• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

1/2000戦艦榛名の製作 考証&キットチェック

ズゴックは完成しましたが、我が工房にはまだまだ罪がたくさんあります。
これからは艦船とガンプラをそれぞれ一つずつ同時並行で作っていこうと思います。
まず艦船はこちらのキット↓

F-TOYSがかつて発売していた「艦船キットコレクションFINAL(呉空襲編)」の戦艦榛名。スケールは1/2000です。

スケールモデル製作には資料が欠かせません。

画像上が既存のもの、下は新たに買い足したものです。
この他にネットでググって出てくる画像も収集します。
幸い、榛名は終戦後に米軍が撮影したカラー画像や動画が残されています。
動画はyoutubeとニコ動で確認しましたが、ニコ動は高画質版がアップされていたので、そちらでチェックしました。
以下はそのチェック内容です。








以前の駆逐艦竹製作時にも感じましたが、こうした地道な作業が意外と楽しい♪
変態でないと感じられない快感ですね(笑)
細部の確認は逐次進めていくつもりなので、いよいよキットのチェック。
図面や写真と照らし合わせながら寸法を確認しましたが、極めて正確に榛名の姿を再現していると分かりました。
致命的と思われるのは2点。2~4番主砲上の機銃座が省略されていることと、根拠不明の迷彩が施されていることです。
ということでその迷彩塗装を剥がすため、クルマの水抜き剤に浸けて日光にさらします。

10~15分程度置いておくと、表面の塗装がペリペリと剥がれるので、使い古した歯ブラシで全体をブラッシングしてプラの状態に戻してあげます。

1番から4番の高角砲座は艦体にモールドされています。
ここで気になったのは、1番2番の砲座と艦橋甲板が接触していること。
二次改装後の榛名の図面では1/2000で0.52mmの隙間があります。
よってディテールアップを行うことも含めて、いったん砲座をすべて切除します。
また航空機甲板の後端付近の形状も図面と微妙に異なるため、形状の修正を行いました。


副砲座については、意味不明の凹みがあったので、0.3mmプラバンを差し込んで埋めてやります。
また汚水捨管の位置を写真でチェックした結果、いくつかの箇所で不足すると分かったので、細切れプラペーパーで再現しました。
ちなみに一つのサイズが0.3×0.5mmくらいの極小サイズなので、作業は難渋しました…。


主砲バーベットの高さを霧島(S16年時)の図面で計測したところ、キットでは4番バーベットのみ0.5mm高すぎると分かったため、ヤスリで削って調整しました。
また、キットでは木甲板・リノリウム甲板とも細かい直線モールドで表現されています。
ただ先日射水市で見た海王丸の甲板は木板の間を黒いラインが走っているだけ(凹凸なし)だったので、思い切って全て削り取りました。

この結果、甲板上のフェーリーダー、ボラード、通風筒、昇降口などの全てのモールドも削り取ってしまったので、このあと再現し直すこととなります。
自ら茨の道を歩むと決断するのに数日かかりました(汗)
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2020/11/14 15:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 16:52
こんにちは

相変わらずこだわりますね〜。
しかも1/2000でやるなんて流石です。
俺の方は今度は山城に手を付けはじめました。
純正エッチングだけの素組なんで、
ザクさんの前では霞んじゃいますね
コメントへの返答
2020年11月14日 19:08
こんばんは。

はい、変態モデラーですので(笑)
戦艦と言えど1/2000となると全長107.5mm。小さいです。
工作もコンマ何ミリの連続です。

山城!
最近は違法建築戦艦として大人気らしいですね。こちら↓を参考になさってはいかがでしょう?
https://hobbycom.jp/my/9d7ad399fd/diaries/68569
2020年11月14日 17:07
これまたエグいサイズですね…。

ちっちゃい宇宙戦艦ヤマトでも
買うの躊躇したのに…。

どこまで仕上げるか
楽しみでしかたありません😁
コメントへの返答
2020年11月14日 19:10
かなーりエグいです(笑)

キャラクターモデルは適当なウソや創作が許されますが、スケールモデルは実物がある分、シビアですね。

自分自身、どこまで再現できるか想像もついていませんが、やるだけやってみたいと思います!
2020年11月21日 5:58
おお!次の作品に着手ですか♪

…これまた大量の資料があると
いうことは、分析、解析が大変で
手の込んだ作業になりそうな予感…

製作記事楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2020年11月21日 7:22
ガンプラは自由に工作できるので、発想力が問われる部分がありますが、スケールモデルは考証の正確さが問われると思っています。
そのための時間は、けっこうかかりますね^_^;
もしかしたら工作よりも時間を掛けているかも?

少しでもいい物を作りたいものです(´ω`)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation