• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

今年最後(?)のデイキャンプ

今年最後(?)のデイキャンプ 9月に入り、そろそろ夏も終わり、秋になろうという時期。
でも今日は一日暑かったですね~(^_^;)

そんな絶好の行楽日和に、今年最後(?)のデイキャンプに行ってきました。

行き先は「浜名湖渚園キャンプ場」です。

浜名湖岸に位置する「渚園」という公共施設の中にあります。
我が家からは高速を使うと約2時間で到着します。
近いですね(^o^)

当初はそらくんを連れて行くつもりでしたが、その場合は日帰りでも泊まりと同じ料金を取られてしまうとのことだったので、やむなく置いてきました。
ごめんね、そら ▼・ェ・▼

ここではデイキャンプの車乗り入れが禁止なので、無料リヤカーを借りて荷物を運びます。
キャンプ場は、とにかく広いです。
何もない芝生の広場がひたすら広がるという光景(↑)です。
ついでに木陰もありません。
なのでタープは必須。

そこで登場、一昨日購入した2000円タープ(写真のモノ)!
内容的には、同梱のペグやロープは「おまけ」程度のものだし、柱をしまう袋も単なるビニール袋のため、すぐ破れてしまうものだったりと、値段相応であることは否めません。
ただ、安さにつられた衝動買いだった割には、設営も難しくなく、そこそこの広さで、コストパフォーマンスはよかったと思います。

さて、渚園の話に戻ります。
ここには「ウォット」という小さな水族館のような施設が併設されています。
小さいながらも「体験学習施設」の名のごとく、実際に触れたり、体験できたりするところです。
水槽の壁面から手が入れられるようになっており、魚にさわれたり、池にバシャバシャ入っていってさまざまな生物を観察できたり、「体験教室」ではミニ水族館作りや標本作りなども企画されるようです。

私は荷物番をしていたので施設には入れませんでしたが、帰ってきた子供たちのニコニコ顔がその施設の内容を物語っていた気がします。

そろそろお昼。
今日のメニューは流しそうめんとうなぎの白焼き&肝串です。
うなぎは道中のうなぎ屋さんで買ったもの。
これがまた旨かったy(o^-^o)y
白焼きは本当にふっくらしていて、脂がよくのっていて、しかも大きい\(◎o◎)/
スーパーなどで見かけるものの1.3倍くらいはあったでしょうか。
やっぱりキャンプの楽しみのひとつは、現地のものを味わうことですよね~!


キャンプ場自体は、利用料が安くて、キャンセル料もないし、水族館も楽しいし、歩いて10秒で浜名湖に入れるし、虫も少なそうなので、「山奥だと朝晩が寒い」という時期などには、よい場所だと思います。
本当なら9月後半の連休にでも、泊まりでここに来ようかという話もしていたのですが、どうやらか~な~り激しい渋滞が予想されているようなので、ちょっとあきらめモードです。


ということで、多分今年のキャンプは今回で終了かな。
それではみなさん、また来年~(゚▽゚)/
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/05 22:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

首都高ドライブ
R_35さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 11:14
おはようございます(。・ω・)ノ゛

すごー(◎o◯;)
ホントに一面の芝生ですね!
刈り込みも大変やろうけど
綺麗に手入れしてあって(*^ー^*)

しかし、こりゃタープいるわぁ!
持ってない方は夏は地獄ですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月6日 21:11
こんばんは。

本当に広大でしたよ~。
管理の方々の苦労がしのばれますm(_ _)m

さすがにタープなしの方はいませんでしたね。
予約のときにも「タープは持ってきてくださいね」と言われます。

私など、ずっと日陰にいたはずなのに、首筋が真っ黒に日焼けしてしまいました(≧▽≦)

こんな風だと、犬用のタープも必要かも!
2009年9月7日 0:46
そら君もきっと行きたかったでしょうね・・・。

で、確かにキャンプといえば、よしつきさんの仰るようなイメージですが、
実際私も隊長のようにだだっ広いキャンプ場を何度も利用した事があります。

海岸でも何度もキャンプやりました。

にもかかわらず、「キャンプといえば山の川沿い」が真っ先に思い浮かぶ・・・。
イメージとは一体・・・。

PS:次回は「めぐりあい そら」編でお願いします!
コメントへの返答
2009年9月7日 23:48
なんと、ぶら糸さんもキャンパーだったんですね~\(◎o◎)/

今度一緒にガンダムキャンプオフでも行きましょうか?

>「めぐりあい そら」編
それはいいですねっ!笑ってしまいました
(* ̄m ̄) ププッ

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation