• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

久々の家族全員キャンプ、そしてテニス

先日の日帰りキャンプでやったテニスが娘達にウケました。
そして調子に乗って、家族全員お泊まりキャンプ&テニスに行くことにしました。
行き先はいつもの和良川公園オートキャンプ場。
満載の荷物に加え、今回はそらくんも一緒です。


初日は設営を終えてから、キャンプ場の近くにある道の駅「和良」に併設されている屋内テニスコートで。

途中土砂降りになりましたが、屋根つきなので無問題♪
下の娘も前回の練習の成果を下地に、楽しそうに練習します。


そして上の娘。
ザク違「お父さんと練習しよっか」
上の娘「(無言でうなづく)」


前回同様、適度な声かけをしながらやっていると、彼女の表情も少しずつ和らいでいきます。
途中、姉妹での練習もさせてみました。


その間、そらくんはキャリーに閉じ込められて寂しそう(笑)


たっぷり2時間の練習でいい汗をかいた後、キャンプ場に戻って夕飯です。

上の娘とハモン様が共同作業。
成果はこちら↓

左は「さばキムチ」
サバ味噌煮缶にキムチ、乾燥ねぎ、ごま油を加えたもの。
右は「ミックスツナのピザ風」
ツナ缶の上にとろけるチーズを載せてあぶります。


「冷性カッペリーニ」
茹でたサラダ用スパにトマト、青じそ、トマトジュース、黒こしょう、塩を加えたもの。

さらに…

岐阜県名物「鶏ちゃん」
味噌味としょうゆ味、両方いただきました。

これらの材料のうち、トマト、青じそ、ピーマンは我が家の庭で獲れたものです♪

食事中の会話では、全員「テニスは楽しかった!」という点で一致しました。

いつもならこの後、満天の星空を観察して…となるのですが、当日はあいにくの空模様。
疲れていたこともあり、早めに床に就きました。

翌朝は早めに起きて朝食と撤収を手早く済ませて、再びテニスコートへ。
今日は露天。
いやぁ、さすがに炎天下では1時間が限界ですorz
大して動いていないのに、持っていたタオルが絞れるほど汗をかきました。

2日連続のテニスで、上の娘の動きに若干の変化が見られました。
昨日はコート内でボールを追う際も、昨日は少しでも遠くに行ったらもうあきらめて取りに行きませんでしたが、今日は一生懸命走って、少しでも追いつこうと努力する姿がありました。
また昨日は後ろにそれたボールを取りに行くのにも、ゆっくり歩いていました。でも今日は、同じボールを取りに行くのにも小走りで行きます。
いやぁ、たった2日で変わるもんですね~(´▽`)

下の娘には「ボールを前に押し出すようにラケットを振るといいよ」と教えてあげると、見違えるように真っ直ぐボールを返せるようになりました♪
どうやら前回に増してテニスを楽しめるようになったようで、自分から「またやりたい!」と言いだすほどでした♪

テニス+キャンプ、また行けるといいな。

あ、書き忘れてましたが、久々にスケッチしてきました。

相変わらず下手だなぁ・・・orz
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/11 23:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年8月12日 16:37
家族でキャンプ&テニス☀🎾良いですね~‼

家族で体を動かして、自分たちで作る美味しいご飯最高ですね✨
子供さんたちにとって忘れられない良い思い出になりそうですね(^-^)

うちはキャンプ道具は勢いで少し買ってあるものの敷居が高くてなかなか行けてません。
うちもザクとは違うさん家を見習いたいです(^-^;

スケッチ!凄くお上手です!!⤴



コメントへの返答
2017年8月13日 22:10
単にキャンプだけだと、上の娘がついてこないと言い出しそうだったし、そうなるとハモン様も「行かない」と言いかねないので、テニスとの抱き合わせ販売を行ったところ、見事にはまりました♪

さてこうした経験が子供たちにどこまで印象付けられているのか…
彼女たちが大人になって、家族キャンプに行ってくれれば「成功だった」と言えるのかもしれませんね。

キャンプの敷居の高さは主に「虫がいる」「テントで寝るのがイヤ」「トイレが汚い」の3点かと思います。特に女性は。

でも高規格キャンプ場と言われるところは想像以上にキレイですよ。
ぜひ一度お試しを!

スケッチ、練習します(^_^;)
2017年8月17日 21:07
お疲れ様です。
我が家も女の子二人で結局キャンプ行かずに終わる気配濃厚です…(笑)

なにせ 虫が怖くて 虫が嫌いで 虫の音もダメで…
コメントへの返答
2017年8月19日 14:44
年頃の女の子対応は、いろいろ気を遣いますよね~(苦笑)

虫は無視!

お後がよろしいようでm(__)m
2017年8月21日 10:39
家族揃ってのキャンプ、
いいですね♪( ´ ▽ ` )ノ

しかもみんなでテニス!
楽しそうな雰囲気が
伝わってきました♪( ´ ▽ ` )ノ

アドバイスを素直に受け、
みるみる上達する様をみるのは
気持ちいいものですね♪
コメントへの返答
2017年8月25日 22:00
遅くなってスミマセン。

子供たちが大きくなればなるほど、家族全員で行動する機会は減って行くもの。
そう分かってはいるものの、やはり一抹の寂しさは禁じ得ませんよね。
でもやっぱり血は水よりも濃いもの。
家族だからこそ作れるものがあるのではないかと思います。

彼女たちが早くそのことに気づいてくれるといいなぁ…なんて思っちゃいました(^^ゞ
2017年8月30日 17:19
おお!和良ドームw
中はテニスコートだったのか!!
よく、通りますが知りませんでした。

キャンプ飯のレシピは
サイトや本を見てるだけでも楽しいですね。
庭でBBQをする時も
華やかになりますね。
アイデア料理なのでウケもいい。

ニンニクがOKなら
ケイチャンの他にも
トンチャンもオススメです。
〆のうどんで脂分を吸って
痛風まっしぐら!w
コメントへの返答
2017年8月30日 23:45
さすがジモッティ。
和良ドームもご存知でしたか♪
この時期の露天テニスは死亡必至なので、屋根付きはありがたかったですね。

キャンプ飯、いろんなレシピがあって楽しいです。
特に缶詰ネタは、缶詰自体に既に味が付いているので、ちょい足しだけでもかなり楽しめます♪

ほー、トンチャン!
次回はそれで攻めてみようかな~
痛風は困りますが、おいしければオッケーオッケー(爆)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation