• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

私の目前を通り過ぎたマツダ車たち 

もう少し、思い出あるマツダ車がいましたので

一人、語らせていただきます




社会人(10代)

ファミリア∞ 
1991年 社会人1年生の時
会社の先輩(あまり面識はない)が乗っていました
黒か濃い緑色の4ドアセダンだったように記憶しています
めがねでやや小太りの先輩は20代後半
敏腕セールスだと社内では語られている人物でした
休日に洗車している姿を窓から眺めていました
∞はRX-7にあることは認識していましたがファミリアにもあったことは知らず、その実車をみて始めて存在を知りました
渋い選択だなあ~と思いました。
ちなみに20代後半くらいの他の先輩はギャランVR4とかの方もいたので
渋いスポーツセダンがはやっていたのかもしれません
ファミリア∞ 思い出のマツダ車です




社会人(20代)

センティア(2代目)
父の仕事仲間の左官棟梁が初代のセンティアに乗っていました
それをいつも羨ましがり、褒めちぎっていた父
(当時の父の愛車はセドリックY30だったかなあ?)
するとある日、縁のないマツダの営業マンが我が家にやってきました
「Sさん(左官さん)からのご紹介で伺いました。センティアのご購入を検討されているとのことで」 と、
面食らう父、しかし、しばしセンティア愛を語り、でも今はクルマを買える状況ではない事を伝えるとセンティア以外にもいろいろカタログを置いて帰っていきました
センティア、品のいい大型セダンでしたね
3ローターとか載ってれば似合うのにとか思う私でした
私の前を横切った、思い出のマツダ車です。






社会人(30代)

ユーノスコスモ 3ローター タイプE 青色
食器や寝具をあつかうおしゃれなお店のオーナーさんが乗っていました
とてもおきれいな淑女さんで品のあるコスモとベストマッチでした
そのお店に買い物に行った時、思い切って声を掛けました
すると「あなたのようにコスモの話をしてくる方は多いですよ。先日は150万円で譲ってくれませんか?という方がいました」 とのこと。
私はお似合いですし、いいクルマなので大事に乗り続けてくださいと話しました
いつもその家の前を通る時は眺めたものです。
しかしある日、外車に変わっていました
とてもショックでしたが、仕方ありません。
ユーノスコスモ 思い出のマツダ車です。
Posted at 2022/11/05 08:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA愛 | 日記

プロフィール

「なんか、槇原が作った曲を美里が歌うらしいね♪」
何シテル?   06/11 18:25
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation