• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randonneurのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

事実ならとても残念だけど・・・  マシン作りも・・・

事実ならとても残念だけど・・・  マシン作りも・・・事実ならとても残念…
そしてこれ、私も経験があります。
ピットロード出口付近での無用なジェスチャーはドライバーにとっては困惑の原因になるのでやめた方がイイでしょう。








が、しかし、セイフティカーやコースアウトなど様々な状況が想像される24時間耐久レースカーとしては数度のスタート作業で壊れるクラッチと言うのもどうなの?という気もする。
そこまで、極限まで速さを追求しているという事でしょうけど・・・
プロトタイプカーは車検を受ければナンバーが取れる装備がついていると言われたのもはるか昔話・・・

2017年06月19日 イイね!

トヨタ惨敗・・・

トヨタ惨敗・・・今更私などが語るまでもなく
今年のルマンはTOYOTA惨敗でしたね・・・
息子と二人、近所の氏神様に550円のお賽銭を上げ
祈りましたがフランスまでは思いが届かなかったようで・・・



レースは技術開発
次のレースではここまでレベルアップするだろうと想定し
後はそこへむかって邁進するのみ
ライバルの動向は気になるでしょうがそれはそれ
個々の目標値をクリアし、信頼性を確保するのが至上命題。

ポルシェ、トヨタともギリギリのところで戦った結果でしょう
そしてわずかに、その読みを外したのがポルシェで
大幅に外したのがトヨタだったと私は解釈しています。


来年もがんばれ、TOYOTA!


それにしても、この壮大な戦いを見ていると私のレースの悩みなどないようなもんだなと安堵してしまいます。 そろそろ、走りたいな~
2017年06月17日 イイね!

時は流れる… 進歩は2個のシケインの存在をも無にした…

時は流れる… 進歩は2個のシケインの存在をも無にした…今日の夜中、
2017年のルマンがスタートしますね
先頭からスタートを切るのはTOYOTA
ワクワクしますね!






そのポールのタイムは
1989年にユノディエールが6kmの直線だったころの、
最高時速400kmで突っ走り、たたき出したタイムをも超える驚愕のタイムでした!
技術の進歩は安全のために設けられた2つのシケインの存在をもなき物としてしまいました
マシン、ドライバーにかかる負担はおそろしいものでしょう。

頑張れTOYOTA!
今年こそは勝!
どんな泥仕合でもいい、完走し、勝つのだトヨタ!

近所の神社に祈願に行くかな。
2017年06月09日 イイね!

藁にもすがる、重箱の隅もつつく・・・

藁にもすがる、重箱の隅もつつく・・・ap86-no32
ベストラップタイム2.13.0(非公式)
公式でのベスト 2.14.2
速くなりました
クルマは間違いなく速いと思います
しかしスイートスポットの狭いマシンである事も事実





足りない経験
足りない知識
を補うため
ちょっとすがってみたいと思います
どうなのかな?
期待~
Posted at 2017/06/09 07:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年06月09日 イイね!

佐藤琢磨選手 おめでとうございます🎉

佐藤琢磨選手 おめでとうございます🎉佐藤琢磨
ちょっと前までパソコンで打ち込んでも文字変換が出てこなかった。
今は一発で出ます
とかくモータースポーツの扱いが小さい我が国
ネットの普及でだいぶ良くなったとはいえやはり世間の話題は巨人の連敗のほうが上
モータースポーツファンの端くれとして
ちょっと業界に貢献すべく?書物を買いに珍しく本屋さんへ行きました




おめでとう琢磨選手🎉
アラフォー、元自転車選手、遅咲きと言う事でにわかファンですが妙な親近感を持っています。
この年齢で若い選手とやりあうのは非常にきついはずですが素晴らしいです
お体に気を付けて益々いぶし銀の走りを見せてほしいものですね。


ランチア&プジョー
本が「俺を買ってくれよ~」と語りかけてきました
プジョーはリアルタイムで実車もオートポリスで見ています。
ランチアLC2もそのオートポリスのエントリーリストにいますが走ってたかな?
本の内容にもある通り、第二世代のCカーでルマン優勝を飾っているのはこの905だけ
素晴らしいと思います。
ランチアは存在は知ってましたが過去の記録と情報としての知識でした
CカーであるポルシェにG6をぶつける奇策が最高です
また、当時ランチアを操っていたドライバーのラインナップが最高ですよね~
このもろもろの知識はこのみんカラ、特に8月のひかりさんや、 ミハ.エル さんの記事を見て得たものです。みんカラ最高です


25年前にさんざんプジョーに苦渋をなめさせられたトヨタ。
近々紙面を沸かせてもらいましょうか!

プロフィール

「なんか、槇原が作った曲を美里が歌うらしいね♪」
何シテル?   06/11 18:25
貧乏、暇無し、子沢山の銀輪、四輪乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18 192021 222324
252627282930 

愛車一覧

その他 ブリヂストン レイダック (その他 ブリヂストン)
16の夏にバイトで購入したブリジストンレイダックアルミハイブリッド。メイン3角形がアルミ ...
その他 その他 700Cランドナー (その他 その他)
2010~11年の2年間9000kmの毎日の通勤に使ったランドナー。やはり高校生の時に買 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1996、7年の2シーズンのみだがマーチレースMINEシリーズにスポット参戦した。 今も ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
S60年式、前期中の前期型。よろしくメカドックで存在を知ったロータリー、ルマンでの活躍を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation