• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ガンダムTシャツ

ガンダムTシャツ 買ってきました、ガンダムTシャツ。

近所のユニクロへ今朝イチバンに入店。

やはりジオン軍人としてはジオン系のデザインを選択しました。
お、バックプリントもあるのか。
赤ゲルググもなかなかいい感じ。
しかしマイナー志向の私としては、MSなどがたくさん載ってるデザインがイチバンのお気に入りかな~。

去年も同じようにユニクロでガンダムデザインのTシャツを売ってましたが、買いに行くのが遅かったため、ほしかったデザインのものが買えなくて悔しい思いをした記憶がありました。

「今年こそは」との思いが通じ、ゲット!
レジ待ち中に見ていると、次々と同世代のおっさんが手に取っていました。

これで全国3000万人のガンヲタ(←そんなにいない)とおそろいだー!
ブログ一覧 | ガンダム(除ガンプラ) | 日記
Posted at 2009/05/23 13:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 15:21
こんなのあるんですね~

買いに行こうかなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月24日 7:51
早く行かないと売り切れちゃいますよ~(^o^)

どうやら「再入荷」というのはないようなので。
2009年5月23日 17:52
知らなかった~(>_<)

ワタシも買いに行こう~(*^_^*)

黒い三連星が欲しいです♪

アナベルガトーのゲルググとかあると…

ないですよね~~(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 7:54
トリプルドムも、なかなかいい感じです。

ビグザムにGアーマーが突っ込んでいってるやつなんか、結構渋いですね~。

ガトーのゲルググは、ユニクロにはありませんが、通販モノを探すともしかしたらあるかも?
なにせランバラル専用Tシャツがあるくらいなので(^o^)
2009年5月23日 19:43
こんばんは。

ユニクロは、ライセンスTシャツがいろいろあって面白いですよね。
ガンダムTシャツ
休日出勤にお召しになられては如何?

ユニクロで買ったものじゃないですが、
わが家には
名鉄電車とシュアラスターの
Tシャツありますよ
(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 7:58
>名鉄電車とシュアラスターの
>Tシャツありますよ

おおっ、鈍行電車さんの魂が形となったようだ!

ちなみにユニクロには、胸に大きく「S」と書いたスーパーマンのTシャツもありました。

最近はスーパーマンっていうより「ガリガリガリクソン」ですね\(◎o◎)/
2009年5月23日 21:06
全国に散らばるガンダムファン5000万人の一員として
これは買わずにいれません!!

明日買いにいこ~
コメントへの返答
2009年5月24日 8:00
なんと、5000万人もいたのか!

日本人のガンヲタ率も、近日中に50%に到達しますな~(゚▽゚)/

>明日買いにいこ~

これでのいえさんともおそろいだ!
2009年5月23日 22:29
明日は07の受領に行かなければ♪

しかしパテを一切使わないでのランドセル改造は時間がかかるな~(+o+)
コメントへの返答
2009年5月24日 8:05
07=「ザクとは違う」ってことですな?

こちらは昨日、久しぶりに05に手をつけました。

といってもdieさんのような高度な工作力と卓越した集中力があるわけではないので、せいぜいパーツの合わせ目消しくらいしかできませんが・・・。

ガウはすっかり止まってます(TдT)
もう一個ほしい・・・。
2009年5月24日 7:12
おはようございます♪

私も広告でみました(^.^)
今日ユニクロに行ってみます。
けどもう遅いかな…。
コメントへの返答
2009年5月24日 8:09
まだまだぁっ!

こういうときって、慌てたほうが負けなのよね。

って、慌てて買いに行った私は、負け組?
2009年5月24日 9:13
おはようございます♪

広告でみました(*^ー^*) でもズゴックは広告になかったような・・・
ゲルググとズゴックがすきなんですよ(*^ー^*)
買いに行けばよかった・・・
前回もなくなりかけてから焦って汗って・・・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 10:01
今回は、図ゴックVS事務とか、ラストシューティングなど、メモリアルシーンがデザイン化されましたね~。

次回はB3がビルの屋上に立った場面を出してくれないかな~。
(↑マニアックすぎ)
2009年5月24日 17:02
こんにちは(●ゝω・)ノ

来ちゃった・・・)面倒くさい女子口調w

もはやヘッダーのアッガイたんに萌え氏に寸前(*´Д`人´Д`*)
ワタスも明日どら焼き買って来て製作しようと決めました~┗|´Д`*||*´Д`|┛自作ですか???( *´艸`)

去年はグフのTシャツをゲッチューしまスた・・・それを彼氏が堂々とアクアス(水族館)で来てましたが・・・( ´;゜;ё;゜;)ブォw
MSがたくさん載ってるTシャツいいですよね(*´Д`人´Д`*)
私もそれが1番お気に入りデス( *´艸`)ザクレロに萌えてましたw

しかもよく見たらジオン軍のMSイッパーイのTシャツが2枚`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
シャアが好きなのに連邦軍を買ってしまった私が裏切り者に思えてきまスた(PД`q。)アワワ
コメントへの返答
2009年5月24日 21:56
>来ちゃった・・・
すんまそん、そういうのも大好きです・・・(=v=)

ちなみにアッガイたんはネットでパクッたものです。自作ではありません。再びすんまそんm(_ _)m

グフのTシャツはどこでゲットしましたか?
欲しい、欲しすぎるっ!

ガンダム占いのキャラクターがザクレロの私としては、ジオンを裏切るような行為は万死に値します。
大佐と命運を共にする方なら、しかるべき行動をすべきかと(`Д´)
2009年5月24日 20:49
あ、やっぱシャアザクなかったでしょ?
コメントへの返答
2009年5月24日 22:00
おぉ、確かになかったような・・・。

それよりもライトオンのTシャツはユニクロとはまた違った趣ですね~。
しかもキッズまで!
「お父さんと息子」狙いですかね~。

といいつつ、ライトオンに行けなかったことを猛烈に後悔中m(。≧Д≦。)m
2009年5月25日 0:00
( ^ω^)おっおっおっ!!
ユニクロTシャツは化け物か!! ですな…画像みて興奮してしまいました…。

まったくこんな代物が発売されるとは知りませんでした…
教えて頂き、感謝致します!!

更にできるようになったなっ!!ユニクロッ!!!
コメントへの返答
2009年5月25日 8:21
ユニクロは割と宣伝されているので、少し前に情報を得ていましたが、VSライトオンの構図になっているとは!

悲しいけどこれって戦争なのよね。
2009年5月27日 12:13
ガンダムTシャツなんて あるんだぁ♪

私 右上のがイイな♪
☆・゚:*(人´ω`*)。。†

カッコイイから全然抵抗なく着れそうですね^^

私も買ったら ザクさんとペアルックですね(笑
。*(●*//艸//)照
コメントへの返答
2009年5月28日 8:33
いまや「探せばなんでもある」って感じ。

ライトオンにもあるのは意外でしたが、ウニクロの強みはなんといってもその安さ!

その勢いで「全人類ガンT化計画」を推進すべ~し!

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation