• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

とうふ!機動ビグザム!

久しぶりの連投。
2本目はやはりガンダムネタです。

みんカラ内でも話題の「ビグザムとうふ」。
少し前のWBS(TV東京系)では「関東以外は通販」というアナウンスがされており、事実、先週日曜日に近所のアピタに捜索に行ったときには発見できませんでした。
そして昨日、たまたま立ち寄ったヨーカドーにありました!

カイ「なんだ、あるじゃねえか!」

見た瞬間、

「でかい」

この大きさのパッケージひとつだけをオッサンが抱えてレジに並ぶ姿を想像してください(笑)
恥をしのんで、心でにやけつつ、自宅に持ち帰り、そして今晩の食卓に並べました。

とりあえず、同梱されていた「作戦指令書」どおりに作ってみました。


シン「ば、化け物だーっ!」

アボガド味ということなので、まずは何もつけずに食べてみます。
うーむ、よく分からん。
ザクとうふの濃厚なエダマメ味に比べると、少し薄味な印象。

しょうゆを掛けてみました。
さすがとうふ。しょうゆとはよく合うようです。

さらにゴマドレッシングを掛けてみました。
・・・、これは違う気がする(^_^;)

半分くらい食べ進むと、お腹が膨らんできました。

スレッガー「まだまだぁっ!」

叫びながら食べ続けます。

次に、マヨネーズの十字砲火。


アムロ「やっぱり。ただ大きいだけのモビルアーマーじゃなかった」

これもなかなかイケます!

などと色んな楽しみ方をしながら、家族4人で巨大モビルアーマーを攻略してしまいました。

あ、まだ足が残ってた。
それはまた、あし(足)た~。

お後がよろしいようでm(__)m
ブログ一覧 | ガンダム(除ガンプラ) | グルメ/料理
Posted at 2013/06/23 21:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 21:41
こんばんわ♪

ビグザム豆腐、こちらではなかなか出会えません。

だいぶ食べごたえありそうで。。

ザクとは違いすぎますね。
コメントへの返答
2013年6月24日 23:26
こんばんは(´▽`)ノ

こちらでも、あまり見かけないようです。
ザクとうふは量産されてるようですけど。

>だいぶ食べごたえありそう

マジででかいです。
一人ではとても食べ切れません。
確かにこの大きさなら連邦などあっという間に叩いてくれそうです(^。^)
2013年6月23日 21:49
こんばんは

写真だけでもその大きさが伝わってきます。
まさかビグザムに行くとは相模屋さんやりますね。

しかし味がアボカドとは・・・実物のアボカドだって、
味なんかほとんどしないのになんとも不思議な
選択です。

アボカドを食す場合、最も一般的なわさび醤油が
この場合も向いてるのではないかと思います。
マーボーなども合うかもしれませんね。

ちなみに僕はカレーに入れるのが好きです。
ジャガイモに似た食感ですがよりフルーティかつ
まろやかな味がします。
コメントへの返答
2013年6月24日 23:29
こんばんは。

画像に比較対象となるものが写っていないので、イマイチ伝わりづらくなってしまいましたが、ホントにでかいです。

確かにアボガドという選択は、よく分かりませんね。
大方の予想だった「黒ゴマ風味のドム」のほうが、よほどおいしそうな気もしますが・・・。

なるほど、わさび醤油ですか。
確かにおいしそう。

おつるさん、模型作りだけでなく、料理にも造詣が深そう。
器用な方は違いますね~。
2013年6月23日 21:52
こんばんわ(・+・)!!

ビグザム豆腐!!「・ロ・」ノ!!

デカwww

やらせわせんぞー\(◎o◎)!!
コメントへの返答
2013年6月24日 23:33
こんばんは(´▽`)ノ

ビグザム豆腐、圧倒的です。

悲しいけど、これでかすぎなのよね。
2013年6月23日 22:14
お疲れ様です★

私の住んでいるサイド圏でもコヤツ見つけることが、できません!!(>_<)ゞ

ビグザム量産体制ではなかったのでしょうかw 戦いは数だよ兄貴!

と、今日も豆腐売り場でビグザム空しく探してました(>.<)




コメントへの返答
2013年6月24日 23:37
こんばんは。

ザクとうふはしっかりと量産されているようですが、ビグザム、まだ量産されてはいないのでしょうか。
ぜひともあの巨体で地球上を席巻してほしいものです。

madatyさんは相模屋の力を欲しているのだ!
ジーク・相模屋!
2013年6月24日 7:30
ビグザム?
ザクさえ見た事無いのに(爆)

話からして、なかなかの大きさみたいですが、2丁くらいはありますか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 23:42
あれ?
ザクとうふもまだでしたか。
こちらではザクは完全に量産体制に入っているようです。
アピタにもヨーカドーにも普通に置いてありました。

>2丁くらいはありますか?

いやいや、機動一個師団くらいはありますよ。
2013年6月24日 23:19
タイトルにやられました(^_^;)

自分も早く、

スレッガー
「悲しいけどこれ豆腐なのよね!」

と突っ込まなくては…。
コメントへの返答
2013年6月24日 23:46
タイトルはやはり、これですよね(´▽`)ノ

ザク違「俺にとっちゃあ、…ビグザムとうふは大きすぎるんだ。世界が違うんだな。ビグザムとうふを頼むよ、ブラウン大尉。」

ということで、ぜひ接近してビームをぶち込んでやってください。
2013年6月25日 5:35
V作戦 実行ご苦労さまです。

なぜにご飯の上に豆腐が鎮座でしょうか?

飯をソロモンと見立てての作戦でしょうか…(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 23:12
ご飯の上にビグザムを載せる形式を、「ビグザム丼」と称して、相模屋さんが推奨しております。

ただ、もともとあまり味のないご飯の上に、アボガド風味とはいえ、薄味のビグザムを載せて、そのまま食べても、あまり感動はありません(^_^;)

やはり、コロニーレーザーなどを照射してから食すべきかと思われます。
2013年7月3日 9:59
こんにちは♪(・∀・)ノ

これはおいしそう!
豆腐もアボガドも大好きで
私はどちらも蜂蜜をかけて食べる
変態さんなので
このコラボはうれしいですね
ただ、商品を見たことが無い(笑)

残念(´・ω・`)



コメントへの返答
2013年7月3日 20:51
こんばんは(´▽`)ノ

とうふもアボガドも好き♪という方にはたまらないアイテムですね。
しかもビグザム!

ただ、残念ながらこちら近辺ではレアアイテムのようですね。
発見した時には、こう言ってください!
「やっぱり。ただ大きいだけのとうふじゃなかった!」

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation