• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

28年度さようなら 29年度こんにちは

昨日は3月31日。
28年度の最終日でした。

私の職場でも人事異動があり、3名が他の職場に移っていくことになりました。
昨日は終業時間近くに夕礼があり、その人たちから挨拶がありました。

こうした儀式は今までの職場でも見られた光景ですが、今回は様子が違いました。

3名のうち2名が挨拶の途中で声を詰まらせ、言葉が続けられなくなったのです。
確かにそのうちの1名はこの職場に長くいたので、いろいろな想いが去来したのだろうと思います。
もう1名は職場で中心的に動いていた人ですが、高い志を半ばにして去らなければならない無念さが強く伝わってきました。

そうした言葉を聴いている人たちからもすすり泣きが…。

こんなに切ない3月31日は今まで経験がありません。


一緒にやってきた仲間との別れは確かに寂しい。
しかし組織の中で人が入れ替わるのは当たり前のこと。
今まではそう割り切ってきましたし、だからこそ過度の感傷に浸ることもありませんでした。
ましてや大の大人(いずれも男性)が人前で涙を隠しきれず、言葉を続けることすらできなくなるような状況など、見たことも聞いたこともありません。

でも今の職場はそれが特に不自然と思えないほど、素晴らしいチームワークが形成されていたのだと思います。


日々の仕事はかなり大変で、質も求められますし、量も多いです。
最近は家に帰ると午前0時を回っていることもざらです。
しかし私が職場を離れる時にも、まだ何人もの人が残っていたりします。

そんな苛酷な環境であってもなお、「この職場を去るのが辛い」と思える。
ある意味、「天国に一番近い職場」なのかもしれません。


そして今日は4月1日。
29年度の始まりです。
また過酷な日々が待っています。
そして新しい出会いも待っています。

行く人にも来る人にも、全ての人に幸多かれ。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2017/04/01 23:22:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2017年4月1日 23:57
自分の仕事に誇りと責任をもって
精一杯長く続けると、そうなりますよね…

私も今の職場は5年目突入ですが、
前回の職場では、みんなに笑顔で
別れたあと、一人車内で、5分ほど
泣いていました…

お忙しい日々を過ごされていると
思ってましたが、最高のチームで
仕事ができていたのでしょうね。

今年度もお互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2017年4月5日 21:14
誇りと責任。
ホント、そうですよね。
特に中堅以降の社員は、どうしても中核的なポジションに位置することが多いので、必然的に誇りと責任を持って日々を過ごすことが多くなりますよね。
同時にプレッシャーも(汗)
でもそうやって過ごす時間は実はすごく有意義だったりもしますし、充実感や達成感も得られます。
そういういろんな想いが交錯して、涙という形になったのかもしれません。

年度が改まって新メンバーも入り、いろいろなことが動き出しました。
今年度も最高のチームになるよう、頑張りたいと思います!

お互い、頑張りましょう!
2017年4月2日 14:25
こんにちは〜。

いい話じゃないですか〜。
仕事って、どこか割り切りも必要なのでしょうが、質の高い仕事はやはり愛着あってこそ、チームワークあってこそのものとも思っています。
私も若かりし頃、所属を異動する際に感極まり涙したこともありましたが、このアクションには賛否両論あって私自身も複雑な思いをしました。
最後は自分の気持ちだからこれで良し!です。

私も二年生突入です。
お互い頑張り過ぎず頑張りましょうね
d(^_^o)
コメントへの返答
2017年4月5日 21:27
いい話でしょ。
こんなに周りの人に恵まれたのは空前であり、恐らく絶後です(断言)
時々話題になりますが、どんなに仕事が辛くても、周りの人に恵まれていれば、意外と乗り切れる。
実際私もそういう経験をしているので、確かにそうだなと感じます。

涙が出るかどうかはその人の想いや感じ方次第なので、人からどうこう言われるものではないですよね。
仰るように「自分の気持ち」だと思います。

涙が流せるくらいしっかりとした日々を過ごせるといいなぁ。
頑張り過ぎず頑張りましょう!

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation