
漫画の話ですな。
クルマ馬鹿
スーパースター烈伝 1巻
田中 むねよし 著
小学館 ビッグコミック
「ボルト&ナット」でお馴染み、むねよしセンセの新作なんでしょうか。
いつもの変態クルマヲタ路線(笑)ではなく、
クルマに関する職業の方々の半生・ドキュメンタリー漫画デス。
第一巻ではミニカーメーカー、エブロの社長の話だったり、
ロータス唯一の日本人部長の話だったり、
タイヤ屋さんやパーツ屋さん、はたまたクルマ専門の本屋さん、
そして超有名自動車評論家の半生を描いております。(反省も。(笑))
こんな感じ
コレ・・・もっと重いタッチの漫画なのかな?と思ってましたが・・・
なかなか面白いデス。ハイ。
↓am●zonより抜粋↓
内容説明
~それでも自動車に夢を追い続ける人々~
日本には、自動車に命を懸けた人間がいっぱいいる!
レーサーはもちろん、カーデザイナー、評論家、販売業者、修理工、
エンジニア、カーオーディオ製作者、プラモデル設計者……
本書で取り上げたのは、クルマ稼業が順風満帆どころか、
失敗や挫折を経験した者ばかりである。
苦境に陥ったのは、不況や社会構造の変化のせいばかりでなく、
経済的成功に酔い痴れ、散財し、過信し自惚れてしまったという
本当にバカな場合も多い。
それでもクルマを愛するゆえ、どん底から這い上がってきた連中の
タフな人生を、同じくクルマ馬鹿漫画家の田中むねよしが
ドキュメンタリータッチで描ききる! 新しい視点の名物人間烈伝登場!!
第1集の巻末付録として、自動車雑誌『ベストカー』で
「愛のクルマバカ列伝」コーナーを担当する自動車評論家の
小沢コージ氏が登場。田中むねよし氏と"真のクルマバカ"について
徹底討論する対談ページを収録!!
会社近くの本屋が全く営業再開できずにいるんで・・・amaz●n頼りになるんですわな~。(フッ)
Posted at 2011/05/11 14:52:45 | |
トラックバック(0) |
Books(マンガ) | 日記