• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

モケイおじさんとモケイおにいさんの合同展示会

この土日に、蒲郡市博物館で開催されていた合同展示会。
出展は、喫水線の会、轟天建武隊、スクエア、テイルフッククラブ、G&Car'sの5団体の皆様方です。

現場はこんな様子。



数百点にも及ぶ作品が所狭しと展示されていました。
では、まずはガンプラ。


ん~、ブラウンさんの作品のほうがカッコいいな~(´▽`)




次にAFV。

これ、ものすごく作り込まれていました。


兵隊が生き生きとしています。


なんだか悲哀を感じます…

そして艦船。

奥にあるモニター艦は、キット化されていないと思われますが…




船のセレクトに若干艦これの影響を感じたのは私だけでしょうか。

その他にも。





大阪城と奥に写っているゴモラとは同スケールです。




決して大きな会場ではありませんが、じっくり見るとやはり1時間以上はかかります。
こうした展示会を見ると毎回感じるのが、「そうだ、自分も頑張らなきゃ!」という刺激。
現在、1/550ビグザムを手がけていますが、なかなか作業が進んでいません。
でも今日の刺激を糧にして、前進しようと思います。
ドライブがてら、また来年も来ようかな♪

ついでに蒲郡港も見てきました。
展示会の作品群も含めて、フォトアルバムをご覧くださいませm(__)m
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2017/10/29 15:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

皆さん〜こんにちは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 18:11
こんにちは。


素晴らしい展示会があるんですね(^-^)
色々と勉強になりそうです。

私なら帰りたくないと駄々こねてしまうかも。

岩倉でも同じようなイベントやってほしいな〜。


どうもお邪魔しました
コメントへの返答
2017年10月29日 23:05
こんばんは(´▽`)

展示会を見ると、自分のモチベーションも上がるし、会によっては製作者との会話も楽しめるので、最近はできるだけ行くようにしています。

そちら方面だと、5月位に各務原で展示会がありますよね。
来年はぜひ!
2017年10月29日 22:33
この展示会のポスターを模型屋で見かけた気がします。しかし、蒲郡はちと遠いな。

SAで特集された林周市さんのF-14が展示されてたようですね。SAを読み返すと、林さんは静岡市在住ですね。キットに塩をまぶしてウェザリングしたりするそうですよ。

ストライカーは確かに力作ですね。
B-24も間近で見てみたい。周辺のサポート車両は、最近発売されたエアフィックスのキットですね。
コメントへの返答
2017年10月29日 23:08
成田のオッサンさん宅からだと、確かに蒲郡は多少遠いかも。
でも、小ドライブのつもりなら、悪くないと思いますよ。

林さん、特集が組まれるほどの人なんですね。恥ずかしながら知りませんでした。もっとよく見てくればよかった。
塩でウェザリングとは驚きました。
塩は塗装後にはがすんでしょうか?
今度教えてくださいね。
2017年10月29日 23:01
皆さんが頑張って作った作品を観れるなんて良いイベントですね~(*^^*)
こっちでもこういうイベントあるといいなあ✨


ビグザム楽しみです(*⌒∇⌒*)お互い身体には気を付けて模型道進んで行きましょう( =^ω^
コメントへの返答
2017年10月29日 23:09
実物を間近に見れるのは、こうした展示会の最大の魅力でしょうね。
画像で見るのとでは、迫力が全然違います。

ビグザム、基本的な形はそう悪くないと思っていたのですが、よくよく見てみると、けっこう手を加えないといけないことが分かって…。
焦らずマイペースでがんばります!

はねたろうさんの作品にも期待してますね♪
2017年10月29日 23:48
こんばんは~。

モデラーさんの展示会、展覧会はいい刺激になりますね~。
お話ができればなおよし、そんな機会が持てれば足を運びたくなりますね。
しかもそんなイベントが、昨日蒲郡であったとは!
オフ会でラグーナ行ってた(汗

三菱キャンター、いい味出してるなぁ~。
コメントへの返答
2017年11月2日 21:39
こんばんは(^_^)ノ

ラグーナにいたのなら、少し足を延ばせばプチオフになったものを…(笑)

どの作品も素晴らしいものばかりでした。

近々、鈍行さんの個展を開いては?
2017年10月30日 14:46
おー、スゲー楽しそうなイベントだね♪

ウチのサークルが宮城のイベントに出展してて、オレのML一式が展示されてるのはナイショw
コメントへの返答
2017年11月2日 21:42
楽しかったっす!!
モデラーさんと直接会話ができなかったのは残念でしたが、現物の迫力は十分感じてきました♪

をっ!兄貴の作品が!?
一度実物を見てみたいっす!
2017年10月31日 0:07
夏に高松のサークルの
展示会に行きましたが、
それよりもスケールがデカイ!

都会の羨ましさを感じます。

何時間でも見てしまいそうな
出展数に圧倒されました。
コメントへの返答
2017年11月2日 21:52
今回は合同展示会だったので、必然的に規模は大きくなりますね。

私の鑑賞時間は約1時間ちょっと。恐らく短いほうではないかと(笑)

出展数がたくさんだと、それだけでも圧倒されますよね。
問題はそれを自分の作品にどう生かしていくか?ではないかと。私にその力があるかどうか…(~。~;)?
2017年11月9日 13:49
サラっと褒めていただきありがとうございます♪
奥にジムキャもチラ見えしてたりで、ちょっと気になったり(笑)

こういう展示会って、いい(悪い?w)刺激になりそうですねぇー(笑)

ビグザムに期待しています♪
コメントへの返答
2017年11月10日 9:09
だってブラウン工廠のレベル高すぎなんだもん(^。^)

ジムキャノン、大写しにしてませんでしたね。
別の機会に発見したら激写してきます!

そうそう、すごく刺激になるんですよ~。今回は製作者の方との会話を楽しむ事は出来ませんでしたが、見るだけでも「実物の迫力」を感じることが出来るので、行く価値はありますね。

ビグザム、牛歩ですが進めていきます!

プロフィール

模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation