしながらの

レース。つらかったですが大事なマシン、壊したら元も子もありませんのでクラス順位だけは保ちつ

つペース配分し、ゴールしました。


走れる喜び、
レースできる喜び、
これを忘れてはいませんが
人は一つの状況がクリアできればさらにその上を目指したくなる欲深い生き物。
ましてや全力でやり切っていないのでなおさらです。
しかし、初心を忘れず、環境に感謝し、次の300km耐久に挑みたいと思います。

変態超速5バルブ軍団に迫りたい!

フルスペックカーメイクSAM様
SH-R様
NISMO PC福岡様
JK.s様
TMR様
オートポリス様

他、皆様
ありがとうございました。
とても楽しく、有意義な時間を過ごせました。
次回、300km耐久でお会いしましょう。

Posted at 2016/10/17 09:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年10月03日 イイね!

半年ぶりの!

半年ぶりの!オートポリスも

愛車no32も

半年ぶりでした。

その間、魔改造を受けたno32は

今日、ぐずる愚図る

実力の片鱗は見せてくれましたが



「ap86よ、お前もレベルアップせんかい!じゃないと俺様は乗りこなせんぜ!」

と言われた気分でした。

精進します。

何はともあれ、楽しいぜサーキット

俺はやっぱり好きなんだサーキット

そして同じ病をもった?仲間たち最高!
Posted at 2016/10/03 07:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年06月24日 イイね!

”だが出る”!

”だが出る”!









オートポリスがJAFのカレンダーより消えて久しい

が、今月号のJAFスポーツでは10月、11月のゴールドカップレースが復活している!

レギュラー戦なのか?スプリントなのか?耐久なのか?はたまた開催されるのかすらまだ未定らしいが、

ひとまずここに載っただけでも吉報。


10月16日・・・

仮に予定通り10月1日から営業再開したとしても

クルマを煮詰めたり、自分の練習をしたりする時間はとれんな・・・

お金もないし・・・


”だが出る”! つもりだ。オートポリス復活に花を添えようではないか!

ゴールドカップ一座の殿としてひと肌脱ぎましょう!

Posted at 2016/06/24 07:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「天気悪いんで3連ローラーばっかこいでたら立ちこぎ出来るようになってそれはそれで嬉しい♪」
何シテル?   08/12 11:22
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation