
久しぶりのブログアップです。
この間、「エディオンガンプラコンテスト川口名人杯」に出品すべく、制作作業に勤しんでいました。
そして今日、ついに完成&出品してきました。
わずか1ヶ月という短期間での作業は、仕事の忙しさとも相まって、なかなか捗らず、今月末の期限に間に合うだろうかとヒヤヒヤしながらの毎日でした。
題材の選択にあたっても、全く新しく作業量の多いものは間に合わないと考えたため、以前に作った「隊長のザクさん」(
その1・
その2)のリメイクに落ち着きました。
。
そして完成したのが、こちらっ↓
今回は、単なるリメイクでは面白くないので、細部にこだわった作りにすることにしました。また、画像にあるように、電飾もやってみました。
途中、様々な苦労がありましたが、それはフォトギャラにて確認していただくとして、早速お店に持込み。
年甲斐もなくドキドキしている自分がいました(^^ゞ
ザク違
「あのう、ガンプラコンテストの作品を持ってきたんですけど…」
店員A
「あ、はいはい。ではこちらへ。え、これ光るんですか?」
ザク違
「はい、電飾やってみました」
店員A
「へ~、すごいなぁ、これ!」
などという会話をしながら、受け取ってもらいました。
レギュレーションでは作った本人が店頭のショーケースへ飾ることとされていますが、ケース内がいっぱいだったせいか、預かってもらう形となりました。
なんか、あっけない…(^_^;)
初出品の感想としては「出来の悪い娘を嫁に出す感じ」といったところでしょうか。
そうは言いながらも、今回の目標は
「その店での1番!」
さて、結果はどうなりますか。
今後の日程が公表されていないので、ドキドキがいつまで続くのか不明です。
ということで、フォトギャラを上げておきましたので、よろしければどうぞ↓
・
ザク隊長の憂鬱(製作編)
・
ザク隊長の憂鬱(製作&完成編)
ブログ一覧 |
ガンプラなど | 趣味
Posted at
2014/10/26 20:49:47