• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

原付さん、おつかれさん!

2週間ほど時間をさかのぼります。
普段の通勤では、駅まで約20分、自転車で通っています。
でも残業続きでしんどい時などはついつい機動力に頼ってしまいます。
それが原付。
しかし我が家の白い悪魔がついに永遠の眠りにつきました。
その日、エンジンを始動しようとキックをしますが、何度やってもかからない。
慌てて自転車に乗り換え駅まで爆走して間に合いました。
帰宅後に再度試してもダメ。
数日後にバイク屋で見てもらいましたが
「もうかなり年数経ってるし、キックでダメとなるとエンジンばらさないとねー」
と冷たくあしらわれました。



思い起こせば私と原付との出会いは学生の頃。
当時はボンビー学生の移動手段=原付という時代。私も例外ではなく、その機動力とノーメンテと燃費の良さに惹かれ、今のマシンが4台目です。
さすがにおっさんになると乗る機会は減りますが、ホムセンで大きなものを買ったり、酒屋でビール1ケースを運んだりするには、原付は大変便利です。

でも確かに長く乗ってるしなぁ。

修理代もいくらかかるか分からないそうなので、廃車にすることにしました。
買ったのはいつだっけ?

おー、11年半も乗ったんだ。
距離はどれだけ?

んー、10000キロ超え。
短距離走者なら十分かな。

暑い日も寒い日も雨の日も風の日も、そして花粉が飛ぶ時期も私を乗せて一生懸命走ってくれた原付さん。
本当におつかれさん。

問題は買い換えるかどうか。
最近はいろんな装備がついたので昔より価格が上がっています。
悩んだ結果、
「とりあえず原付なしの生活をしてみよう」
と考えました。

その後約2週間が経ちました。
時折「原付があったら渋滞無しであそこまで行けるのになぁ」と思うことはありますが、致命的に困ることはありません。
もう少し様子を見ようと思います。
自転車利用で体力維持も図らないといけないしね(^^)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/08/09 14:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 15:39
おお!ザク違さんは原付ライダー
でしたか♪( ´ ▽ ` )ノ

原付は友人から借りることは
多々ありましたが、所有したことは
ありませんでした…
田舎なので、たいていクルマで
行っても問題ないし…σ(^_^;)

電動アシスト自転車、いかがですか?
バイク屋さんに自転車購入の
話をしたとき、「気軽に毎日乗るなら
コレが一番!」と言われました…
…毎日乗らないのでそのままですが…σ(^_^;)
コメントへの返答
2020年8月16日 21:44
そこそこ車の量があるそこそこの田舎では原付の機動力は捨てがたいものがあります。
今でもつい「こんな時、原付があったらなぁ…」と思ってしまう瞬間がありますね。

電動アシスト自転車!
それは思い付いてませんでした。、早速ググりんぐ。
ん、意外と高い…。
安くて6万、それなりのものだと10万くらい。
原付とあまり変わらないような…。
あとはランニングですかね。

いろんな選択肢を並べて検討するのも楽しいですね(´ω`)
2020年8月14日 9:48
こんにちは~

原付をはじめ、バイクも昔に比べれば倍ですよね。
俺が高校生の頃はラッタータが確か5万円くらい、もうちょっと出せばパッソルが買えました。
400なんかも30万出せば買えました。
ウチのカミさんが先日通勤で買おうかって言いだし、バイク屋さんに行ったら中古で10万!
時代の流れとは言え、給料も倍になってほしいです(笑
コメントへの返答
2020年8月16日 21:54
こんばんは。

四輪が安全装備てんこ盛りになった結果、私が学生の頃に比べて倍近く値が張るようになったのと同様、原付も高くなりました。

まともなものを買おうとすると10万では足らないですもんね。
とても「気軽に使える足」というわけにはいきません。

それにしてもパッソルとかラッタッタとか、めちゃくちゃ懐かしいです!
小学生の頃、母親がラッタッタに乗ってました。
何度かキックしてハンドル左についているレバーを引くとエンジンがかかるという仕組みが楽しくて、何度もやったのを思い出しました(´ω`)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation