• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

精米機の掃除

精米機の掃除 今日は朝から精米機の掃除です

精米すると米の色が黒いというので久しぶりに機械を全バラし隅々まで掃除しました

精米の時出るコメヌカが良いエサとなりいろんな虫の卵やクモのエバみたいなのが・・・

極めつけはやはり精米するトコ・・・ヌカが固まってくっついてて黒く変色してました

今回はモーター以外は全てばらし清掃

軸のベアリングにも注油してあげました

この精米機モライ物なので説明書が無く良くやり方が分からないまま使用してるみたいです(笑)

我が家にやって来た時は動かなくタダのガラクタだったのですが命を吹き込んであげました

原因はモーターの軸・・・

ヌカの飛散で負荷がかかってました

今では普通~に仕事してくれます

コレで当分はまたキレイなコメが精米できそうで~す

ブログ一覧 | 2012.1月 | 日記
Posted at 2012/01/09 22:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 22:31
精米機のメンテお疲れ様です

これで精米した米を全国のみん友さんへ発送するのですね 笑
コメントへの返答
2012年1月10日 22:28
ずいぶん前からはようやれって

言われてたのですが

私の仕事が忙しくて・・・
2012年1月9日 22:45
自宅に精米機あるんですかw(゚o゚)w

なんでも修理できるなんてスバラシイ(^^)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:28
修理もできますが

今回はメンテですね~

まぁ~所詮同じ人間が作ったモノなので~
2012年1月9日 22:48
毎年メンテしてるんでしょうか?

あれは精米機じゃなくて餅つきだったかな?

とにかくマメですよね~
コメントへの返答
2012年1月10日 22:31
年に1~2回・・・

モチつき機は昨年シャフトとパッキンを代えました~

ちゃんと食用グリスを使用して軸受部に塗布してます~

あと40年は現役で使えます!

昔の機械はホント丈夫に作られてますね
2012年1月9日 22:50
コイン精米機でやっつけてます。

何故かこれだけは買おうとしないうちの親父。
コメントへの返答
2012年1月10日 22:32
買うと結構するでしょ~

ウチのはモライモノです~

もう3年程経つかな?
2012年1月9日 23:08
精米機で炊き立てご飯おいしいみたいですね。うらやましいです。
コメントへの返答
2012年1月10日 22:33
らしいのですが

残念ながら

ワタクシお米の味が

良くわかりません(笑)

ビールや焼酎はわかるんだけどなぁ~
2012年1月9日 23:18
スゴいっすねΣ(゜д゜;)

車だけじゃなくて精米機までやっつけちゃうんですか(汗)

うちもサンリブのコイン精米機で済ましてます(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:36
まぁ~

基本構造は同じですからね~

1度バラすともうカンタンですよ~
2012年1月9日 23:20
ウチもコイン精米機使ってます!

って、最近初めて使ったんですが(苦笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:38
おっと

コイン精米機に変わりましたか

ソレまでは臼と足ふみの杵で精米・・・

流石ランボー(笑)
2012年1月9日 23:23
いろんなものがあるよね、ニョーピン家はw

店とか無くても暮らしていけそうで凄い!

そのうちまたタニオ渓谷とか行きたいなあ・・・。
コメントへの返答
2012年1月10日 22:39
ウチは旧家じゃないんだけど

色々あるね~

殆どが新しい時代(高度成長期)のモノだけど・・・

タニオ渓谷?

下は変わらんけど上は凶悪になったよ~
2012年1月10日 1:30
米ないって親に言ったら(^o^)

おっ!!ふんでくるわ…やて(^^)d


コイン精米機ですウチも(^o^)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:40
踏むが

存在しましたか・・・

コインがやはり多いですね~
2012年1月10日 3:26
昔ばあちゃん家にコレありました。

懐かしい感じになりましたよ(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:41
アルさんトコはいい家柄みたいな感じがしますね~

年式は新しいのでしょうが

型としてはかなり古い型でしょう(笑)
2012年1月10日 6:50
うっとこのと全く同じですやん!

まだ結論がでません(´・_・`)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:43
同じでしょ~

100vで動くモーターを探せば

復活でしょ~

ちゃんとベルトプーリーの径は測りましょうね
2012年1月10日 7:14
ニョーピンさんの器用さには、頭がさがりますグッド(上向き矢印)(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:44
こんなん簡単だよ~

ネジ外すだけ~

でも

外す時ドコがどれって覚えとかないと・・・
2012年1月10日 8:08

大和民族の基本

「一汁三菜」七分づき


白米の過剰摂取は・・脚気に・・なりまっせ!

(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:44
大丈夫ですよ~

ワタシはパン食なので

パンに牛乳に味噌汁です(笑)
2012年1月10日 8:35
ニョーピンさん何でも分解してなんでも直しちゃいますね~。こないだウチのファンヒーターが点火しなくてネット見て真似してみたけど自分には無理でしたー(ーー;)!家族を危険にさらせないので・・・即、買い替え!!
コメントへの返答
2012年1月10日 22:48
点火という事は

火花(プラグみたいなの)が悪いんでしょうね~

治して即試すのではなく

ダレも居ないトコで試運転しましょう

アブナイと思う時は

なが~いコードリールを使って

離れて様子をうかがいましょう

爆発したら

買い替えです(笑)
2012年1月10日 16:29
精米したての米
旨そうやね!(^^)!
コメントへの返答
2012年1月10日 22:49
ワタシはたぶん毎日だと思います

米の味・・・

良く分からないです(笑)
2012年1月10日 20:51
ご無沙汰~^^

俺っちの撞いた米はどうやった?

米搗きのワンポイントメモ~

暖かいうちは袋にいれないようにね~

香りが飛ぶので、、、
コメントへの返答
2012年1月10日 22:50
久しいね~

元気してる?

そろそろG混

やろうぜ~
2012年1月10日 21:52
何でもメンテ出来て良いですね^^
家は、米は作っていないので、毎年親戚から買ってます^^

コメントへの返答
2012年1月10日 22:53
コレカンタンですよ

ネジ外すだけ

ウチもコメは祖母の妹のトコから買ってます

その祖母の妹の家までの道のり・・・

結構分かりツライトコに住んでるんで

ワタシ以外ウチの家族誰も覚えてない(汗)


プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation