• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

静岡に行きたいかー!?

お友達の成田のオッサンさんのブログに岐阜コックピットクラブの展示会の様子が上げられていました。
それはそれは素晴らしい作品の数々。

実は私、模型製作歴は長いものの、他の人の作品を生で見たことがほとんどありません。

見たい。

近所でそうしたイベントはないだろうか。
すると、成田のオッサンさんが教えてくれました。
「静岡はどうでしょう? 5月18日、19日に毎年恒例の静岡ホビーショーがあり、これに合わせて展示会もあります。」
ググってみると、確かにたくさんの模型クラブの作品が展示されるようです。

どうしよう・・・。

と考えているうちに、日程表が頭を駆け巡ります。
もしかして家族の予定が入っていたかな?
聞いてみると、子供会のイベントが入っているようです。
よしっ!それなら一人で行くことができるっ♪

どうせ行くなら、泊まりでじっくりと見てこよう。
と、調子に乗って、早速ネットで激安宿をゲット!

さぁ、久しぶりの一人旅。
どんな作品と出会えるか、今からワクワクです♪

ところで、どなたか行く予定の方っていますか?
ブログ一覧 | もろもろ | 旅行/地域
Posted at 2013/04/21 22:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

心残りは。
.ξさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 22:20
こんばんは!
呼ばれましたか(笑)

18日、日帰りで出かけます。
今回初めての見学となるので、とてもワクワクしてます^^

ひと様の作品見学は刺激になりますね。
クルマプラモもたくさん出るのかな?

いずれにせよ、楽しみですわ
(^O^)
コメントへの返答
2013年4月21日 22:49
おっと!
これはビックリ\(◎o◎)/

実は成田のオッサンさんも行かれるかもしれません。

てなことになれば、現地でプチオフになってしまいますね(´▽`)
2013年4月21日 22:30
こんばんは○┓ペコ!!!

静岡ホビーショーですか(・ロ・@)!!!!

ん~~それは見たいですねーー!!かなり\(◎o◎)/!!!

一人旅ですか!!!それも楽しいかも知れませんね!!(´∀`)♪
コメントへの返答
2013年4月21日 22:50
こんばんは。

人様の作品は、ネット上ではたくさん見ていますが、やはり生で見るときっと迫力が違うのだろうと思います。

今からワクワクです♪
2013年4月22日 0:30
は、早っ! 展開があまりにも早い! えっ? 1泊で? 力入ってますね。私も鈍行電車さんと同じで、行くとしても日帰りですね。
鈍行電車さんはお1人で行かれるんでしょうか? もし、お1人ならガソリン代節約のために同乗させてもらおうかな? もちろん、私の車でもいいですが。

あとは、カミさんの了解ですな。う~ん、どうだろ?
コメントへの返答
2013年4月22日 23:21
ホビーショーのHPを見る限り、ものすごい数の模型クラブからの出品があるようなので、じっくり見ようとすると、とても1日(実質半日)では見切れないだろうという想定です。

鈍行さんと同行ですか。
旅は道連れって感じでいいですね~。

では、現地で。
2013年4月23日 22:36
ホビーショーに行かれるのですか?
会場からぜひガンプラ新作速報を!
というのは冗談ですが、目一杯楽しんで来て下さいね。
コメントへの返答
2013年4月24日 23:57
愛知からはそれほど遠くないにもかかわらず、今まで一度も脚を運んだことがありませんでした。

今回の主目的は作品群の鑑賞ですが、新作情報もチェックはしたいと思っています。

期待しないでお待ちくださいm(__)m
2013年4月23日 23:27
こんばんは

羨ましい、ぜひ楽しんできてください。
絵描きが美術館を廻るように、板前さんが食べ歩き
するように、優れた作品に触れることは上達への
欠かせない筋道だと思います。

僕もそうですが、プラモのように孤独な作業が多い
行為って、自分で勝手に限界を決めて、これでいいやと
決めつけて成長が止まってしまいがちです。
僕はGBWCに参加してみて自分の独りよがりぶりを
思い知らされました。

きっと、得るものが多いと思います。
コメントへの返答
2013年4月25日 0:06
こんばんは。

なにせ初めてのことなので、意味のない不安があったりもします(^_^;)。
が、見に行って存する事はないだろうという思いもあるので、おつるさんのご指摘のように、少しでも自分の血や肉にできたらと考えています。

最近、時々思うのですが、例えばオラザクみたいなイベントにグループ参加することで大作を作ってみるのも一興かなと。
でも、それを本当にやろうと思うと、参加者全員の作風や仕上げレベルがほぼ同一でないと、全体のバランスが取れないんですよね。

私の作風や仕上げレベルとほぼ同じと言う人は、少なくともみんカラ内にはいないような気がしているので、やはり実現はしなさそうかなと。

まずは、こうした展示会などを通じて、井の中の蛙にならないように気をつけなければなりませんね。

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation