• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

家族でテニス&泊まりキャンプ!

この土日で、今シーズン最後の家族お泊りキャンプに行ってきました。
行き先は例によって岐阜県郡上市にある「和良川公園オートキャンプ場」です。

今回のテーマは3つ。

テーマその1:「道の駅和良」で家族テニス♪
この4月から上の娘がテニススクールに行くようになりました。
これまで私は、実際に娘がテニスをしている姿を見たことがなかったので、今回、どれだけ成長したかを見れるのを楽しみにしていました(´▽`)
で、実際は・・・


実は、テニス経験が皆無の娘が通っているスクールのクラスは「トーナメント」。
行ける曜日にはそれしかなかったのです。
行き始めた頃こそ「楽しい」と言っていましたが、徐々に練習がきつく感じられるようになったようで、少し前にはズル休みをするまでになってしまいました。
そして昨日、腕前を見ると、それほど成果が上がっているとも思えません。
そこで、私はキャンプの夕飯の時に、彼女へ決断を迫ることにしました。
その話は、後ほど。

2時間ほどテニスで汗をかいた後、キャンプ場へ入り、手早く設営を済ませます。
一人キャンプも経験したので、タープの設営も手馴れたモノ♪


このキャンプ場には大きな栗の木が立っているので、子供たちは栗拾いに興じます。


そして待ちに待った夕飯。

画像が不鮮明でスミマセンm(__)m
今日の夕飯は、左から水餃子鍋、じゃがコンビーフ、親子丼風たれ焼きです。
そしてシメはラーメン!

さらにデザートは秋の味覚・梨です。


そして食事の時、上の娘との会話。
ザク違「テニスの腕前見たけど、トーナメントクラスは厳しいんじゃないかな。テニスをキライになってほしくないし、これから寒くなってくると、帰る時は暗くなってきて危ないってこともあるから、やめちゃってもいいよ」
上の娘「やめない。トーナメントクラスを続けたい」
ザク違「え?大丈夫?」
上の娘「うん。ちゃんとやる!」

まさかの回答。
しかも即答。
驚きました。
でも自分でそう決断したのなら、親としてバックアップをしていきたいと思います♪

テーマその2:第2回星空撮影会
前回、コンデジで「満天の星空は撮影できるか?」ということで、いろいろな設定で撮影してみましたが、まだ試してみたいことがいくつかあったので、今回、再チャレンジ!
のつもりでしたが、残念ながら曇天。
星どころか、月すら見えませんでしたorz

テーマその3:自作焚き火台でファイヤー!
今年の残暑は長引いていますが、山奥はそろそろ涼しくなってきました。
そこで焚き火。
でも、ちゃんとした焚き火台は安くても5000円程度はします。
なので、ここは自作してみようと(^。^)
材料はすべて百均で揃えます。
そしてこれが完成品!

わずか500円でできました♪
そして早速、使用。

バッチリです!
焼き網と鍋を乗せて、栗をゆでて食べてみました。

これまたうまいっ!
焚き火って、楽しいですね~(≧▽≦)

作り方やクリアーすべき課題などは、フォトギャラに書き込みましたので、おヒマな方は下記リンク先をご覧ください。
自作焚き火台

焚き火を囲んで、まったりとした時間を過ごしながら、夫婦の会話を楽しむ。
これぞ至福のときと言えましょう(´▽`)

ただ、楽しいことばかりでもありません。
この夜、雨が降り出し、翌日も止まなかったのです。
仕方なく、雨の降りしきる中、撤収作業。
ま、これもひとつの経験ってことで(^_^;)

これで、今シーズンの家族お泊りキャンプは終了。
またらいね~ん♪
(あくまでも「家族」で「お泊り」は最後ということだったりします。)
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/23 20:37:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

危なかった
アンバーシャダイさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 20:53
こんばんわ(゜ロ゜)です♪

やっぱキャンプって楽しそうですね~\(^▽^)/
ん~~オイラも何時かやってみたいですw

娘さん、テニスが好きなんですね!!頑張って欲しいですね(´∀`)♪
コメントへの返答
2012年9月24日 21:07
こんばんは(´▽`)ノ

キャンプ、楽しいですよ~♪
子供たちも本当にうれしそうに遊んでますし、「今度、キャンプに行くよ~」と言うと、その日を今か今かと待ち続けていて、その姿がまたかわいかったりします(´▽`)

娘にとって、テニスがどんな存在なのか。
私はちょっと不安を持っていたりしますが・・・(^_^;)
2012年9月23日 22:37
こんばんわ♪

思わず、栗に反応してしまいましたw

私の家は栗農家でもありますので^^

今は毎朝出勤前に拾って出荷、その内大きすぎる物は夜に剥いてやっぱり出荷の日々です(`・ω・´)v

ゆで栗もいいですが、お手軽にできる物で揚げ栗なんかもあります。鬼皮(外の硬い皮)だけ剥いて、渋皮は付いたまま油で揚げるだけ!

最後に塩をお好みで振って、そのまま食べる!これが美味いんです^^

外でも手軽にできますから、是非お試しください♪
コメントへの返答
2012年9月24日 21:09
こんばんは。

PAKUさんち、栗農家なんですか!
ということは、今が書き入れ時ってことですよね。
おいしい栗のためにも、頑張ってください!

揚げ栗、初めて聞きました。
そんな調理法があるとはっ!

なんだか、聞いただけでもおいしそう(´▽`)
今度、機会があったらぜひやってみたいと思います♪
2012年9月24日 9:42
おはようございます♪( *・ω・)ノ

おろろ?!
気のせいでしょうか?
お嬢様、随分大人っぽくなられたような・・・
身長がグッと伸びましたか?

ところで私、中学生の時にテニス部でした(笑)

お嬢様のような向上心も無く
万年補欠でした(^_^;)

無理の無いように
楽しみながら頑張って欲しいと思います

次回はソロ・キャンですな♪
コメントへの返答
2012年9月24日 21:21
こんばんは(´▽`)ノ

お、さすがぷりさん、よく見てらっしゃいますね~。
そのとおり、最近、ぐんぐんと身長も伸びて、体全体も丸みを帯びだしてきました。
ぼちぼち大人への階段を上り始めたのでしょうか。

ぷりさん、テニス部でしたか!
私は、子供の頃は運動音痴だったため、体育の授業が大嫌いな子でした。
なので、体を動かすような事は積極的にやったことが無く、大人になってから職場の先輩に誘われてようやくテニスを少しかじるようになったくらいです。

娘に教えるにしても、ぷりさんのような経験者なら、もう少しうまくできるのでしょうが、私のような初級者ではorz

>次回はソロ・キャン

え?バレてました?(*´艸`)
2012年9月25日 22:56
ズル休みしちゃうくらいなのに、やめない続けると即答するという事は、休んだのは悔しい思いをしたからかもしれませんね。
ライバルみたいな子が居て大負けしちゃったとか?

辛くても頑張って続けると決意している姿は、さすがザク違さんの娘さんだなぁと思ってしまいますね。
たとえ素手でも!って感じの根性ですね。

雨で撤収は残念でしたね。
でも確かにそういうのも良い思い出ですね。
コメントへの返答
2012年9月27日 15:10
ズル休みの前には、スクールに行く時間になるとしくしく泣き出していたそうです。

「悔しい思い」ですか。なるほど、そういう見方もありますね。ちょっと娘に聞いてみます。

上の娘は小学校に入った頃は牛乳が苦手で、給食でもほぼ残していたようですが、「そんなことでは大きくなれないぞ!とにかく飲め!」と言ってやったらその後、こつこつと努力を続け、今では割りと普通に飲めるようになったようです。
やはり人間、努力が大切ですよね。
彼女にはそれが分かりつつあるのかもしれません。

雨の撤収、初めての経験でしたが、本当に大変でした。
帰ってから、濡れたキャンプギアを干す作業が、また大変だったりして。
ヘタレキャンパーらしからぬ努力をしてしまいました(^^ゞ

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation