• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

ようやく歯科治療終了♪そして・・・

昨年10月から続いていた歯の治療が、ようやく終わりました。

最初のきっかけは、1本残っていた乳歯がぐらぐらになったこと。
このあたりは以前のブログでも報告しました。

当時見つけた歯科医は、HPを見たところ、「歯周病学会認定医」という触れ込みだったので、それなりに技術力の高いところであろうと考えて選んだところでした。

ところが・・・。

私の場合、歯周病、特に歯槽膿漏が進行しているということで、その治療が始まったのですが、その初日の治療が終わった後、顔面の左半分がしびれたような状態がいつまでも続きました。
思い起こすと、その治療の時、麻酔をしてもらったにもかかわらず激しい痛みがあったことと、その治療が終わる瞬間、医師がちょっと慌てたような素振りが見えた「ような」気がしていました。
これは神経が傷ついたのではないか・・・。

次回、そこを訪れた時にその旨を伝えると、「そんなことはありえません。仮にそうであっても、その部位にしびれが出ることは考えられません。」とのこと。
うーむ、真相やいかに。

2週間程度その状態が続いた後、徐々にしびれは引いていったので、よかったのですが。

その後、乳歯の抜歯跡へブリッジを入れてもらうため、仮歯を作ってもらったのですが、これがまた噛み合わせが最悪。
まともに噛むことができず、日々の食事にも不自由するよな状態。
そのことを医師に伝えると、「そんなことはありません。噛み合わせに問題はありません」とのこと。

いやいや、患者の俺がそう言っているんだから(怒)

直してくれと言うと、ものすごく嫌そうに、ちょこっと直して「これで様子を見てください。」
そんな作業が2ヶ月も続き、何度言ってもきちんと合わせようとする様子がありません。
しかも、こちらが「こういう状態で困っているからなんとかしてほしい」と言うと、そのつど逆ギレしてくる始末。挙句の果てにはこちらがおかしいというような趣旨の発言まで。

こりゃダメだ。
要は、こいつは学者なんだ、と分かりました。

年が変わるのを契機に、別の歯科医へ。
そこでも余計な治療を提案されましたが、あっさり断り、ようやく今日、すべての治療が終わりました。
いや、厳密には「今日入れたブリッジの様子を確認するのと、全体の掃除もしたいので、もう一回来てください」と言われていますが、この後、支障がなければ行く必要などないので、キャンセル予定です( ̄▽ ̄)

それにしても歯医者って、なんでこんなに時間がかかるんでしょうね。
先日、職場でそういう話をしたら「私はもう1年通い続けている」みたいな話をたくさん聞きました。
他の医者ならせいぜい数回程度で終わりますが。
いくら商売とはいえ、業界全体でちょっとやりすぎ感がありますが、どうなんでしょう・・・。



さて、晴れて治療も終わったので、帰りがけにダイソーへ。
そこでこんなものを見つけました♪


色を塗りなおせば、ジオン軍人の完成か!?
帰ってからサイズを測ると、全長15mm。

1/144とすると2m16cm!
 ドズルですか((((;゜Д゜))))

1/100とすると1m50cm!
 ジュダックですか((((;゜Д゜))))

・・・、帯に短したすきに長しとはこのことでしょうか。
ブログ一覧 | 健康ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2013/02/06 21:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年2月6日 21:52
こんばんは○┓ペコ!!!

一応歯医者さんが言うには~一度に色々と治療をすると痛みに耐えきれないから~と言ってました。

ま~嘘っぽいですがw(・ロ・@)w
コメントへの返答
2013年2月7日 20:24
こんばんは(´▽`)ノ

>痛みに耐えきれないから

うーむ、スミマセン、全く理解できません。
だって、麻酔打ちますよね。
それに、耐え切れないほどの痛みって、量の問題じゃなくて質の問題ですよね。
要は、「私は下手です」って告白してるってことでしょうか?

どうせウソ言うなら、もうちょっとマシなウソにしてもらいたいものですね(^_^;)
2013年2月6日 22:33
上の方もおっしゃってますが、長時間の苦痛が患者にとって辛かろうということのようですが、私も歯科医の稼ぎに関係しているように思えてなりません。

以前に通っていた歯科では、「短時間×多回数」か「長時間×少回数」かどちらがいいか聞いてきました。ただ、長時間(1時間くらい)を選んでも同時に患者を何人も診るので、正味の時間はそれほどなかったような気がしてます。
コメントへの返答
2013年2月7日 20:27
長時間の苦痛。
だって麻酔があるじゃないですか。
長時間な訳ないですよね、絶対に。
どう考えてもおかしい。

>どちらがいいか聞いてきました
>正味の時間はそれほどなかった

結局やることは一緒だけど、「聞いた」という事実があれば、なんとなく印象が違うだろうってな感じでしょうか。

我々はなめられてるってことですかね~。
2013年2月6日 22:47
こんばんは

これぞダイソークオリティ!
まあダイソーさんにしてみれば●●ゲージとか記載してないし
お子様向けなのでこんなもんかもしれません。

歯科医の件は一言で言えば点数稼ぎなわけですが
僕の友人の歯科技工士曰く、歯科医ほど極悪守銭奴な人間は
いない・・・は極論でしょうが、歯科医や外科の仕事はどちらかというと
職人技の世界、腕の差は相当あるようです。
今の時代、歯科医はコンビニと同じくらい軒数あるので疑問があるなら
即チェンジするのをお勧めします。
ついでにその歯科技工士曰く、出来の決め手は型取りだそうです。
バイトの助手が取ったいい加減な歯形だと、どんなに技工士の腕が
良くてもお手上げだそうで、なんだかプラモの話とかぶってきちゃい
ましたね。
コメントへの返答
2013年2月7日 20:33
こんばんは(´▽`)ノ

●●ゲージの代わりに「プチ電車シリーズ」と表示されてました。
車両や線路を見る限り、あくまでプラレールの代替商品ですので、それからすればフィギュアだけ飛びぬけてハイクオリティということも出来るかと思います。

>極悪守銭奴な人間

すごい表現が出ました!
しかし彼らの言動や行動を冷静に見る限り、必ずしも大げさな表現とは思えないところが恐ろしいところです。

>出来の決め手は型取り

今回でもかわいい女の子が型取りしたのですが、確かにひどかった。
凹んでいるはずのところは膨らんでいるし、角度は間違っているしで、ほとんど原型を再現していない状態だったと感じています。
ただ、そうであるなら、医師としてそのフォローをするのが責任というものなのではないかと考えます。

>プラモの話とかぶってきちゃいましたね。

うっΣ(゚Д゚)
ヒートプレス地獄を思い出しました。
2013年2月6日 23:48
一昔、モデラーな歯科技工士は、その経験や技術を駆使してガレージキットを作成&複製をした…とかなんとか。

ダイソーでしたら、人形よりも先日送った戦闘機がよほど嬉しいなっと。
あれ、アカデミー製なんですよね。
コメントへの返答
2013年2月7日 21:12
そうそう、タミヤの各種コンテストなど、歯科技工士の方が常に上位に入っていたりして。
私の中ではいまだにそのイメージがあります。

>先日送った戦闘機

そういえば、昨日のダイソーにはなかったような・・・。
アカデミー社、知りませんでした(^_^;)
ググってみましたが、ウリナラ社だそうで。
大手だけあって、安価な割にはモールドは素晴らしいですよね♪

実は既にいただいた部品をドダイに付けてみました。
近日中には画像をアップできるかも。
お楽しみに♪
2013年2月7日 10:19
私も来週から歯科通いの予定です。
はてさてどんな治療を受けるのやら…(^_^;)

奥歯の神経を取られるかもしれないと、
知り合いの歯科事務のコに言われました…(>_<)

顔の神経に影響するのが怖いですね…(>_<)

お大事にです。
コメントへの返答
2013年2月7日 20:45
お、患者さん発見!

神経までとられてしまうとは、けっこうおおごとですね(^_^;)
ちゃんとした歯科医なら、神経に影響することなどないのでしょうが・・・。

早く治療が完了するといいですね。
お大事にしてください。
2013年2月9日 15:09
こんにちは♪( *・ω・)ノ

歯科助手に知り合いがいます

今回の隊長は
本当に災難でしたね
噛み合わせは患者に聞くもの
歯医者さんが判断出来るものではないと思いますけど
(;´д`)

私の通ってるトコは親切で
痛みを感じた事はありません
助手も名古屋巻きギャル系から黒髪可愛い系まで揃ってます
(何の話や)

治療も数回で終わってますよ
一回数百円ですし
ココを紹介したいくらいです(笑)

ちなみに全体のお掃除は
半年以内に一度が、基本らしいです
(年齢や煙草等で変わるらしいです)

知人とドライブした時に
奴の口臭が臭かったので聞いてみたら
やっぱり数年掃除をしてないとのことでした

虫歯も初期段階で見つかりますしね
コメントへの返答
2013年2月9日 21:05
こんばんは(´▽`)ノ

今回は本当に災難でした(^_^;)
噛みあわせが悪いと日常生活のいろんなところに影響が出るので、すごく大切なものだと思いますし、歯科医たるもの、そんなことはわかっているはずなので、少しでも違和感があると言われれば、歯科医魂がうずくのが普通なのではないかと思うですが・・・。

ぷりさんの歯医者さんは名医のようですね。
しかも、助手のレベルも高いとは!
なんとうらやましいことでしょう。

私が行った最初の歯医者は、一人だけかわいい助手さんがいたのですが、その子の手で作った型が悪かったことが発端で、ひどい目に遭ったというのも事実です(悲)

歯は、これから長く使わなければならないので、これを契機に定期的な歯科検診に行くべきかなと思っています。

そういう意味も含めて、今回はいい経験をさせてもらいました。

ぷりさんも歯は大事にしてくださいね♪

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation