• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月07日

モーニングモーニング♪

最近、喫茶店のモーニングサービスに時々行くようになりました。
ちょっと前に、名古屋周辺では有名な「コメダ」という店に家族で行ってモーニングを楽しんできました。
ここのサービスは、「トースト(イチゴジャムorバター)+ゆで卵」がドリンク料金のみでついてきます。

すると子供たちがえらく喜んでしまい、「また行きた~い♪」の大合唱。

なので、正月の3日には「おかげ庵」というコメダの系列店にも行ってきました。
こちらはコメダと同じモーニングのほかに、「抹茶ソフトフランスパン(あんこ)+ゆで卵」というメニューも選択できるようになっています。

そして今日行ってきたのが「NINICAFE」
今をときめく「食べログ」を見ていたら出てきました(´▽`)ノ
こちらのモーニングはこんな感じデス。

これで紅茶の400円のみ!
安いですよね~。もうコメダなんて行けません(爆)
ちなみにコーヒーカップはこんな感じ。

たくさん入ってます。

こんなにオトクなのに、もっとすごい店ないかな~なんて考えてしまう、イケナイ私・・・(^^ゞ
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/01/07 22:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

久しぶりの映画館
R_35さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年1月7日 23:46
かつては我家も休日の朝と言えば喫茶店のモーニングサービスの時代がありました。その頃はトースト、ゆで卵程度じゃ見向きもしません。サンドイッチ、サラダ、茶碗蒸し、ヨーグルトドリンク(ヤクルトみたいなの)くらいが揃って、やっと「じゃ、行ってみるか」と腰が上がる。
ひどいのになると、オニギリや味噌汁まで付きましたからね。もう主客逆転で、コーヒーがオマケ状態。てか、味噌汁まであるとコーヒーが浮いてましたね。
ただ、その頃に比べると、不況のせいか、さすがにそこまでする店は減りました。でも、近所にまだ1軒、茶碗蒸しとうどんが出るお店があります。コーヒーと一緒にうどんですよ。客層は老人ばかりなんで、また行こうとは思いませんが。

捜せばきっとご近所にも、茶碗蒸しだとか、オニギリが付いてくるお店もあると思います。愛知県ですから。そういう情報は奥さん方の井戸端会議の方が集まりやすいと思います。モーニング巡りを生きがいにしてるオバチャン達がどこにもいますからね。ここは奥さんを先遣隊として送り出し、モーニング情報を収集してきてもらって、充実したモーニングのお店を攻略するのが得策だと思います。
コメントへの返答
2012年1月8日 23:15
私も一応、名古屋周辺に住む身として、このエリアのモーニングがすごいというのは、人づてにはよく聞かされてきました。
残念ながら、今まで経験したモーニングは、トースト+ゆで卵程度ばかりで、驚くような品々がつくようなものはありませんでしたが、実は感覚が麻痺してしまっているのかもしれません。
そもそもコーヒー代だけでそれ以外のものがついてくるってこと自体がすごいことのはずですよね。

「コーヒー+茶碗蒸し+うどん」!?
恐るべし、モーニングサービス。
まさに主客逆転ですね。うれしいですけど。

>そういう情報は奥さん方の井戸端会議の方が集まりやすいと思います。

アドバイスの通り、まずは奥さんに聞いたところ、「あのへんにモーニングでバイキングのところがあるらしいよ」との情報を得ました。
早速、明日、偵察に行ってまいります。
2012年1月8日 0:21
タイトルの歌、誰が歌ってましたっけ?(^_^;)

これまた、素晴らしいモーニングですね♪
3世帯同居の我が家では、なかなか
体験できないモーニングですが、
ものすごく、お得感がありますね♪
コメントへの返答
2012年1月8日 23:21
確か岸田智史だったような・・・。

モーニング モーニング♪
君の朝だよ~♪

ってやつですよね?

>ものすごく、お得感が

こちらのエリアでは、このくらいが普通だったりします。
つい欲張りたくなるのが、いいのか悪いのか・・・(汗)
2012年1月8日 10:12
さすが名古屋のモーニングですね(≧∇≦)♪♪

コメダ、会社の近くにあります☆
トーストにあんこって合うのでしょうか?^^

コメントへの返答
2012年1月8日 23:23
いやぁ、このくらい普通ですよ。
って、私が威張ることではありませんけど(笑)

コメダ、そちらにもあるんですね。
いつの間に進出したんだろ。

トーストにあんこ、合いますよ!絶対!
一度お試しアレ(´▽`)ノ
2012年1月8日 10:58
おおっ!これは先日初愛知の際に初体験したコメダ!!
この値段でこのセットは身の回りにありませぬ…あんこ付きはカルチャーショックものです。

最近関東方面にも続々出店しているそうですので、凸木にも…早く来て
田舎にこそ、「モーニング」というしゃれた響きが必要と思うのです(笑
コメントへの返答
2012年1月8日 23:26
なんと、あんこ付きはカルチャーショックまで与えてしまうほどのインパクトでしたか。
なぜか我々には何の違和感もありませんが(^_^;)

コメダ、関東にまで進出しているんですね。
ココイチだけかと思っていました(爆)

>田舎にこそ、「モーニング」というしゃれた響きが

我が家も田舎(汗)
でもこのエリアの中でも、田舎に行くほど、サービスのレベルが上がっていく不思議があります。
そちらにも広まるといいですね。
2012年1月8日 11:33
おはようございます^^ノ

モーニングですか\(◎o◎)/!


オイラは、人生で3回ぐらいですかねw


朝は、ゆっくりのんびりがイイですね(´・∀・`)
コメントへの返答
2012年1月8日 23:28
こんばんは(´▽`)ノ

モーニング、私もあまり行ったことはありません。
と言いつつ、今朝も行ってきましたが(^^ゞ

ウチの下の娘は食べるのが遅いので、↑の写真の品を食べるのに約1時間かかりました。
結果的にのんびりした朝が過ごせました(爆)
2012年1月8日 12:27
こんにちは♪( *・ω・)ノ

モーニング・サービス!
東海では当たり前ですよね!
私なんか感覚が麻痺してしまって
サラダとゆで卵にトーストの王道パターンだと
「少ないぞ!」
と思ってしまいます(笑)
トーストもハムや小倉、ジャム、ピザ等からえらべる店
飲み物もミルクセーキやハーブティが充実してる店
様々ですね!

私のトップは元ウドン屋で急須でカップ3杯分のコーヒーにトーストにウドンにサラダと卵料理
仕上げに一度食器を下げてから
日本茶と餡蜜が出てくるお店ですね!

隊長も是非、巡って一番を探して見て下さい!
コメントへの返答
2012年1月8日 23:44
こんばんは(´▽`)ノ

そう、すっかり骨の髄まで染み込んでいるので、朝に喫茶店に行って、モーニングサービスがないという状態は、想像すらつきません(爆)

昔、初めて東京に行って喫茶店に入った時、コーヒーだけ出てきて小さなあられの袋がちっとも出てこないことに激しい違和感を覚えたのを昨日のことのように思い出します(再爆)

>急須でカップ3杯分のコーヒーにトーストにウドンに・・・

ええっ!?
それ、すごすぎですよね\(◎o◎)/
ギネスに載せるべきだと思います。

とりあえず明日、「モーニングでバイキング(食べ放題)」ってところがあるらしいので、偵察に行ってきます!
2012年1月8日 19:38
モーニングって良いですね。

朝にゆっくり食べる・・・最高ですね~~

コメントへの返答
2012年1月8日 23:45
朝からたくさん出てくると、なんだか得した気分になります♪

そちらのモーニングサービスってどんなですか?
2012年1月11日 1:47
コメダも他の喫茶店もなかなか行かないですが、昔からこの地方のモーニングはサービス過剰ですよね。

この地域に住んでいると、どこを走ってもコメダを見かけますね。
なんだかこれが当たり前になってしまっています(苦笑

…たまには行きたいなぁ。
コメントへの返答
2012年1月11日 22:03
私も普段は喫茶店にはほとんど行きません。

たまたま時間をもてあまして子どもと一緒に入ったコメダでモーニングを食べたのが、運の尽きでしたね(^^ゞ

コメダ、ホントにどこに行ってもあるので、出先で喫茶店を探す時は「コメダはどこだ?」となってしまいます(笑)

もう少しサービス過剰になってくれないかなぁ(爆)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation