• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月01日

イフリート改、完成!

HGUCイフリート改、ついに完成しました。
早速、ご覧ください↓



RE100パケ絵風に↓



そしてEXAM発動!




製作にあたって意識したのは「EXAM発動時の高速移動に耐えられる装備」です。
今回の工作ポイントは以下のとおり。




【頭部】
・頭頂部パーツに1mm丸棒を複数設置
・後頭部フィンに0.5mm角棒貼り付けによる放熱板の表現
・モノアイをクリアパーツに交換
・庇を1mm延長
・首を1mm延長し、うつ向き加減にできるよう修正
【体】
・右胸部に排気ダクト追加
・自作金属パーツの仕込み
・バックパックのディテールアップ
【腕】
・肩アーマースパイク増設
・肩アーマーにバーニア設置
・ひじ関節部にアフターパーツ追加
【脚】
・すねカバー、足首周辺にアフターパーツ追加
・つま先の延長
・ミサイルポッドの交換
【その他】
・全体にスジボリなど施工

このうちつま先延長は「同じツィマッド社MS・ドムに繋がる機体」という意識で行いました。同じ意味でバックパックのバーニアも大型1基を備えるヅダの仕様を引き継ぎ、大型2基を縦に並べる案も考えましたが、バックパックをスクラッチすることになりそうだったので、断念しました。
また小型のシールドを持たせようかとも思いましたが、スクラッチではクオリティが落ちるし、適当なジャンクパーツも手元になかったので見送りました。

グロスインジェクション仕様(ガンダムベース東京バージョン)はキラキラ感がカッコいいのですが、あえて全塗装しました。個人的には、MSは兵器なのであまり目立つ色や鮮やかな色は避けるべきと考えているので、全体的に暗めの色調でまとめています。使用したカラーは以下の通りです。
体・腕カバー・すねカバー=フラットパープル
頭部・腕・脚・ミサイルポッド=フラットブルー
肩アーマー等=フラットブラックの上からフラットレッド
バーニア等=シャインシルバー

この作品のためにディスプレイベースも買いました。
塗装はフラットブラックの上にシルバーをふわっとかけて、銀色をまぶしたような表現にしています。
第二次ガンプラ飢饉とも言える近年ですが、このベースは店頭在庫があるので有難いです。ベースのおかげでぶんどども楽しめたので、買ってよかったと思いました。

≪製作してみての感想≫
私は常々「乗るならガンキャノン、見るならイフリート改」と思ってきたので、今回の製作はちょっと気合を入れました。
これまでの私は旧キット中心で、比較的新しいキットと言えばMGグフ2.0の素組みだけだったので、新しい設計のキットを改造含めて作るのは今回が初めてとなります。
旧キットは多くの場合スクラッチを伴う工作となりますが、同じ手法で新しいキットに取り組むとキットパーツとスクラッチ部のバランスの悪さが出てしまうのではないかと思ったので、大規模なスクラッチは避け、アフターパーツ追加やスジボリ施工などを中心に進めつつ、キットパーツのテイストをできるだけ損なわないように気を付けました。
結果は、自分としてはまずまずかなという印象です。
製作期間は約1.5か月。少しゆっくり目でしたが、キットの素性の良さに助けられて比較的短期間にカッコいいイフリート改を作ることができました。
強者モデラーさんはさらに電飾を仕込むでしょうが、今回は「新しいキットをどう仕上げるか」に重点を置いたので、電飾は見送りました。
しかし最新キットはすごいですね。パーツの嵌合もバッチリで、ゲート跡も目立たず、パーティングラインも昔に比べるとかなり薄く、さらに進化した関節構造で可動域も広く、適切なパーツ分けによりマスキングしなくても綺麗な塗り分けが可能です。(近年では艦船モデルでさえポリキャップを導入しており、今やバンダイは模型業界のリーディングカンパニーと思えるほどです。)
いろいろ書きましたが、結論としては「楽しかった」です。これからもたまには新しいキットを作ってみたいですね。

ということでイフリート改製作は完了。次の製作は再び艦船キットです。
この間、艦船を作りたくて仕方なく、資料集めだけは密かに進めていたりしました。
今度も考証バリバリの製作記を目指しますので、ご笑覧ください。
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2021/10/02 00:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年10月2日 1:32
完成おめでとうございます~♪
ザク違さんの1/100で人型MSの作品は非常にレアで貴重!これは見どころ満載ですね~。
特に凶悪な雰囲気タップリのショルダーアーマーの迫力がスゴイっす。
他、スジボリやディテールアップパーツがふんだんに使われ、1ランク上の格を感じますぅ~。
次の戦艦も楽しみにしております♪
私も頑張らねヴァァ~~!(笑)
コメントへの返答
2021年10月2日 10:33
ありがとうございます!

スミマセン、今回はHGUCです。ポージングのお手本としてRE100を使ったので紛らわしかったですねm(_ _)m

イフリート改は乗り手のニムバスとともに悪役的なイメージなので、更に攻撃的にする感じで作りました。
やはりスクラッチよりもインジェクションパーツの方がきれいに仕上がりますね(汗)
こちらの方が満足度が高いです(´ω`)

次は先日買った松型駆逐艦です。こちらは出たばかりの最新キットなので、作るのが楽しみです♪♪
2021年10月2日 5:14
素晴らしい~♪

イフリートカスタム改

個人的に
跳ねっ返りの勲章持ちが
自分に合わせてカスタムしている様なストーリーが見えます。😁

ザク違さんの作品は
ストーリーを考えさせてくれます。

芸術家寄りですね🙌

コメントへの返答
2021年10月2日 10:36
ありがとうございます♪♪

カスタム改って、さらにカッコイイ称号ですね。そういう作品名にしちゃおうかな(笑)

パイロットのニムバスはちょっとアウトローな感じなので、跳ねっ返りの勲章持ちというのはその通りな気がします。

こんな作品からストーリーを感じてくださるとは、なんと有難い…。更には芸術家などと…(汗)
お褒めの言葉に負けぬよう、これからも精進します!
2021年10月2日 5:17
おはようございます\(´O`)/
完成おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ワタシもRE/100でイフリート改を製作しましたが、スミ入れしかしていないので、ザク違さんのと比べ、仕上がりが全然ショボ過ぎるので、恥ずかしくなりました~(/-\*)

いつも凝ったモノを作られるザク違さんには、敬意を表します。
次作以降の艦船キットにも期待しております(^^)
コメントへの返答
2021年10月2日 10:39
おはようございます!
そしてありがとうございます!!!

最近のキットは素組みでもすごくカッコよく仕上がりますし、しかもイフリート改はそもそもカッコイイですから、スミ入れだけでも相当イけてると思います!

私的にはだいぶ手抜き工作で、実は少し物足りなさも感じてますが、とりあえずカッコいいイフリート改が出来たので良しとしたいと思います(^^)

@dryさんの作品も楽しみにしてますね♪
2021年10月2日 7:11
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю オハヨウゴザイマス♪
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~!!!!!
(≧∀≦)
やっぱ加工出来ると、めっちゃカッコ良くアレンジできますね!
撮影も、すこし暗めが、またカッコ良さを引き立ててる感じっす!!

Σ( ̄□ ̄;)!!
そぉいえば、昔、プレバンから出たイーフリートシュタイナー作ったけど・・・。あれ?どこに飾ったかな?(爆)
コメントへの返答
2021年10月2日 10:42
おはようございます(^-^)/
そして、ありがとうございますぅ~~~~~!!!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は大幅なフォルム変更などはしていませんが、そもそもカッコイイ機体なので(笑)
イフリート改の凶悪さを表現するにはやはり全体的に暗めがいいかなと。そのへんはキャラクター次第ですね。

お、痛風とうつさんもイフリート作ってましたか!
これは是非、双方の作品を自慢し合いましょう(´ω`)
2021年10月2日 10:23
RE100イフ改、素材としても良いですが高機動に耐えられるアレンジも良い感じです( ̄ー ̄)bグッ!
そうそう、ミサイルポッドはおむすびより四角が私も良いと思います(⌒▽⌒)
これならブルー1号機に余裕で勝てそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2021年10月2日 10:45
ありがとうございます!
↑のコメ返しにも書きましたが、今回はHGUCです。誤解を招くブログ表現でスミマセンm(_ _)m

─=≡一二三▇▆▆◗
ミサイルポッドはやはり三角は違和感ありますよね~。ゆうとパパさんにそう言ってもらえると自信が持てます(^^)

打倒連邦!
(`・д・´)/ ジークジオン!!ジークジオン!!
2021年10月2日 15:56
お疲れ様でした!

全身スジ彫りとは恐れ入りました(_ _,)/~~
僕は前しかしないんですよ。
後ろはどうせ見えないから…
しかし手抜き無し!の隊長はさすがですね!

メタルパーツもいいアクセントですし
ミサイルポッドの塗り分け、凄いなぁ!
と、思ったら別物に変えたんですね。
違和感が無くて気付きませんでした。
よく見ると、外側のには取っ手が付いてて
携行出来るんですね。
ドック内ではクレーンで吊ってメンテナンスしたり
妄想も膨らみます。
やっぱり僕もイフリート改、欲しくなりましたw
コメントへの返答
2021年10月3日 11:04
ようやく完成しました!

前だけのディテールアップも、罪消化のためには良い手段かもしれませんね。
確かに完成しちゃったらぶんどどもしないし、手に取って見ることすらほとんどないですからねー(´ω`)

ミサイルポッドの取っ手はぷりさんの言われるような場面を想定したものです。ズバリ当ててもらえると嬉しいですね(*´▿`*)

イフリート改は、素組みでも相当カッコいい機体なので、販売されたらゲットしといて損は無いと思います。
カラーリングを変えるだけでも十分楽しめますね♪
2021年10月2日 17:37
完成お疲れ様です。
めちゃカッコイイですね!
追加したスジボリやスラスターにメタルパーツ等の細部まで拘った改造がバッチリ決まってますね!
次は艦船模型とのことですが、私としてはあまり手を入れるところがないRGシリーズをザクとは違うさんがどう作るか見てみたいですね(^^)v
コメントへの返答
2021年10月3日 11:09
ありがとうございます!
割りとダラダラ作ったので想定より時間がかかりました。
スラスター増設とメタルパーツ追加はなかなか良い効果があったのではないかと思っています。
スミ入れやウェザリングするか悩みましたが、上手くいく自信がなかったのであえてそのままですが、それでもカッコいいと自己満足に浸ってます(´ω`)

RGはかなり前に量産ザクを作ったきりですが、手の入れどころがないと感じました。
「今の私にRGは作れん…。大佐、私を導いてくれ…。」
なーんて(笑)
2021年10月5日 0:03
完成おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ

HGUCとは思えない精密感と
重厚感が素晴らしいです!
やはり、ザク違さんにガンプラを
作らせたら、かなりの高品質な
仕上がりになりますね♪

とってもカッコいい!
私もこんなシブい作り方
できるようになりたいなあ♪
コメントへの返答
2021年10月5日 7:45
ありがとうございます!

新しいキットに改造を加えるのは初めてでしたが、まずまずの結果を出せたかなと思っています。
ただやはりシウさんのような「美しい」と感じさせる作品作りにまでは至っていません。
模型道は深く、そして険しいですね。

ちなみに既に次作に取り掛かりつつありますが、早速キットと資料のにらめっこで沼にハマりつつあります(笑)
2021年10月12日 22:33
ザク違さんこんばんは😃
イフリート製作お疲れ様でした🍀
そして完成おめでとうございます🎉🎉

ジオン系の流線形ボディに刻まれた
美しいスジ彫りにうっとりしました😊
流線形へのスジ彫りは難しいので
これは見習わないと🤩

久しぶりのMS製作というのに
この作り込み✨✨
しっかりとした製作テーマを元に
きっちり具現化されましたね👍
やはりそこにはザク違さんの
イフリート愛しか感じません😆

あえて言わせてください
「これはとても良いものだ‼︎」



コメントへの返答
2021年10月13日 7:54
おはようございます。
なななんと、スーパーモデラー・キャロワーさんからコメントがっ!
こんなに嬉しいことはない…。

スジボリは難しいですね。今回はわりと多めに施してみましたが、効果抜群で気に入ってます♪

今回の製作はキットの素性の良さを損なわずに、如何に自分の工作とのバランスを取っていくかが最大のテーマだったとも言えます。
結果、得意のスクラッチ封印となったのは、自分の技術の至らなさを再認識する道程だったのかもしれません。

しかし、あえて言わせて頂きます。
ザク違「イフリート改の圧倒的なカッコ良さに私は心を奪われた。この気持ち、まさしく愛だ!!」
なーんてw

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation