• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

やべェ 急がな!

やべェ 急がな!板金屋さん作業ほぼ終了!

あとは俺しだい・・・

ああ、時間がほしい・・・
Posted at 2013/10/18 07:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年10月10日 イイね!

はっちん牛歩進捗中!

はっちん牛歩進捗中!まさしくその歩みは牛歩、
それは板金屋さんの本業が忙しいからもあるが
私も本業他多忙でなかなかはっちんまで手がまわずこの有様・・・

しかしそろそろ腰をあげんと年末の極寒SP走行(誕生月&更新で無料なのさ)
に間に合わなくなるかも・・・とのあせりで猿人積み込みを完工!

4A-Gの猿人積み込みなんていつもの事、リフトもあるし楽勝やね!とたかをくくっていたら・・・

なんと、ほぼドッキングさせた状態で大失態が判明、
位地決め用のいぼチンが、猿人、ミッション両方にあるではないか~!バカ馬鹿!
どうりでなかなかうまく入らないはずや・・・
失意の中、バールでこねながら隙間を作り、セルモーター上のいぼチンをしこしこ外しました。
ようし、今度はいいやろ、猿人をぐりぐりこねながらつなぎます。んん~なかなか入らんな~
再度周囲を点検すると・・・ガーん!クラッチレリーズの上のいぼチンも両方ある~ バカですバカすぎです。
しょうがなく納め終えた猿人をもう一回吊りました。いぼチンはスコっとはずします。眼を凝らして点検し今度こそは! アッ というまの挿入でした。
30分で終わる作業に1時間半かけてしまいました
なれとは恐ろしいものでこんな事が起こるとは想像もしていませんでした。勉強になりました。

さて車体に猿人が載ると俄然作業が進んだ気色になります。
これからも気合入れて進めるぜ!
Posted at 2013/10/10 13:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「天気悪いんで3連ローラーばっかこいでたら立ちこぎ出来るようになってそれはそれで嬉しい♪」
何シテル?   08/12 11:22
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation