• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

ポチってよかった(^o^)

スミマセン。
どうしてもガマンできなかったんです。
だって、欲しかったから・・・。

何をって?
これ↓です。


そう、我が家初のカーナビです!

ブツが届いたのが、土曜日夜。
翌日曜日午前中は休日出勤の予定だったのですが、実はその後、出勤した部下たちとの「焼肉&温泉ツアー」の予定も入っていました。
ドライバーは私。
ならば、せっかく届いた新兵器、使わぬ手はありません。

行き先は大垣の「藤太」
地元でも有名な焼肉屋さんだそうです。
1時間ほど待たされましたが、味は待っただけのものはありました!
しかも名古屋などで食べるより数割は安いでしょうか(^o^)

さて、お腹も膨れたところでお次は温泉へ。

ここで新兵器が活躍しました!
同乗者に、目的地までの道を知っている人がいたのですが、ナビの案内は違う道。
田舎道ではあるけど、比較的走りやすい道です。
若干の不安を秘めつつ、ナビの言うとおりに進みました。
途中、トンネルが。
そこを越えると、目の前に突然目的地\(◎o◎)/
その瞬間、車内に歓声が上がりました!
どうやら先月末に開通したばかりのトンネルで、アクセスが改善されたようです。
これぞ新機種の威力!

ちなみに行き先は池田温泉↓です。


大人一人500円とリーズナブルでありながら、ヌルヌル感がしっかりとある、大変いい湯でした。

実はこの「焼肉&温泉ツアー」、3ヵ月ごとの定例行事。
次回もまたカーナビ君が頑張ってくれるかな。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2010/05/30 21:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:06
いやぁ~私も最近ほんとにポータブルナビが欲しくて・・・

無名メーカーの格安のを買おうか悩んでます。

焼肉+温泉ツアーいいですね~!

一緒に行きたいです!
コメントへの返答
2010年6月3日 22:31
返信遅れてスミマセン。

ポータブル、いいですよぉ!

以前は「ナビなんて」って思っていましたが、これが意外と楽しい(^o^)

無名メーカーでも、今ならそれなりの機能だと思いますので、いいんじゃないでしょうか。

買ったら、レビュー記事をお願いします!
2010年5月30日 23:10
焼肉&温泉、癒されまくり、羨ましい。

先月開通のルートまで選択するんですか。そりゃ凄い。
私のナビはソフトが古いだけでなく、バカです。ナビが選択したルートを外れると、遠回りしてでも外れた地点まで戻そうとしてきます。近場でも高速選ぶし・・・。
コメントへの返答
2010年6月3日 22:30
返信遅れてスミマセン。

私が今までナビ購入に踏み切れなかった理由のひとつが、周囲のナビユーザーの評価でした。
大抵は「バカ」という評価。
でも価格c○m(←あれ?伏字になってない!)ではかなり高い評価がされている様子。
しかもビデオが見れたりテレビが見れたりするらしい。
これは!と思ってついにポチってしまいました。
やはり技術革新でしょうか。
今度の某那須で成田のオッサンさんもおひとついかがですか?(^_-)-☆
2010年5月30日 23:40
カーナビ導入おめでとうございます。
いいなぁ、ナビ。

いきなり大活躍で、購入した甲斐があったようですね~。
パナソニックのポータブルのようですね。
パナソニックも評判が良かったと思うので、良い買い物ですね。

私はいつまでiPhoneナビでいるのかな~??
コメントへの返答
2010年6月3日 22:29
返信遅れてスミマセン。

ありがとうございます。

ナビ、いいですよ!
ろあの~く。さんもおひとついかがですか?

私が購入したのは3万円そこそこの廉価版ですが、ジャイロ付きというのに魅かれました。

iPhoneはナビもできるんですか?
使い勝手は如何ですか?
2010年5月30日 23:49
ナビは僕も今の車デビューです!!!
いらないようないるような不思議なものです!!!
コメントへの返答
2010年6月3日 22:28
返信遅れてスミマセン。

>いらないようないるような

うーむ、言いえて妙ですね~(^o^)
判る気がします。
2010年5月31日 8:07
ナビ導入おめでとうございます♪

やっぱり便利ですよね~!知らない街ではナシでは運転できません…

ウチは最近、出掛けもナビ要らずの近場ばっかり(T^T)
コメントへの返答
2010年6月3日 22:28
返信遅れてスミマセン。

ありがとうございます。
いやー、ホント便利ですね~、ナビって。
今までなんで導入しなかったんだろうって思ってしまいます(^_^;)

でも私が出不精なので、ナビ君もその本領発揮する場面がどれだけあるやら・・・。
2010年5月31日 10:10
おお。ナビが大活躍ですね☆

レジェンドの純正ナビがビックリするくらい使えないので、自分もポータブルナビの購入を最近は検討しております。

ナビをゲットしたら、自分も日帰りでも良いから、遠出したいです♪
コメントへの返答
2010年6月3日 22:26
返信遅れてスミマセン。

なぜか純正ナビって、評価が低い気がしますね。なんででしょう・・・。

ポータブルは、使わないときはグローブボックスなどに入れておけるので、盗難防止にもなり、けっこう便利です。
いや、我が家の近くはけっこう物騒なもので・・・。

エメフロさんも、新ナビを買われたらレビュー記事のアップしてくださいね!
2010年5月31日 16:22
ポータブルナビいいですね♪

私も会社の車に付けようと狙っているんですがなかなか・・・。

会社に言ってもどうせ却下ですし。。
コメントへの返答
2010年6月3日 22:26
返信遅れてスミマセン。

実は近日中に会社の車であまり知らない場所を案内する予定があるので、こっそりこのナビを持って行ってつけちゃおうかと画策中なんです(^_-)-☆

でも仕事に使うんだったら、経費で買わせて欲しいですよね。
2010年6月1日 1:49
専用の「青い機体」は間に合いませんでしたか・・・
それでも新兵器の戦果は上々ですね隊長!
 <(`Д´)
しかしこの温泉はシャア専用では?!
池田温泉だけに、もしや館長は池田秀一・・・
な訳ないか!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年6月3日 22:36
返信遅れてスミマセン。

青い機体は間に合いませんでしたが、重MSドムばりの黒い機体が支給されました!

これで我が軍は10年は闘えます!

おおっ!なんとあの温泉はシャア専用だったのか!?
どおりで、打たせ湯が「シャアシャア」流れ出ていた訳だ!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2010年6月2日 10:34
おはようございます♪(。・ω・)ノ゛

いいですね!!ナビ!!

パナの7インチのですね??
私も狙ってるんですよ
使い勝手はいかがですか??
目的地にスパッとたどり着く感動を私も味わいたいです
(´∀`人)
コメントへの返答
2010年6月3日 22:42
こんばんは!
返信遅れてスミマセン。

ナビ、予想以上にいいです!

私が買ったのは5インチの廉価版なので、余分な機能はほとんどついていません(^_^;)

でも起動もリルートも早いし、価格c○m(←あれ?伏字になってない!)で話題になる「タッチ感」もさして気になりません。
自分で言うのもアレですが、いい買い物をしたのではないかなと思っています。
パナはジャイロ付きってのがいいですよね!
7インチだとさらに機能が豪華ですよね。
導入したら、ぜひレビュー記事のアップをお願いします!
ちょっとうらやましいけど(*^_^*)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation