• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

1/550 GM完成♪

ようやく完成です。
では早速画像を御覧ください。

今回は3体同時製作です。
まず1体目。

GMパイロットといえばソロモンでビグザムと対峙したシン中尉。
あの怯えた姿を再現するため、後傾姿勢にしてみました。
なお、このモデルには首、肩、腕、手首の合計7箇所に回転軸を仕込んであるので、このように向きを変えることが可能です。


2体目。

こちらは隊長機の設定で、サーベル2本差し+後頭部にアンテナを設置しました。
武装もバズーカ、サーベル、シールドの3点セットです。

3体目はクラッシュ状態。


頭とシールドを吹き飛ばされています。
「たかがメインカメラをやられただけ」でクラッシュなのかという意見もあろうかと思い、コックピット部に穴をあけようかとも思いましたが、めんどくさくなってやっていませんw

製作にあたってのこだわりポイントは以下のようなところです。
・メインカメラや胸部ダクトフィンを塗装だけでなく削り込んで表現
・腕を中心に回転軸を可能な限り仕込む
・シールドはのぞき窓の枠をプラペーパーで再現し、裏面のレールも設置
・バズーカは弾倉部のひだひだやその上の金具も正確に再現

詳細はフォトギャラをご覧いただければと思いますが、特にバズーカとシールドの窓枠は自己満足ポイントが高いです♪

そして今回はさらに軍用車両も作ってみました。

バックミラーも表現されているのが確認できるでしょうか。



さて次の制作は再びジオンMS。
そのため直径約20mmの浮きを買ってきました。
簡易的な製作の予定なので、早々に完成アップまで行けるとイイのですが…


今回制作のGMなどはフォトギャラってあります。
・1/550 GM(制作編)
・1/550GM&軍用車両(完成編)
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2018/05/05 12:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

あがり
バーバンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年5月5日 17:37
完成おめでとうございますぅ~。
怯えたジムの表情とポーズがとても切ないです~~~(汗)
こうなると相棒のボールが欲しくなりますネ。
浮きの正体はもしや。。。(ニヤッ)
コメントへの返答
2018年5月6日 17:34
ありがとうございます!

ジム=やられ役という重要なポジションなので、そのミッションをしっかりこなしてもらいます(笑)

今回の舞台はジャブローなので、ボールを登場させようとすると「陸戦型」になりますね♪

浮きの正体は…
もう分かっちゃってますよね~(^_^;)
2018年5月6日 14:23
おお!完成おめでとう
ございます♪( ´ ▽ ` )ノ

なんだかもう、凄すぎです♪

次々と小さなMS、MAと
出来上がると、これらが
一つになったときの
完成図が楽しみでなりません。

応援してます♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2018年5月6日 17:38
ありがとうございます\(^o^)/

いや、いつもどおり造形レベルは激低です(^_^;)

特にダム部はちゃんと表面処理してませんというのが丸わかり状態のまま完成させてしまいました。
シウさんのように一つ一つの作業を丁寧にしなければなりませんね。
今回は3機同時製作ということを優先させすぎました…

ジオン軍機はあと2機製作予定ですが、2機目はビグザム並みに気合を入れて作ろうと思っています。
期待せずにお待ち下さいm(__)m
2018年5月6日 15:24
お久しぶりです!
そして、GMの完成、おめでとうございます!
比較の1円玉をみると小ささに驚かされますね💦
怖じ気付くとMSも仰け反るんですなw
コメントへの返答
2018年5月6日 17:41
ご無沙汰です!
個人的な感覚ですが、ぷりさんからコメントがないと、なんとなく寂しくて…(^_^;)

宇宙世紀の技術では、進化したAIによってパイロットの感情をMSに伝えることができるんですw
その状況下でエ●チなこと考えると…w
2018年5月6日 16:03
こんにちは。

GM量産おめでとうございます。
素晴らしい出来に感動してしまいました。
シールドの十文字マークスゴイ!

次の作品はなんでしょう?


楽しみにしてます(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月6日 17:43
こんにちは♪

ありがとうございます!
十字マークは正直、造形レベル低いです。私にもっと根性があれば試作を何度も繰り返して、もう少しまともな十字マークが作れたかもしれません。

次の作品は現在制作中。
場面設定上、中途半端な完成品になりますが、製作期間は短めで行けるのではないかと思います♪
2018年5月7日 10:09
こんにちは👋😃

ジム完成おめでとうございます❗\(^_^)/

この細かさに込めた、ザク違さんのこだわりが感じられて、芸術作品ですね~(*^^*)✨

ザク違さんのジム、かっこ良くて可愛いくて、トイ・ストーリーの緑の兵隊達のように大量に家に飾りたいです(*^^*)

浮きは、玉ねぎ型のモビルアーマー作るのですかね?(^-^)⤴と勝手な想像を✨



コメントへの返答
2018年5月7日 20:56
こんばんは(^^)/

ありがとうございます。
はねたろうさんのジムにも大いに影響を受け、参考にさせていただきました。

でも単に「小さい」というだけで、造形レベルは低いですから、正直、褒められたものではないと思っています。
ただ、あんまりこだわりすぎると、いつまで経ってもジオラマが完成しないのではないかという恐れを抱いているので、「まずは完成させること」を優先してしまったという感じです(^_^;)

玉ねぎ型MA!
別名・壺型MAってヤツですね♪
今回はとある萌えMSを製作します。
完成まで少しだけお待ち下さいね(^^)
2018年5月8日 11:54
すっげー!(・□・;)
ちっさいのに完璧にジムだ!(笑)
しかも、微妙な姿勢?表現までジムらしさが♪
フォトギャラのスプレーガンやバズも、間違いなく連邦のそれになってるし(笑)
シールドの覗き窓や✝なんて、普通は塗装で済ませるだろうにこのこだわりようは素晴らしすぎます(笑)

早く、ジオラマでさらなる息が吹き込まれるのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2018年5月9日 23:55
ありがとうございます♪
一応「どうやらジムらしい」形にはなったかなと(^_^;)
武装はシールドの十字マーク以外は割とうまく作れたような気がしてます。
その分、本体が…

時間とやる気があれば、本体をもう少しまともに作ってみたいですね。
胴体はまずまずだった気がするので。

ジオラマで彼らが生き生きと死んでいく(?)姿を再現してみたいと思います(笑)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation