• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

久しぶりのプラネタリウム

久しぶりのプラネタリウム 私、ミーハーです。
先日のオリオン座流星群に触発されて、現在宇宙モードに入りましたy(o^-^o)y

今日一日特に予定が無かったので、子供に
「水族館とプラネタリウム、どっちに行きたい?」
と聞いたら、
「プラネタリウムがいい!」という答えが返ってきたので、名古屋市科学館へ行くことにしました。

事前にネットで調べたところ、午前10時から「キッズアワー」と題して、幼児から小学校低学年向けのプログラムをやっていることが分かりました。

いやぁ、久しぶりのプラネタリウム(^o^)
実は子供をダシに私が行きたかった場所だったりして(=v=)♪

名古屋市科学館のプラネタリウムは、ちょっと特別です。
多くのプラネタリウムは、録音された声が星座などを順に案内してくれるというものですが、ここはナマ!
学芸員さんとお客さんとの対話形式で進行します。

矢印型の小型ライトで説明箇所を指しながらの進行は昔ながら。
子供の頃に見たプラネタリウムの懐かしさと、星空の美しさにちょっと感傷に浸ったりして
(〃∇〃)

子供たちにも、満天の星空や星座の見つけ方など、すごく新鮮だったようです。

ちょうど今日は企画展も宇宙ネタ。
入館料だけでそれも見ることが出来たので、オトクでした(゚▽゚)/
なんと、その展示の一部にペーパークラフトが!
やばいっ!
また作りたくなってきた!

ということで、ウチに帰ると早速ダウンロード。(←これまたミーハー!)
それを見る子供たちも興味津々。

うーん、こんなことでは作りかけのガンプラはいつになったら完成するやら・・・(^_^;)
そして、我が家の宇宙モードはもう少し続くのでした。
ちゃんちゃん。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/25 20:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 22:50
宇宙に思いを馳せる・・・

素敵ですね♪

今度自分も息子とプラネタリウムに行ってみますね!

北斗七星から北極星を見つけたりとかは息子に教えてあげてますが

宇宙で繰り広げられるニュータイプの活躍・・・じゃなくて(汗)

様々な恒星、惑星の仕組みなど話してみたいです。

ザクとは違うさんのブログはいつも気付かせていただいて感謝しています♪
コメントへの返答
2009年10月27日 20:10
こんばんは!

プラネタリウムは久しく行ってなかったので、ちょっとした感動がありました。

今回のプログラムでははくちょう座などの見つけ方を説明していましたが、さすがプロ!
すごく分かりやすい説明でした。

そういうのを聞いてると、「今夜早速夜空を見上げてみようかな」なんて気になります。
(↑またまたミーハー^^;)

2009年10月26日 8:16
どもです♪

スペースノイドの血が騒いでますね~(^o^)
最近では夜空を見上げる機会もなくなってしまいました。

忙しく過ぎていく日常の中で、ふっ、と宇宙の中に身を置いてみる。些細な悩みなら解消してくれそうですp(^-^)q

コメントへの返答
2009年10月27日 20:12
こんばんは♪

やはりジオン軍人としては宇宙に対する深い理解が肝要かと思い、わが娘たちを教育しているところであります!

仕事帰りに夜空を見上げるような余裕があればよいのですが、なかなか・・・。

お泊りキャンプに行ったときくらいしか、じっくりと宇宙(そら)を見ることがないというのは、ちょっと寂しいことですよね~。
2009年10月26日 11:27
グフには宇宙より砂漠が似合うような気もしますが・・・www

娘さんはララァのように賢い子になるといいですね。(^-^)

下のお子様は・・・まだ重力に魂を引かれているようです。
覚醒が待たれますな・・・w
コメントへの返答
2009年10月27日 20:15
>グフには宇宙より砂漠が似合うような気もしますが・・・www

おっしゃるとおり!
しかし、ランバラル隊とて、昔は宇宙で活躍していた時代もあったはず。
つまり宇宙=原点ということですな。

しかし私がコテコテのオールドタイプなので、子どもたちがニュータイプの素養を持っているとは思えません・・・。

いつになったら覚醒するのやら・・・(;´Д`)
2009年10月26日 11:49
こんにちは♪

いいですね~♪
何年かしたら私も名古屋の水族館やプラネタリウム等に行ってみたいです~♪

星座速見盤・・・いったいどんな物でしょうか
気になりますね~♪
私の持ってる日付と時間と方角をあわせると
その時の星座が見れるというものと同じでしょうか??
20年前の雑誌の付録なんですけどね(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月27日 20:18
星座速見盤はぷりぃすとさんの持っているものと、基本は同じです。

http://cp.c-ij.com/ja/contents/3151/03342/index.html

↑ここからダウンロードできます。
部品点数も少なかったので、簡単に完成してしまいました。

次は難物↓に挑戦だ!

http://cp.c-ij.com/ja/contents/3148/03312/index.html
2009年10月29日 8:11
おはようございます(^O^)/

実は、私もオリオン座流星群の影響で、夜空観測に申し込んだのですが(;^_^A(←ミーハーです(笑)、雨で中止でした(>_<)(笑

プラネタリウム、いいですよねo(*^-^*)o
 対話式だと、飽きないしいいですねるんるん
コメントへの返答
2009年10月30日 21:44
こんばんは(゚▽゚)/

おっと、こんなところにミーハー仲間が
\(◎o◎)/
でも、ついつい影響されちゃいますよね~
(^^ゞ

名古屋市科学館のプラネタリウムは、現在、新しいものを建設中とのこと。
今度のは世界最大だそうです!

完成が楽しみ~y(o^-^o)y

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation