• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

フットレスト自作しました

フットレスト自作しました ちょっと前の整備手帳で、フロアマットのズレ防止のため、マット裏面にマジックテープを貼り付けました。
結果は今のところ良好の様子。

でもこれは実は今日のためのプロローグ(b^ー°)
いよいよフットレストの設置です。

詳細は整備手帳をご覧ください。


整備手帳
 フットレスト設置

うーむ、なんかイマイチ・・・。
とりあえず様子を見てから、ダメならまた作り直そうかな(^_^;)
なんかいいアイデアありませんかね~(爆)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/08/13 21:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 22:00
試行錯誤はいいことですよ~~

それも車弄りの楽しみかと思いますよ(^^)b
コメントへの返答
2011年8月14日 21:37
DIYは、「いろいろやってみる」ことが楽しいという世界ですもんね。

今回はちょっと失敗作となってしまいましたが、この反省を次に生かせればと思っています(^。^)
2011年8月13日 22:35
こんばんは(((((☆∀☆)ノ

デコデコで可愛いですね┗|´Д`*||*´Д`|┛
ナイス乙女心でス(人´∀`*)

私の車の中は男らしさしかないので、ザクとは違う殿を見習って乙女心を出さねば・・・(_△_;)


コメントへの返答
2011年8月14日 21:40
こんばんワン▼^。^▼

そうなんです。
カッコよくするつもりが可愛くなってしまいました(汗)

残念ながら今回はリベンジ対象作にしかなりませんでしたが、いずれはもうちょっとマトモなものを作りたいと思っています。
さて、どんな作りにしようかな・・・。
2011年8月13日 23:27
ホームセンターで滑り止めゴムかった方がデコメステッカーより安くすんだのでは・・・??
僕は出来あいのもの買っちゃいました・・・・。
コメントへの返答
2011年8月14日 21:41
>滑り止めゴム

うーむ、今回はホムセンはまわっていませんでした。
雨の日に滑るという話もあるようなので、その意味でもゴムを貼り付けるのは妙案ですね。

次回作の参考にさせていただきます!
2011年8月14日 22:42
プレマシーのフットレストもDEデミオと同じなんですね。

DEデミオでは私は海外純正のお高いものを使ってますが、他のユーザーさんはアクセラ用やプジョーのものをヤフオク等で安く仕入れたりしてます。
100均で自作する人も居るので、またみんカラ徘徊したりして色々試行錯誤してみましょう!

今回の試作品の経験が生かせるはずですよっ!
コメントへの返答
2011年8月15日 21:40
ZOOMZOOM仕様ということでしょうか(^。^)

皆様方の整備手帳を見るたびに、ヤフオクモノが頻出するのですが、私はオクが苦手でして・・・。

100均&ホムセンしばりでどこまで行けるか、ちょっとやってみたいと思っています。

今後の展開、期待せずにお待ちくださいませ。
2011年8月15日 1:47
お疲れ様です♪
ご無沙汰スミマセン

ナイスDIYですよ~♪ウチは人に頼りっぱなしですから(^^;

フットレスト、ウチも着けてますが、やっぱりあると違いますよね♪

開発頑張って下さい(^◇^)
コメントへの返答
2011年8月15日 21:42
こんばんは。
ご無沙汰しております。

ナイスなどと、お恥ずかしい限りです(^^ゞ

フットレスト、実用性は???ですが、やはりあるとないとでは、満足度が違いますよね。
おしゃれは足元からってことで(^。^)

試作2号機、いつになるか分かりませんが、このままで終わらせるのは、ちと恥ずかしいと思っています(^_^;)
2011年8月16日 19:28
こんばんは♪( *・ω・)ノ

パンチングの金属板って高いですよね
100均一とは、恐れ入りました
その手がありましたか!

この、暑いのによくカナノコ作業を行いましたね♪
尊敬します

デコシール、もしかしてギャプランに使ったのと同じかも♪(*´∀`)♪
コメントへの返答
2011年8月16日 20:07
こんばんは(´▽`)

そうなんです。
パンチング金属板、一応ホムセンでも見たのですが、無用に大きいサイズが数千円で売っているので、ちょっともったいないなと・・・。

カナコノ作業、疲れました。
一度に全部できなかったので、1.5時間×2回に分けて作業しました。

デコシール、取れちゃうかなという心配があるのですが、今のところ、その様子はありません。
もう少し様子を見てから、次回作の妄想をしてみたいと思います(´▽`)ノ

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation