• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

三田までプチドライブ

ここのところずっと寒い日が続きましたが、昨日は比較的暖かかったので、三田までプチドライブしてきました。
行先は「神戸三田 プレミアム・アウトレット」(笑)


川西市から高速を使えば片道20分~30分の距離ですが、ドライブも目的のため一般道を使ったところ、宝塚市内が渋滞していたので1時間半以上かかりました。(汗)

ここは2007年の開業ですが、敷地面積や店舗数、来店客数などは、国内一の御殿場アウトレットモールに次いで大きい(多い)そうです。
関西の方はきっと一度は行かれていると思いますが、兵庫県住民になって4カ月のウチの夫婦は初めてです。
新型コロナの感染が拡大しているので、密閉された場所の人混みは避けるようにしていますが、ここならほとんど屋外なので、まあ大丈夫かと。。。



土曜日のお昼頃に到着したので、駐車場はそれほど混んでませんでした。
さすがに国内2番目だけのことがあって、どこまでもお店が続きます!


(写真は「ひょうご観光本部」からお借りしました)

220以上のブランド店がずらりと建並んでいますが、老夫婦には用のないお店がほとんどです。何のアテもなく来たので、ひたすら歩き回ってフラっと入店して、値札を見て退店(汗)。
まあ、世の中から取り残されないように定点観測は大切ですからね。(笑)

人混みがひと段落した頃を見計らって、フードコートで遅めの昼食にしました。
「全国ご当地丼ぶり屋台」というお店で、「究極の親子丼」と「厚切りカルビ豚丼」を注文。

「究極の親子丼」はそぼろ煮が美味でしたが、親子そのものはまあ普通かなぁ。。。「厚切りカルビ豚丼」は炭火焼の肉とタレがとても美味しかったです。気に入りました!

せっかく来たのに手ぶらで帰るのもアレなので(笑)、僕も家内もスニーカーを購入。

年甲斐もなくちょっと派手な色のスニーカーを買っちゃったので、恥ずかしいから現物はお見せできません。箱だけです。(爆)

最後に「Lindt」というお店でチョコレートを購入。

好きなチョコレートを自分で袋に詰めて、重量で代金を払います。
流石に専門店だけあって、ここのチョコは本当に美味しかったですよ!(嬉)
ブログ一覧 | 最近あったこと | 日記
Posted at 2022/01/23 15:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カルビープラス ららぽーとEXPO ...
98Rさん

さいたま漫友記(お厚いのは好きです ...
まっつん!さん

チョコがいっぱいだケロー(笑) M ...
たかたん7さん

エンジンを回しました
チョコ父さん

この記事へのコメント

2022年1月23日 16:03
三田アウトレット時々行きます♪
私はここから、新名神の宝塚北サービスエリアに下道で
移動して高速に入らず一般パーキングで駐車して
買い物と食事を楽しみ帰ります。
双方楽しめて良いですよ。
コメントへの返答
2022年1月23日 17:15
こんにちは。
やっぱり関西の方なら、皆さん三田のアウトレッに行かれますよね。
僕のように買うものが無いのに行っちゃう人も多いのでしょうか?(爆)
宝塚北サービスエリアは川西の自宅から下道でも30分で行けちゃいます。高速に乗らなくてもサービスエリアに行くと、プチ旅行気分になれて楽しいですよね!(笑)

高速を使って30分~1時間程度の時間短縮なら、たいてい一般道をドライブしちゃいます。流石に岐阜に戻る際は高速を使いますけどね。(笑)
2022年1月23日 16:38
こんにちは。
プレミアムアウトレットは関東だと「佐野」、「あみ」、「酒々井」と少し遠いけど「御殿場」ですね。
一応全て行ったことはありますが、パパさんと同じくあまり触手を動かされる事無く、毎度大した買い物はしないで終わります(笑)
でも、「軽井沢」のアウトレットに行くとどういう訳か財布の紐が緩む様で散在してしまいます。
販売戦略に上手く乗せられてしまうのでしょうか?(笑)
どんなシューズなのでしょうか、興味津々(笑)
コメントへの返答
2022年1月23日 17:35
こんにちは。
関東のアウトレットはどこも規模がデカくて賑わってますよね?
ただ、どこも基本的に若い世代が一番のターゲットなので、我々のような高齢者(爆)が目を輝かせる商品はあまり無いですよね~~
でも、軽井沢だけは違うのですか。それは一度行ってみたいですね~
お財布が心配ですけど。。。(笑)

購入したスニーカーの色は、僕が「赤」で、家内は「オレンジ」です!
高齢者は服装の色が地味になりがちなので、足元だけでも華やかにしてみました。(爆)
2022年1月24日 8:58
こんにちは♪
自分はブランド物に全く興味が無く
こういう所は無縁です(笑
1回だけ道内の所に行きましたが
訳の分からないもの食べて帰ってきた
思い出しか有りません(爆
コメントへの返答
2022年1月24日 13:54
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ちょっと調べてみました。
北海道には千歳周辺に大型アウトレットモールがいくつかあるんですね。
しかも屋内型もあるとか!
さすが北海道ですね~
でも、食べるものしかありませんでしたか?

滋賀県の竜王にもアウトレットモールがあるのですが、岐阜の友人は「ここに行くと、関西にしかない料理が食べられるので楽しい!」と言ってました。食べ物が目当ての人も一定数おられるようですよ。(笑)


プロフィール

「最近は「地方税お支払サイト」から、手数料なしで銀行のインバンで支払いできるので便利になりましたね。(嬉) でも手元に領収書が残らないので、念のためにこんな履歴画面を残してます。(笑)」
何シテル?   05/10 12:02
子供の頃から乗物が大好きでした。 高校2年の夏休みに自転車で紀伊半島を一周して、旅行が大好きになる。 16歳の誕生日を待ちに待って、二輪免許(125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夜間運転用グラスを購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 18:53:16
2023年版Sensus Navigation (2014~) マップの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 16:56:30
[ボルボ V40] キャビンエアーフィルター(エアコンフィルター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 20:30:07

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
13年乗ったプジョー407の後継車として、2017年6月3日に購入しました。 初めての ...
ボルボ V40 ボルボ V40
家内の普段使い用として6年間乗ったクライスラーイプシロンからの買い替えです。 世の中はダ ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
13年間乗った家内のプントの後継車として、2013年12月に新車購入しました。 プントは ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2000年8月にプントを新車で購入し、もっぱら家内の愛車として使用していました。 ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation