• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

速報! 長男はスバリストに♫ 

速報! 長男はスバリストに♫ レガシィツーリングワゴン

2.5L NA AT AWD 黒

山でも海でもどこへでも
遊べるツアラーを選択したようで
父はうれしいのだった
小さいころスバルに乗せたのが吉?

Posted at 2017/11/13 07:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2017年04月15日 イイね!

チェントミリアをチャントミテ来た(笑)

チェントミリアをチャントミテ来た(笑)昨年は地震の影響でおそらく初ではないか?
の中止の目にあってしまったチェントミリア上津江
今年は2年ぶりの開催だからか?
震災復興か?過去最高の参加台数を数え
私、無関係者ですが喜びに日田っています。
前々日より準備を進め本日朝~10時までは時間を作りました!
仕事の前にチョットだけチェントを見に行きました!



まずはオートポリスゴールドカップレースSS3クラスのディフェンディングチャンプ、すなわち私の戦友?Aさんにご挨拶。
ここ数年は必ずラリー仕様のチェリーで参加されているレジェンドドライバーさんです。
親しみのある優しい笑顔でご対面。今年もご夫婦で参加されてました。
今年のマシンはクーペでした。一昨年は4ドアでした。いや~チェリー自体珍しいのに素晴らしいクルマです。A12エンジンも130psほどあるらしく700㎏に満たない車重と合間ればそれは速い事でしょう♪


ひとしきり参加車を見て回り気になるクルマが数台ありましたが今年のmyナンバーワンは
ルノー5ターボ!です♥
ラリーへの参加、そして勝利のために一般大衆車を魔改造した小悪魔!
ブリブリすぎるブリスターフェンダーが目を引きます!
3ナンバーですもの!
そしてオーナーさんは素敵な淑女さんでした
初めてみた現車は萌え萌え~でした。


そこでみん友さんと遭遇~
オフ状態で初めてお会いしましたがなかなかファンキーなおじいちゃんでした。
でも目印が無ければ、愛車のそばにいなければわからなさそうなごく自然な雰囲気の紳士でした。


友達、大工さん、息子の友達の父親など、意外な方とも遭遇
皆、クルマ好きなことは隠してる?のか意外な出会いで良かったです。


名残惜しむも仕事の時間、
仕事に向かい、配達を終え帰ってくると・・・
なんと何と!
今年は参加台数が多くスタート時間が下がっている影響でまだ間に合いました!
続々と我が家の前を通過していきます!
皆に手を振りました。
中でもチェリーのAさんとルノー5のおばちゃんには両手でぶんぶん降りました👋

そんなこんなで今年も充実したチェントの日をすごすことが出来ました
毎年、当たり前のようにやってくるイベント・・・
当たり前だとは思わずに開催できる事を心から感謝し、喜ぶ、感慨無量な今年のチェントでした。
Posted at 2017/04/15 18:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2017年03月14日 イイね!

体験走行初体験!

体験走行初体験!明日は息子の運転でオートポリス行
目的は体験走行
私としてはno32で体験してほしいんですが・・・
息子ビビッてる模様
ま、無理強いはしないつもり
明日次第ですね

いずれにせよ(^^♪
Posted at 2017/03/14 18:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2016年01月17日 イイね!

技術の進歩は・・・

技術の進歩は・・・今更ですが仕事で使う

1.5tトラックに今風のデッキがついてます

それにはUSBポートがあります

何やら音楽をUSBに入れて

それをさして聞くようです

4GBのUSBにはアルバムにして150枚ほどのデータが入るそうで・・・

150枚と言えば私の手持ちのCD全てと言っても過言ではありません






最初の愛車FC3Sに最初に付けた社外パーツは富士通テンの12連奏チェンジャーでした

デッキは純正のままでFM電波で飛ばすタイプの物です

12連だと、当時持ってたCDの数と大体同じ

これを奏で、首都高を、大黒PAを、ベイブリッジを、FISCOへの道中を嬉々として

駆け回ったのも遠き日の思い出

pcからUSBに取り込みながらそんなことを思い出す冬のひと時です




※画像はnetから借用いたしました。あしからず。
Posted at 2016/01/17 07:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2015年12月09日 イイね!

毎年恒例 JAF準加盟クラブ 忘年会 ♪

12月の第一土曜~日曜は
恒例のクラブ忘年会♪

クラブ員は9名
準クラブ員(?)は∞

今回は7人での飲み会となりました。
下35歳~上は53歳まで野郎ばかり
私と会長、あとジムカーナ部会長以外は晩婚だったので今まさに乳飲み子を
子育て真っ最中で集合するだけでもなかなか難儀。
当然モータースポーツ活動など出来るはずもなく・・・
家を買い、子を育て、もはや引退を口にする方もチラホラ

でもしかし、だからこそこの年一回の飲み会に価値がある気がします。
昔を語り、今を語り、未来を語りました。
降りていても集まり話せるって
スバラシイと思います。
Posted at 2015/12/09 07:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記

プロフィール

「なんか、槇原が作った曲を美里が歌うらしいね♪」
何シテル?   06/11 18:25
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation