• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

ザクマシンガンからソーラレイへ 前編

ちょっと前のブログでも書きましたが、我が家のノートPCがピンチを迎えています。
先日は廃熱用ファンを固定しているネジが取れなくなりましたが、最近はそれに加えて、音が出なくなってしまいました。

これはいかんっ!
早急に新型を配備せねばっ!

なぜかちょっとうれしい私(´∀`)

早速、物色を始めました。
と言っても、ド素人。
CPUの能力とか拡張性とか、難しいことはよく分かりません(^^ゞ
B5サイズノートの安物があれば、すぐにでも飛びついてしまう程度です。
一応、カカクコムの評価をチェック・・・。

検討過程ではこんなのを見つけて、「青」というのにかなり魅かれましたが、信頼できそうな店が見当たらなかったので、やむなく断念。

で、目をつけたのがコチラ

OSはWin7か。システムは安定してるのかな?
おっと、プリンタは今までのが使えるけど、DVDドライブはお払い箱になる?
ま、必要経費っと。
え?MS-Officeも2000バージョンは動かないの?
うーむ、じゃあOPEN-Officeに切り替えるか。
ウチの奥さん、使えるかな・・・?

とりあえず本体に関しては、天下のNECならアフターもしっかりやるだろうし・・・ということで、割と安易に決定。

1週間ほど待って、ついに届きました!
早速、開梱。
ん?輸送用外箱の中にそのまま製品のダンボールが入ってる!
普通、その間に緩衝材を入れたりしないかな・・・。
でも、小っちゃいこと~は気にするなっ!

説明書を読むのもそこそこに、電源を入れて起動!
おーっ、さすが最近のディスプレイはきれいだな~。

じゃ、お次はインターネットと。
んナロー!バンド(ちなみに我が家は未だにダイヤルアップ&アナログ回線)につなげるための℡ジャックは・・・。

な、ないっ!

慌てて説明書を読むと「本機はダイヤルアップに対応していません」

な~に~?!

これでは新旧PCの能力の違いを実感できないではないか!
どうする?オレ!

次回、「ザクマシンガンからソーラレイへ 後編」。
君は、生き延びることが出来るか。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2010/08/18 23:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

ルネサス
kazoo zzさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 23:44
認めたくないものだな、自分自身の仕様書確認の過ちというものを!
        ↓
トラブルとの戦いとはいつも2手3手先を考えて行うものだ!
        ↓
見せてもらおうか、ザクとは違う新型パソコンの性能とやらを


・・・・・こんなコメントでいいでしょうか?(大汗)
コメントへの返答
2010年8月20日 20:58
始めまして。

コメントありがとうございます。

ザクとは違う男「アナログには対応していないな」
技術屋「アナログなんてダメです。あんなの飾りです。」
ザクとは違う男「このPCを私が使いこなせるか」
技術屋「そんなの保障できません。」
ザクとは違う男「はっきり言う。気に入らんな。」
技術屋「どうも。でもザクとは違うさんなら、きっと使いこなせますよ。」
ザクとは違う男「ありがとう。信じよう。」

ということで、自分を信じるしかないことが分かりました(爆)
2010年8月19日 0:11
人は、同じ過ちを繰り返す・・・全く・・・!

あえて、ゼータです。へそ曲がりです。



今このコメしてるうちのPC
メーカー:GATEWAY2000(←知ってます?)
マザー:Intel 850tipset
CPU:Pentium4 カッパーマインコア
メモリ:ラムバス RDRAM 800MHz 250MB×4(超希少・当時メモリ1枚3万円!)

OS:Windows2000 SR4
ブラウザ:I.E.6(youtubeサポートしてません)
ハッキリ言って、1999年製のオールド機です!
通信インフラは・・・ADSL 1.5Mb/s

まいったか!!

あ・・・通信環境だけ勝ってる・・・
コメントへの返答
2010年8月20日 21:05
進歩のない男、ザクとは違うです(^^ゞ


なんと、青しばさんはWin2000なんですか!
それってもうサポートが終わってるやつですよね?
大丈夫なんでしょうか???

それにしてもなかなか苛酷な環境。
スペースノイドの悲哀を感じざるを得ません。


>まいったか!!

いやいや、アナログ回線は伊達ではありません。
なんといっても、みんカラに写真がアップできないほどですから!

って、ホント、ストレスたまっちゃうんですけど
(-"-;)
2010年8月19日 6:35
御武運をお祈りします。

多分モデムカードを追加する事で、解決しそうな気はしますが。この機会にADSLに切り替える方がお奨めです。

ウチのPCは
メーカー:エプソンダイレクト
マザー:Intel 815
CPU:PenIII-S系セレロン
メモリ:pc133 512MB

OS:WinXP sp3
ブラウザ:Firefox 3.6
通信環境:ADSL 8M(実行最大2M、平均0.8M)

はっきり言って、MS-05にヒートホーク持たせて戦闘をしている感じです。


コメントへの返答
2010年8月20日 21:10
↑に続き、なかなか苛酷な環境・・・。
でも、えす#055さんはパソコンにかなり詳しそうな様子。
それでもその環境で通常の戦闘をされてるんですよね?
さすがです!

>ADSLに切り替える方が・・・

ぎくっ!
じつはその辺りは「後編」のネタになります。

期待せずにお待ちくださいませm(_ _)m
2010年8月20日 0:01
こんばんは。

ダイヤルアップ…懐かしい響きです。
新型の性能を体感するには、通信速度を上げないと難しそうですね。
ソーラレイって事は光になるのでしょうか。

青じゃないんですか?
ウチのは赤ですね~。
でも、3倍速くはありませんでした(^-^;
コメントへの返答
2010年8月20日 21:23
こんばんは!

そう、我が家は未だにダイヤルアップ。
これはマゾからサドへの変革の瞬間を楽しむためのプロローグなのです!
(↑え?)

青のPC、すっごくほしかったんですが、結局白い悪魔になってしまいました。

赤もカッコいいですよね~。
実は赤にしようかとちょっと迷いました(^^ゞ
2010年8月21日 3:26
いよいよ光?!
そして白い悪魔を入手?!

なるほど。
毒をもって毒を制す・・・ですね隊長!<(`Д´)

これで連邦の白い悪魔との戦闘においても、互角以上の戦果を期待できるという訳ですな。イミフw

ちなみに私のノートのOSも2000ですw

補給部隊は撃墜されたようです。。゚(PД`q。)゚。
コメントへの返答
2010年8月23日 21:50
白い悪魔+ソーラレイ!
夢のコラボがついに!?

詳細は続編にて報告予定ですので、期待せずにお待ちくださいませ。

ところで、鉄さんもWin2000ですか。
それに比べると我が家の補給体制は、かなり充実していることが判明しました。
かくなる上は、相応の戦果を上げねば!

まずはソーラレイで綾波レイを撃破し、鉄様に献上差し上げます。

そーら、レイ!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation