• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテグレ-タ@江崎制御技術研究所のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

2年4万キロでの交換は!御安全に!

2年4万キロでの交換は!御安全に!どもども!
段々寒く、従来型インフル予防接種を受けましたが?

表題何でしたっけ?
あっ!
そうそう!
来週、静岡迄山道を走るのでタイヤ交換とパッドを交換してきました。

前車C25より装着していましたパッドが4万キロ使用しましたので、本日、また同じタイプに交換しました。
前車で1万キロ、現車で3万2千キロ、年間2万キロジャスト走行です。
キャリパーもピストンも快調に動き固着はなく、前後パッドは見事に綺麗に減っていましたよ♪

減り具合は、七分減りでしょうか?
若干、溝がありますので、5万は持ちそうな感じです。

写真を撮り忘れましたが、ディスクは純正パッドの3万キロ時よりも間違いなく減っています。
次回のパッド交換のタイミングで、ディスクも交換となるでしょう。
後二年車を代えなければの話ですが(爆

※キャリパー塗装等の時、パーツクリーナー等をパッド周辺の稼動部に掛けない様、注意が必要です。
稼動部には、モリブデン系の専用グリスが塗布されていますので、これをクリーナー等で洗浄してしまうとパッドの動きが拘束され易く、走行時、常にブレーキの引きずり等が発生しやすく、パッドの偏磨耗等の原因となります。

では、御安全に!
Posted at 2009/11/14 19:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人風呂具 | 日記
2009年11月01日 イイね!

やっと無線LANも・・・・300Mに!!

やっと無線LANも・・・・300Mに!!どもども!
早朝3時迄の耐久おつかれさまでしたぁ~
耐久の条件は、6時間以上ですからねぇ~

そうそう、我が家のネット環境ですが、半年前に光回線に乗り換えましたが、先日、やっと
無線LAN側を理論値54M→300M環境に更新しました!!!!!!

効果は!!!

凄い!!!!



Posted at 2009/11/01 21:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人風呂具 | 日記

プロフィール

「自宅のワークステーションはインコ🦜仕様です」
何シテル?   06/28 01:51
俳優です(謎 研究所の代表です。 HMIデザイナーです。 ロジック使い!! アルゴリズム使い! インサイダーかも(激謎 真の制御マニアです♪ エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

住友電装 090型住友RS防水シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 16:05:18
NISMO PREMIUM インテリジェントキーメタルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 13:40:12
日産 リーフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 20:23:19

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
15年暮れ発祥の脳梗塞から這い上がり17年社会復帰し 約三年間のリハビリを経て18年11 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
やったぜ!復活!!です 15年発祥の脳梗塞から這い上がり17年社会復帰し 約三年間のリハ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
超初期ロット車両2005年5月末登録。 みんカラもこの年6月に初回登録。 2005年5月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2008年3月乗り換えました。 #19LM9&スパワゴ等 #19ホイルは前期購入より満6 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation