• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

1/2000戦艦榛名の製作 艦橋の製作

いよいよ艦橋の工作です。
呉に繋がれた榛名は7月下旬の二度に渡る空襲により右舷側上部に直撃弾を受けたようなので、写真で損傷状態を確認します。

正面から見たこの写真では、頂部にある防空指揮所はかなり形が残っていることと、主副測的所の両側にある探照灯管制器設置スペースは、左舷側にはブルワークがついていますが、右舷側のそれは吹き飛ばされていることが分かります。

右舷の写真を確認します。

爆撃痕は戦闘艦橋より上にあるようですが、その破損状態は前檣主柱が見えないことから、さほど深く破壊されてはいないことが分かります。

米軍が撮影した動画から取ったものです。

こちらでは艦橋の構造物や破損の状況などがかなり詳細に分かります。
上部艦橋の両側に付いている信号灯架台は丸スペシャルに掲載されたレイテ前のイラストには示されていません。前回指摘した3番主砲両脇の機銃座と同時に、レイテ後に増設されたものかもしれません。

↓の左舷側の写真では、爆撃による大きな破損が見られないことが確認できます。

以上を頭に置きながら、以下の資料を参考にして艦橋のスクラッチを進めます。
・丸スペシャルNo20「戦艦榛名」
・日本海軍戦艦スタイルブック
・歴史群像太平洋戦史シリーズ21「金剛型戦艦」
・深雪会作成CG画像


下層から順に作っていきます。




そしていよいよ、いったんの完成!


我社の年末年始は6日間ですが、ほとんど引きこもりっぱなしで作り続けて漸くここまで至りました。
まだ細部のディテール調整が若干残っていますし、爆撃痕の表現もこれからという状態です。
それでも短期集中的に作業を行い、目標である「冬休み中の艦橋完成」を達成したという充実感に包まれました。
昨日は夜10時だというのに「ひとり乾杯」までしてしまうほど(笑)

これで艦橋が完成すれば、あとはダズル迷彩の施工方法を再検討し、全体の再確認を行い、ウェザリングを施せば榛名本体は完成となり、引き続きジオラマ化を進める予定です。

うーん、まだまだ作業工程がたくさん。
今月中の完成は厳しそうな情勢です…。
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2021/01/04 22:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

みんカラ定期便
R_35さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2021年1月6日 6:31
ものすごく複雑なブリッジの
再現をされてますねぇ…
…しかも一部破壊ですか…σ(^_^;)

それにしても、ブリッジ一つを
とっても、それぞれの意味と役割が
あるんですねぇ…
コメントへの返答
2021年1月6日 17:54
はい、ものすごく複雑でした。

フロアごとに全て形状や大きさが異なり、当然ながら役割も違います。
でもそうしたものを1つずつ調べては作りの繰り返しが、なぜか楽しいんですよね。

改めて「自分は変態モデラーなんだ」と実感します(笑)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation