• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

次女の小学校最後の運動会

ついこの前まであんなに小さかった次女も今年が小学校最後の年。
そして最後の運動会を迎えました。

娘は白組。
これまで毎年、娘の所属する組は負け続けています。
さて、今年は・・・。

6年生最初のプログラムは、まずは100m走。

緊張の面持ちで順番を待つ娘。

そしてスタート!
おっ、早い!
ぐんぐんゴールが近づく。
そしてゴール!
なんと3位でした♪
これまで短距離走は必ずと言っていいほどビリだったのに、最後の運動会で3位とは…。

次のプログラムは騎馬戦。
娘は「足」役です。


女子のみ、男子のみ、そして全員と、都合3回行なわれます。
そして娘の騎馬は、女子のみ、全員参加の2回とも最後まで残ることができました!
残念ながら白組は負けてしまいましたが…。

そしてハモン様と3人でお昼。

ザク違「100m走、早かったね~」
「(ちょっとはにかみながら)うん」

午後の部に移ります。
まずはブラスバンド隊による演奏。



うちの娘は参加していませんが、やっぱりブラスは運動会の華ですね~♪

そして娘の最後のプログラム、表現運動。
聞きなれない言葉ですが、世間では組み体操批判がものすごく、それを危険でない形に改めたようなものでした。

全編を動画に残したので静止画はありませんが、娘はしっかりと演技をこなしていました。
最後に掛け声とともに演技終了。
その瞬間、こみ上げるものがありました…。


娘は周りの子に比べて全体的に成長が遅く、最近は私と二人で少し早起きをして、国語のトレーニングをひたすら続けています。
その成果が出たのか、1学期の成績は、どん底だった今までとは異なり、取ったことのない良い通知表をもらって帰ってきました。
運動も苦手な彼女は体育等でもいつもうまくできず、本人なりに苦しみ続けています。
そんなことを色々と思い浮かべると…。

娘よ、お前の人生はまだまだ始まったばかり。
お父さんがいる限り、お前をしっかりとバックアップしてやる。
これからも努力することを忘れずに前に進んでいけ。

そんなことを心の中で思った小学校最後の運動会でした。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2016/10/15 19:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

あがり
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation