• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

プラ棒などを直角に切断するには

駆逐艦竹、相変わらず牛歩の作業です。
キットは何十年も前の設計なので、船体以外は概ねスクラッチとなります。
そこで私がいつも苦しむのが、プラ棒などをどのように直角に切断するか。

カッティングマットに書かれているマス目に合わせて切断する方法が一般的だとは思いますが、その方法を採用してもなお直角が出せません。
なぜならプラバンと違ってプラ棒は厚みがあるため、水平方向の直角はマットのマス目で出せても、垂直方向の直角がどうしてもズレてしまうからです。

これは治具を作るしかない!

作りました↓


使い方はこんな感じ↓


治具の横方向に渡した3mm角棒に、切断したいプラ棒を当て、ノコと同方向に設置した1mmプラバンに当てながら切断すると水平垂直とも直角が出せるという寸法です。

実際に試したところ、今までのようなズレはほとんど見られなくなりました。
これで制作が大幅に進む…といいのですが…(笑)
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2020/03/20 21:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

セドリックワゴン
パパンダさん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年3月21日 17:28
こんにちは~

これいいですね、プラ棒の切断は自分も悩みどころでした。
いつか真似させてもらいます (^^
コメントへの返答
2020年3月21日 18:30
こんばんは。

おっと意外。
いつもスーパーハイクオリティな作品を作る魚やさんさんなら、こんな治具などなくても直角出しは簡単に出来ているのだろうと思ってました。

参考になるか分かりませんか、使ってみての感想を少し。
プラ棒を当てる横棒はもっと長い方が安定するので、私は延長しました。
また私の使うノコは0.1mmなので、治具の壁に当てる力加減を間違えるとキレイに切れません。

ご参考までに。
2020年3月21日 20:20
こんばんわ。

プラ棒等を垂直にまっ平らな断面で切断するなら、アメイジングカッターで一発ですよ?
https://www.godhandtool.com/products/gh-amc-ls
え、高い?
失礼しましたー(私も使ってますが本当に便利ですよ?
コメントへの返答
2020年3月21日 22:11
こんばんは。

早速ググりました。
おーっ、これはアメイジング!
まさに神の手ですね(爆)
プラバンだけでなく5mmまでならプラ棒も切れると。
一体今までの私の苦しみはなんだったのかと…。

しかし、高いですねー。
どうしよう…orz
2020年3月21日 22:53
連投失礼します。

アメイジングカッターはネットで利用者の感想をググってみてもわかると思いますが、アルティメットニッパーのように殆ど抵抗も無く本当にスルッとカットできて、その断面は完璧に真っ平らでプラ棒やプラ板なんかも垂直に立つくらいです。
もし自作された冶具でノコギリでギコギコやるのであれば、その手間も無くなるし粉も出ないので、細かいパーツの量産自作の時短にもなるし使用頻度次第ではその高価格も十分元が取れるかと思います。
自作冶具がもったいないですが…。
コメントへの返答
2020年3月22日 16:40
うおー、めちゃくちゃ魅力的な言葉が並んでます!
確かに利用者の感想では、価格の高さは指摘されているものの、使った時の効果の高さがたくさん上がっていました。
そこへさらにろあの~く。さんがとどめを刺しに来たというわけですね(笑)

残り少なくなりつつある模型人生で、効率的に時間を使う必要は最近感じていたところでもあるので、なおさら悩みます…。
買っちゃおうかな…。
2020年3月22日 22:40
おお!ステキな治具ですね!
垂直に切る…目分量で切っても
ノコの歪みで曲がるし、縦方向も
心許ない…

アメイジングカッター、何度か
買いそうになったけど、そこまで
スクラッチしない私はやはり治具を
作った方がいいと感じました。

…でもついつい買いたい衝動も…σ(^_^;)
コメントへの返答
2020年3月24日 7:47
ありがとうございます。
今まではカッティングマットの格子線を目安に切っていましたが、その方法だと縦横の直角は出せますが高さ方向は自分の感覚に頼ることになり、結果は…(´・_・`)

さすがシウさん、アメイジングカッターご存知だったんですね。
少し小さめのミドルという製品もあったようですが、今は販売されていません。
毎日のようにプラ板プラ棒を切っているので、1諭吉超えを出すか悩みどころです…^_^;

プロフィール

模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation