• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

卒業おめでとう!

一昨日の木曜日は、長女の小学校の卒業式でした。

事前に、お父さんに来てほしいか聞いてみたところ

長女 「やだ」
ザク違「え?なんで?」
長女 「だって、お父さんイケメンじゃないから」
ザク違「そんなの、関係ないよ」
長女 「とにかくやだ。来ないで」


まぁ、そこまで言うなら・・・。
ということで、仕事から帰ってくると、卒業証書が置いてありました。


ついこの前、1年生になったと思ったら、もう卒業。
心身ともに大きく成長しました。

ザク違「卒業式、どうだった?」
長女 「ん?あぁ・・・」
ザク違「なんだ、感想もなしか」
長女 「だって、特に言うことないんだもん」


6年生になって、生意気にもなってきました(^_^;)
卒業式が終わった後、同じクラスの男の子に告白されたそうですが、秒殺したそうです。
意外と冷たいのね(汗)

それでも彼女なりにこの6年間頑張ってきていたので、ささやかなプレゼント。



さっきまでの仏頂面が満面の笑顔に変わりました。
なんて現金なやつ( ̄▽ ̄)


そして、短い春休みが終わったら、いよいよ中学生。
今までとは全く違う、少しだけ大人の世界に、喜んだり悲しんだり戸惑ったり、そしてたくさんの出会いがあるのだろうと思います。

頑張れよ、中学生!
お父さんお母さんは、全力で応援してやるから。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2014/03/22 08:46:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

社会復帰です!
sino07さん

ルネサス
kazoo zzさん

たまには1人も
のにわさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 10:01
「イケメンじゃないから来なくていい」

なんか切なくなります。(笑)

女性としては正常に成長してるということでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2014年3月22日 18:14
そうなんですよ。
「一生に一度の卒業式だぞ」って言っても、彼女の意思は変わりませんでした(^_^;)

>正常に成長してる

ある意味、そうですね(^。^)
2014年3月22日 11:19
卒業おめでとうございます(≧∇≦)/

きっとテレくさいんでしょうね…

でも、それだけ、ズバッと言えるほど
お父さんのこと、好きなんですよo(^▽^)o

でも、女の子は切ないですね( ;∀;)
コメントへの返答
2014年3月22日 18:16
ありがとうございます。

本人にとってどうであったかは分かりませんが、親にとってはあっという間の6年間でした。
4月には入学式があるので、「お父さん、行ってもいい?」と聞いたら、これまた断られてしまいました(@_@)

いずれは親から巣立っていくんですよね( ;∀;)
2014年3月22日 11:57
美人なお嬢さんですね!(*^_^*)

卒業おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年3月22日 18:17
お褒めの言葉、ありがとうございます。
でも、実物はちょっと残念な感じなんですが・・・(^_^;)

卒業の次は入学。
この時期はめまぐるしくシーンが入れ替わりますね~。
2014年3月22日 15:45
おめでとうございます。

卒業・・・懐かしい響きですね~

卒業証書をもらうときはめちゃくちゃ緊張したのを覚えてます。(^^)
コメントへの返答
2014年3月22日 18:19
ありがとうございます。

自分の小学校卒業の時は、イマイチはっきり憶えていませんが、数名の女の子が泣いていたような・・・。そして私は特に感慨もなく過ごしたような・・・。

娘も特別な感慨は無かったようです(汗)
2014年3月22日 15:46

おっ!

御卒業おめでとうございます!

完全な子供でもなく 大人にも属さない 特殊な年代ですね。

今までは友達とだけ付き合えばなんとかなったでしょうが

今度は上下関係がでてきますからね… 
大丈夫かな…。

我が家は来ないでまでは言いませんでしたが

終始目線は合わせませんでした(笑)

良き出会いがありますように。
コメントへの返答
2014年3月22日 18:24
ありがとうございます!

そうそう、この時期って、すごく微妙ですよね~。
精神的にも肉体的にも大きな変化を迎える時期なので、取り扱いも難しくなってきました。

仰るように、中学に入ると、今まで無かった上下関係がありますね。
「1つでも上の相手には「先輩」って呼ばなきゃいけないんだぞ」って言ったら、すごく驚いてました。

濱TOPさんは卒業式に行かれたんですね~。私も仕事の都合はなんとかなりそうだったので、行ってみたかったのですが・・・。
しかも、入学式まで「来るな」といわれてしまいましたorz

ま、それも成長のひとつって理解すれば、微笑ましいことですよね(´▽`)ノ
2014年3月22日 18:38
こんばんは

ご卒業おめでとうございます。
これまでの日々を思い返すと
感慨深いものがあるのではないでしょうか。

秒殺・・・なかなかクールなお嬢さんで(^^;
一般論ですがこの辺りの年頃って女の子の
方がずっと大人なので同年代の男子は
ガキんちょに見えるのではないでしょうか。
うちのムスコを見ていると、図体ばかり
大きくなって中身は・・・とよく感じます。

そして、花より団子とはこういうこと、
ですね。
コメントへの返答
2014年3月23日 8:46
おはようございます。

卒業生には学校の保健室から、6年間でどれだけ体が成長したかの記録をもらえます。
それによると身長は約40センチ、体重は約20キロ増えたということです。
ひと言で言うと、約2倍の大きさ。
精神面も含めて、順調に成長していると思います。

娘が秒殺した男の子は、移り気が激しいらしく、次から次へと告白しまくるような子だったようで、娘に断られても、特段、気にする様子はなかったとのこと。

私のようなヘタレにはとてもマネできません
(^_^;)
2014年3月22日 20:43
こんばんは○┓ペコ!!!

ご卒業おめでとうございます~(´ー`~) ♪
そして~次は中学生ですか~・・・一番難しい年頃に突入ですね!!


流石、ザクとは違うさんの娘さんですね!!モテモテですねσ゚ロ゚)σ!!
その男子も、秒殺ならスッキリ諦めるでしょうw 気を持たせるより秒殺の方が良いです♪


コメントへの返答
2014年3月23日 8:49
おはようございます。

ありがとうございます。

既に反抗期の兆しが見えてきているので、こらからそれがさらに拍車がかかるかと思うと、ちょっと恐ろしいですね(^_^;)

モテモテ・・・、いやぁ、↑の※返にも書きましたが、その男の子はちょっと・・・という子だったようなので、娘がモテるかどうかは、よく分かりません(´▽`)
2014年3月22日 23:09
ご卒業おめでとうございます。

卒業したてとはいえ、小学生で告白なんて
いまどきの子はませてますね~

冗談とはいえ、イケメンじゃないからなんて・・・
うちの5歳の長女もそんなこと言うようになるのかな・・・
コメントへの返答
2014年3月23日 8:52
ありがとうございます。

わたしの子供の頃だと、中学校の卒業式で告白している様子はありましたね。
私はしたこともされたこともありませんでしたがorz

のいえじーるさんの娘さん、5歳ですか!
まだまだかわいい盛りですよね~。
ウチの娘にもそんな頃があったような・・・(遠い目)
2014年3月23日 9:56
おはようございます。
ご卒業おめでとうございます!

お姉ちゃん、難しいお年頃ですね~。
ウチの姉もそうでしたが、その頃の女の子って、父親とか
同級生の男の子とどう接していいかわかんないんですよね。

まあ、以前お書きになっていたように、いつまでもお父さんにベタベタでも不安なのかもしれません。
大人への一歩ですね。
コメントへの返答
2014年3月23日 21:32
こんばんは。
ありがとうございますm(__)m

さすがに小6ともなると、心身ともにいろんな変化が出てきますね~。
私には女の兄弟がいないので、「あぁ、この時期はこういうものなのか」といった印象を持ちました。
ま、反抗期もひとつの成長ですから、父親に辛く当たるのはある程度、仕方ないと割り切ってますが(^^ゞ

このあと、中学に行って、どんな刺激を受けてどんな成長を遂げるのか、楽しみです♪
2014年3月24日 7:31
おはようございます♪♪(・∀・)ノ

「来なくていい」
これが若さというものか(泣)
つらすぎるっす!

先日、友達の家へ遊びに行った時の事です

娘さんの部屋に張り紙が

《お父さんは入らないでください》

orz

コメントへの返答
2014年3月25日 21:14
こんばんは(^o^)

《お父さんは入らないでください》

泣けます。
お父さんは毛虫のような存在と言うことですね(悲)

悔しいけど、僕は父親なんだな…orz
2014年3月27日 7:22
女の子って残酷ですよね…(>_<)
私は選択の余地を与えずにいきましたが…(^_^;)

卒業式に告白されるなんて、スゴイなぁ…
…しかも秒殺…(^_^;)
男の子の今後の成長に期待です…(^_^;)

ウチの息子と同い年。
お互いにおめでとうございます♪(^-^)
コメントへの返答
2014年3月29日 11:39
この半年前くらいから、かなり攻撃力が増してきました。
こちらもそれなりの対応を考えないと、飲み込まれてしまうかもしれません(^_^;)

娘は、恐らくクラスの中ではあまり目立たないほうなのではないかと思っていたので、まさか告白なんかされるとは、想像さえしていませんでした。
フラれた男の子も、あまり気に病んでいないようなので、今後、ビッグに成長してほしいものです。

シウさんの息子さんも、ご卒業おめでとうございます(´▽`)ノ

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation