• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

お泊りキャンプ♪

お泊りキャンプ♪ この夏初めてかとも思える、好天の3連休。
初日は娘たちのピアノ発表会がありました。
昨年までは、上の娘が緊張のあまり、練習の成果が出せずに凹みまくるということの繰り返しでしたが、今回は少し成長したようです。
却って下の娘が緊張するようになりました。
これもまた成長かな、と(笑)

そして昨日今日は、今シーズン最初で最後になるであろう、家族お泊りキャンプ!
ぼちぼち朝晩が寒くなってきているので、予約もさほど入っていないだろうと考え、当日朝に予約状況を確認すると、どこもいっぱい!
ようやく取れたのが、我が家のホーム「和良川公園オートキャンプ場」
我が家から約2時間で到着。早速設営を始めます。

最近は、下の娘が率先して手伝うようになってくれました。
父親の指導のおかげかな(爆)

ものの30分程度で設営完了。

画像下のソロテントは、初使用です。
アルペン製品で、安くてよく出来ています。設営も慣れれば10分以下でできそう。

さて、今回は近くの道の駅でテニスをしてきました。

みんなほぼ1年ぶりなので、最初は調子が出ませんでしたが、順番に練習していくと徐々にできるように。
下の娘もお姉ちゃんとネット越しのボール遊び程度はできるようになりました♪
子どもの成長にはいつも驚かされます。

2時間ほど汗をかいた後は、いよいよ夕飯の準備。
ここでも下の娘が大活躍。

今回のメインディッシュは、「鶏ちゃん」。
自宅で採れたピーマンと一緒に炒めると、もう最高!

やっぱ、地元の旨いものを現地で食べる。これがキャンプの醍醐味のひとつですよね♪

そしてちょっと季節外れの花火大会。


さらに夜空を見上げると、満天の星空!

・・・と、今回は写真を撮っていません。
カメラは持って行ったのですが、例の後遺症で頭痛がしていたので…。
その代わり、心のカメラにはしっかり記憶してきました。


宇宙兄弟のサントラを聞きながら、天の川を眺める。
これほど至福の瞬間があるでしょうか(^^♪

椅子に座りながら星空を見ていると、下の娘が私の膝の上に乗ってきました。
その時、ふと3年前のことを思い出しました。

それは上の娘が4年生、そう、今の下の娘と同じ年のことです。
場所も同じ、和良川公園オートキャンプ場。
その時は連泊の初日。
上の娘を膝に乗せて、真っ暗な中、二人で星空を見上げ続ける。
娘はそれがすごくうれしくて楽しかったらしく、翌日の夜、私に言ってきました。

「昨日と同じようにして星を見たい」

馬鹿な私はそれを断ってしまいました。
だって重たかったんだもん(爆)
しかしものすごく後悔しました。
なぜなら、以後、そういう機会は二度と訪れなかったからです。

昨夜、下の娘を膝に乗せながらそんなことを思い出し、寒くないようにと娘を抱きながら二人で星空を眺めたのです・・・。


翌朝。
朝食後、撤収作業は夫婦で行い、その間に娘二人がそらの散歩に行きました。
ちっとも帰ってこないなぁ、と心配していると、ようやく帰還。
近くの滝まで行ってきたとのこと。
滝までは、さほど距離はないものの、1mくらいのほぼ垂直に切り立った岩肌を登り下りしなければならなかったり、日陰で苔むした沢沿いを歩かなければならなかったりと、けっこうハード。
しかも犬付き。
昨年までの下の娘は、私に手をひかれて泣きながら「怖い!」を連発しつつ、登り下りしたものですが、今朝はお姉ちゃんの力を一切借りず、泣き言も言わずに一人で完遂したそうです。

よくやった!

そして下の娘は言います。
「今度は連泊がいい!」

いやぁ、ホント、キャンプは子どもを成長させますね~。
今年はもう行けないかもだけど、またみんなで行こうね!!!
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/15 17:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

怪しいバス乗車
KP47さん

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 18:29
家族でこーゆう過ごし方素敵です。

来年も楽しめればいいですね~
コメントへの返答
2014年9月16日 23:40
子どもが大きくなってくれば、そのうち付いてきてくれなくなるでしょうから、今のうちってことで(^_^;)

来年もぜひ行きたいと思っています!
2014年9月15日 18:55
娘さんとのふれあい、いいですね。そういつまでも膝に乗ってくれるわけじゃありませんからね。

鼻から下だけでも、ザクとは違うさんに似てるのが分かります。
コメントへの返答
2014年9月16日 23:46
上の娘は既に中学生。
心も体も順調に成長しています。
今年は喜んで付いてきてくれましたが、さて来年は…。

>ザクとは違うさんに似てる

うっ、それを娘が聞いて、どう思うか…(汗)
2014年9月16日 6:29
ファミリーキャンプ、
いいですね♪( ´ ▽ ` )ノ

そして、相変わらず
仲がいい♪( ´ ▽ ` )ノ

子どもが中学生になると、
なかなかお泊りの旅行に
行くにも予定が合わないのですが
行けるときにはしっかりと
行っておけばいいですよね♪
コメントへの返答
2014年9月16日 23:50
我が家はペットを飼っているので、おいそれと泊まりで旅行に行けませんが、キャンプなら犬も同伴OKな場所が多いですから、無問題!
普段の休みが子供達と合わないので、たまにはこうした時間も必要ですよね。

上の娘が中学になる時に、部活動はどうするのかという話になったことがあります。
仮に部活動をやるなら、土日はほぼつぶれるので、家族旅行どころではなくなります。
結果的には「ピアノを優先したいから帰宅部になる」という結論を出したので、そこはクリアでしたが、私が土日勤務の職場に行ってしまったので…。

それゆえ、なおのこと行ける時に行っておかないとですね♪
2014年9月16日 17:35
こんばんは(^^)!!

満点の空を娘さんと眺める事が出来て良かったですね(T_T)♪

成長した子供の姿を見れるのもキャンプの醍醐味ですね(^^♪
コメントへの返答
2014年9月16日 23:52
こんばんは(^^♪

今年の夏はひたすら雨に祟られまくったので、今回も星空にはあまり期待をしていなかったのですが、幸運にも素晴らしい空を眺めることが出来ました♪

同じキャンプ場に毎年通うと、同じ条件のもとで子どもがどう成長したかがわかりやすいですね(^^)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation