• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

第9号輸送艦製作記(中央機銃台の製作)

ちょっと頑張れば平日夜に若干の時間が作れるまでになってきましたが、製作はなかなか進んでいません。今回もとりあえずの中間報告です。
前回までに艦橋の基本的な構造を作り上げましたが、その後さらにディテールを追加しました。

この状態では羅針艦橋や防空指揮所に設置される舵輪や双眼望遠鏡などを付けていません。これらはまた後日の予定。

今回は艦中央部に位置する機銃台を作ります。
まずは図面チェック。

平面形は八角形のようですが、別の図では中心線付近の前後長が少し短くなっている表記も見られました。次に写真チェック。


第9号の機銃台を前と後ろから撮影したものです。
図面と比べて最も異なるのは、弾薬箱の配置場所と数。特に数については大幅に増やしてあります。
弾薬箱の配置箇所にはブルワークは付けられていないことも分かります。
また、機銃台床面とその基部の甲板室の前後長は、図面では甲板室のほうが少し小さくなっていますが、これらの写真を見ると同じになっています。


こちらは第何号か不明ですが、艦尾から艦首方向を見た写真です。
この艦の場合、機銃台床面は甲板室より一回り大きくされています。こちらも銃座周囲に弾薬箱が配置されていますが、先程の第9号と異なり、箱間に隙間が見られます。戦争終盤に建造された艦では弾薬不足などにより弾薬箱の設置数が減らされたのかもしれません。
また甲板室後面に何らかの構造物が見られますが、先程の第9号では同様のものは確認できません。


日本艦船の場合、左舷側の写真は少ないですが、この写真から左舷側の水密扉の位置が判明しました。

これらの検証を踏まえてスクラッチした機銃台がこちら↓

これも前回までに製作した艦橋と同様、甲板室は甲板の傾斜に合わせて若干斜めにしてあります。
余談ですが、この機銃台の上に登るためのラッタルがどこにも見当たりません。松型が似たようなフォルムの機銃台を持っていますが、そちらでは台後部にラッタルが設置されています。しかし先程上げた写真のどこにもラッタルは確認できません。甲板室内から階段で上がるのかとも考えましたが、図面上にそのような表記は見当たりません。さて、どこから登るつくりなのか…。

この上には探照灯台を設置することとなりますが、それはまた次回とします。
実はこれがまた難物だったりして…。

製作を始めた5月から既にまる4ヶ月。このペースでは年内完成も怪しいのではと思ってしまいます。
だからといって中途半端に妥協する気もありませんが(爆)
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2022/08/31 20:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2022年9月1日 7:29
妥協を許さない男…。だばだ~だ~♪

某ホビーニュースに
波が動くジオラマがありまして
脳がバグりました…。

ジオラマに躍動感を表現するのは
難しいですし、
すごろくならアガリだと思います。

新しい風を感じるのもいいですね。
コメントへの返答
2022年9月1日 20:28
違いの分からない男。
ダバダ~♪w

波が動くのは、もしかしてスマホ画面に波が映し出されるってやつでしょうか?
https://booth.pm/ja/items/539478

誰かこれを1/700でやってくれませんかね~。

しかし、デジタル化や3Dプリンター時代に付いていけませぬorz
2022年9月1日 20:33
コレも凄いですね~♪
iPadならいけそうですね。😊



https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/23/news172.html

アルミホイールで下地を作り
動画処理したそうで
コメントへの返答
2022年9月2日 8:33
リンク先、確認しました。
これはすごい!
驚きました。
このアプリ、マジ欲しいです(笑)

模型に命を吹き込む。
私の理想とする世界がありそうな気がします(^^)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation