• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

久しぶりの歯医者

左下の歯が痛む…。
少し前から冷たいものが滲みるという感覚もありました。
虫歯だ…。
歯磨きはそれなりにきちんとやっていたつもりですが、なったものは仕方ありません。
早速歯医者へ。

医師「痛む歯のレントゲン撮りましょう」

撮影後、診断結果を知らされます。
結論から言えば虫歯ではありませんでした。
痛むのは炎症とのこと。
歯はそれを支える骨との間に何本もの糸のようなもので繋がっていて、トランポリン状態になっているそうです。
私の場合、その糸が強い力を受けて炎症を起こしていると。
そう言えば歯医者に行く日の朝、左の顔面全体から肩甲骨周辺にかけて、しびれたような感じでしたが、その影響かもしれません。
血液の循環が良くなると痛む傾向があるそうで、長風呂や過度の飲酒、激しい運動は避けるよう指導がありました。

医師「歯を食いしばる場面がありますか?」
ザク違「寝ている時に歯ぎしりすると言われたことはあります」
医師「一部の歯が削れていますね」

うーむ、歯ぎしりの影響かな…。
とりあえず炎症止めの抗生剤と痛み止めを出されました。
歳をとるといろいろ出てきますね。
平均寿命まで生きるとするとあと約30年。
その間、美味しいものは美味しく楽しく食べたい。
そのためには歯は大事です。
総入れ歯などになっては、いろいろと大変そう…。
早く治りますように。
ブログ一覧 | 健康ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2020/10/14 22:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天空海闊
F355Jさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年10月14日 23:17
歯が滲みるとなると、
まずは虫歯を疑いますよね…

私も2ヶ月に1回は通院してます…

だんだん、歯の根本が浮いて来て
ときどき歯がグラグラする感じが
あって…

一部は検査針が歯茎の6〜8mmくらい
入りこむので危険と言われました…

8020運動ありますが、ホント
いつまでも自分の歯で美味しく
食べたいですよね…

お大事にです…
コメントへの返答
2020年10月15日 18:29
2ヶ月に1度の通院ですか?
すごい頻度ですね。
でも大事な歯なので、そのくらい気を遣わないといけないんでしょうね。

加齢とともに歯茎が下がり、歯槽膿漏のリスクも高まります。
何年か前に歯茎全体のクリーニングのようなことをしてもらったことがありますが、本当は定期的にそうしたことをしていくべきかも知れません。
どうしても日々の忙しさにかまけて、サボってしまいますが…。

歯に限らず、お互いいつまでも健康でいたいものですね(´ω`)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation