• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

緊急手術!

年度末あたりからすっかり「週末みんカラー」になってしまっています(泣)

昨日、大変なことが起こりました。
今週初めから部下の一人が体調不良で休んでいたのですが、その人から電話がかかってきました。

曰く「脊椎を骨折していることが分かりました。今から緊急手術してもらいます。背中をかなり大きく開けるそうです。鉄板で固定する時のボルトが4~10本になるそうです。」

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

その人は我がチームの中でも屈指のデキる人。新人の教育係も頼んでいた人でした。
どうしよう(´Д`|||)
着任早々にこんな試練が訪れるとは。

話の内容からして、短期間での職場復帰は到底見込めないものと思われます。
かといって、その人の代わりがもらえるはずもなし。
当面は現有戦力でがんばらなければ。

やっぱり今後もしばらくは「週末みんカラー」状態が続きそう・・・。

でもあの人、いったい何やってそんなんなっちゃったんだろう?(・∀・)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/04/11 14:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 14:52
え!?マヂでw(゚o゚)w

つーかホントにナニしたの??

PS
今日か明日にはロールアウト予定♪
コメントへの返答
2009年4月11日 22:04
ゲロ下呂!
もうロールアウトっすか!?

なんかすっごいペースで製作してませんか?

まるで何かにとり憑かれたようだ・・・。
2009年4月11日 23:04
こんばんは。
えっ!
「あの」デキル人ですかぁ!
そりゃ大変だ…
みんなで乗り切るしかない。
乗り切って、更に結束の絆が強くなる予感も。
コメントへの返答
2009年4月11日 23:27
考えてはいけないことですが、「これが半年後だったら、もう少し違う対応が出来るかもしれないのに」などと、「たられば」の世界につい入ってしまいそうになります。

そう、結束の絆が大事ですよね。

がんばるぞー!負けないぞー!
みんな、オレに付いてこーい!
2009年4月12日 0:03
脊椎骨折って、、、、その方も大変ですね(+o+)

でも、エースがいなくなって、どうなるんだ(>_<)

という時期が私にもありましたが、

なんとかなるもんですよ(^v^)

ていうか、なんとかするしかないんですが
コメントへの返答
2009年4月12日 20:08
ホント、なんとかするしかないんですよね~。

こういう時って、慌てたほうが負けなのよね~。

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation