• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

オートポリスはやはり雪

オートポリスはやはり雪上津江振興局までは雨でも・・・

土曜走行予定の方々・・・ テルテル坊主のご準備を・・・

私はあきらめていますが。。。

2月、晴天が続けば例の工事も早く終わる可能性があるそうです

みんなでてるてる坊主下げましょう!
Posted at 2015/01/29 18:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス | 日記
2015年01月17日 イイね!

スベッてはいけないお話

スベッてはいけないお話寒い!獄寒です!
今日はH市消防団出初式リハーサルでした
寒くて寒くてどうにかなりそうでした
明日はもっと寒い予報・・・
着込んで、カイロ装備して十分防寒せねば凍えそうです。

さて近くを通ったので5分1500円×2本とコーヒーブレイクタイムしてきました
久々のカートはやっぱり難しい・・・そして楽しい♪
スベッてはタイムでないそうです・・・
また来月に来ようっと

借金、31万円からスタートしたけど目下21,4万円まで返済しました!
明日の出初式の後でもらえる報酬も返済に回そう!
オートポリスの走り方忘れそう~
Posted at 2015/01/17 18:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年01月08日 イイね!

パナソニックヴィアトーレはリバイバルネーム

パナソニックヴィアトーレはリバイバルネーム新年あけましておめでとうございます
みんカラの皆様、本年もよろしくお願いいたします。

例年のことながらホームコース、オートポリスは雪と氷に阻まれ走ることはかないません、ま~もし走れる状態になったとしても先立つものがサイフに入ってませんが・・・



さてちょうど一年前の約束通りにKサイクルにカタログをもらいに行ってきました。
じいさんは相変わらずのよぼよぼぶりでしたがご健在、
次女の通学自転車を売ってもらえそうです。
パナソニックとBSのカタログをいただきましたが、
パナの中にVIATORE(ヴィアトーレ)という自転車がありました。
この名にピンとくる方はいるかな~?
クルマでもたまにあるリバイバルネーム商品です、昔の姿はこちら




700C輪行ランドナーだったのです!
私ap86はこのヴィアトーレかBSのユーラシアディアゴナールのどちらかがほしかったけど結局お金の都合でレイダックにした過去があるのです!
なのでこの名前にはそそられるものがあります
娘に勧めてみるか~
Posted at 2015/01/08 16:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「なんか、槇原が作った曲を美里が歌うらしいね♪」
何シテル?   06/11 18:25
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation