• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

MUSES-C その名は「はやぶさ」!

小惑星探査機「はやぶさ」が、長旅からの帰還を果たしてから、もう3ヶ月。

日本全国、いや全世界に驚嘆と感動をもたらした「はやぶさ」。

それがついに我が家にも来ました!

べべーん!


アオシマ製のプラモデルです(^。^)

しばらく前からほしかったのですが、密林等で見ても品切ればかり。しかも定価の倍の値段がついていたりしました。もちろん近所のプラモデル屋さんなどにも在庫ナシ(T_T)
そんな中、とあるみん友さんからメッセが。
「はやぶさを確保しました。明日持っていきますね。」

キャッホ-..\(@^o^)/..

なんとありがたい、みん友の輪!
早速持ち帰って、ワクワクしながら箱を開けます。

ランナー構成はこのとおり↓


結構、シンプルです。多色成型されたガンプラに慣れてしまった身には、少し地味な印象さえ受けてしまいます。むろんスナップフィットではありません。
でも思い返すと、昔作っていたプラモデルはみんなこんなふうだったんですよね。
そう考えると、むしろワクワク感が増していくような感覚さえ覚えます。

組み立て説明書も、ガンプラのようにカラー印刷などされていません。
でも表紙の裏にはこんなページが↓



なんと、はやぶさプロジェクトマネージャー:川口さんのコメントが載せてあります。

しかし、ガンプラの罪(積み)が増す中、この新たな刺客を仕留めるだけの力が私にあるのか?
いや、成田のオッサンさんのご厚意に報いるためにも、なんとしてでも完成させねば!

約20年ぶりのスケールモデル製作!
それには資料が要る!
実物も見たい!
そうだ、我が家に敷設されたソーラレイで、youtubeの動画を見まくるぞ!

うおー!昔の血が騒ぎだす~\( ⌒▽⌒ )/


ところで、「はやぶさ」くん。
小惑星イトカワまでの往復は、小さな子供の初めてのお遣いに例えられたりしています。
たとえばはやぶさが10円玉の大きさだったとして、彼はどのくらいの距離までお遣いに行ったことになるのでしょうか?
答えは「1.7km先まで」だそうです。
スタート地点からはやぶさまでは連絡が出来ますが、距離が遠すぎるため時間がかかります。それはさしづめ、自転車で走っていって伝言を伝えるようなものだそうです。

うーん、うちの下の子供に1.7km先のコンビニまで一人で行かせると考えると、なんとなく実感が湧いてくるような・・・。だって、その途中で転んで怪我したって聞いたら・・・。

そう考えるとはやぶさに情が移ってしまうのも自然なことかもしれませんね(^。^)
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2010/09/18 15:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年9月18日 15:53
素晴らしい!まるで日本の精神がプラモになったようだ!!・・・って、まんまんやね・・・。
コメントへの返答
2010年9月18日 22:57
我々はひとつの衛星を失った。
これは敗北を意味するのか?

否!
これは始まりである!

ということで、頑張って製作を始めたいと考えています。

でも、ヘタレの私なので、いつ完成するやら・・・OTL
2010年9月18日 20:22
我が家も、ガンプラの罪が増えております・・・

こういう実際に関わった人のコメントって、テンションあがると言うか感動すると言うか。

いい加減ガンプラを・・・と、思いながら、ボトムズのスコープドッグに手を出してる駄目な自分です
コメントへの返答
2010年9月18日 23:01
JAXAのプロジェクトチームの方々は、本当に心の温かい方ばかりなのではないかと思います。

「血の通った仕事」ってカッコいいですよね!



私も罪ほろぼしをしないと・・・(;^_^A

スコープドッグ、完成の暁にはぜひアップを!
2010年9月18日 21:47
こんなキットもあるんですね~

たまには気分転換にこーゆうのを作るのも良いかもしれません(^^)
コメントへの返答
2010年9月18日 23:14
実はこのブログを書いた後に、「メッキバージョンはやぶさ」が限定モノで発売されていることを発見してしまいました!

いやいや、いま私の目の前にあるこのはやぶさこそ、私の立ち向かうべき相手!

な~んて、あんまり気負わず、「気分転換」程度に作るほうがいいかもですね(^。^)
2010年9月18日 23:27
とあるみん友です。

店主さんとは顔馴染みの名古屋市内の、ガンプラなどは一つも置いてない、スケールモデル専門のお店で自分の買い物をして、その店を出ようとしたときに、ふと、そう言えば、ザクとは違うさんが「はやぶさ を見かけたら買っといて」といわれたのを思い出しました。
「あのぉ、はやぶさってありますか?」
店主さんはきょとんとした顔。ああ、そうか、一式戦も はやぶさ だもんな。
「ほら、あの、宇宙船の はやぶさ」
小惑星探査機なんて小難しいことばは出てこず、思わず宇宙船なんて言っちゃいました。
「それなら、ありますよ」
と棚の高いところから降ろしてくれたのがそれです。
アオシマ久々のヒット作らしいです。

完成画像のアップを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:11
こんばんは。

このたびは、本当にありがとうございました。

私の周りから次々とスケールモデル専門店が姿を消していきつつあるので、「隼」も「はやぶさ」も見つけることが難しくなってきました。

しばらく前に、昔の実家の近くに行った際、懐かしかったので、当時行っていた模型屋さんをひととおり探して回ったことがあります。

結果は残念ながら全滅(T_T)

いまや、スケールモデル専門店はオオサンショウウオ並みの珍しさとなってしまったのでしょうか(悲)

今回のはやぶさ、箱をよく見ると「SPACE CRAFT SERIESE No,1」とあります。
ということはNo.2 No.3・・・が出るって事ですよね。
今後のアオシマさんの活躍に期待です!
2010年9月22日 0:28
№2はこれです。国際宇宙ステーションHTV。

http://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-161.html

上記サイトの下の方に写真があります。
宇宙ステーションに貨物を運ぶコンテナのようなものでしょうか。

前述の店主が、これは売れないでしょう、って言ってました。
それでも買います?
コメントへの返答
2010年9月23日 15:18
おっと、こりゃまたツウなアイテムですね~。

どうせ宇宙ステーションネタで攻めるなら「きぼう」にしたほうがよかったのでは・・・などと思ってしまいます(;^_^A

確かに店主さんの予言どおりになりそうな予感が・・・。

No.3に期待しましょう。

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation