• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

二等輸送艦製作記(各部艤装・ジオラマベースの制作その3)

二等輸送艦製作記(各部艤装・ジオラマベースの制作その3) 艦首から順に細かい装備を整えていきます。
艦首部にはアンカーチェーンの他に、艦首扉を支えるチェーン4本と、扉が上下する際に支えとなるチェーン2本の計6本のチェーンがあるので、これらを再現します。
幸いディテールの分かる実艦写真があるのでそれを参考にします。チェーンは0.1mm金属線をよじった後、ラジオペンチの平面部分を使って押しつぶしたものを使いました。


上甲板車両通路部分の脇には下甲板の車両から出たガスの排気口があるので、小さいパーツながらこれも再現しました。

なおこの装備は左舷側のみにあるようです。こんな小さな排気口一つで戦車庫の空気状態は大丈夫だったのでしょうか…。

艦橋前には増設連装機銃座があります。
実艦写真を基に形状とステーの本数を調べました。


スポンソン形状は真四角ではなく角の取れた変形六角形であること、ステーはバリエーションがありますが、今回は両側の小さな三角ステーと中央に棒状のステーを付けてみました。


ボートダビットは0.3mm角棒などを使い、煙突両側に設置しました。
ちなみに左舷に小発、右舷にカッターが搭載されるので、右舷の前ダビットは左舷より少し後めに設置されています。


艤装もかなり進んできたので、いよいよ8cm高角砲を作ります。
実艦写真に加え、昨年行った遊就館で撮影した実物の写真も参考にしました。


このためだけに遊就館にまで行ったのは内緒です(笑)
プラ棒やプラバンなどを使ってスクラッチしたのがこちら↓

キットパーツに比べると大幅にディテールアップされたと自画自賛(笑)

残る工作は武装とマストの設置が中心となってきたので、このあたりで全体にウエザリングを施しました。ブラックとブラウンのスミ入れ塗料を塗ってはエナメル溶剤で拭き取るという作業を繰り返します。

この作業で毎回感じるのは、1/700というスケールを考えた時にどこまでやるべきか。難しいですね…。

さてジオラマベースですが、石粉粘土乾燥後にブルーで塗装し、その上からジェルメディウムを二度塗りしました。
海面の一部には黒い部分を作っていますが、これは撃沈された駆逐艦桑から流れ出た重油です。

黒い海面はジェルメディウムに黒のアクリル絵の具を混ぜて作りました。
同様の手法で駆逐艦桑のジオラマで、艦から流れ出る重油を表現したことがあります。

ここで少々苦労したのが艦首の艦底部分。いわゆるゲタの形状に合わせて海面を作らなければならないので、その造形は難儀しました。


なんだか最近になって少しペースが上がってきた感じがします。
ジオラマはもう一つ作らなければなりませんが、もしかしたら7月中に完成するかも???
期待せずにお待ち下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2023/07/09 22:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2023年7月13日 0:17
変わらずの詳細な検証と
緻密な再現に驚くばかりです。
その積み重ねが完成度に
繋がっていくのですね♪

現物が見られそうで、
楽しみです♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年7月13日 7:11
マメなコメ入れをいただき、大変恐縮ですm(_ _)m

スケールモデルに限らず、最近はガンプラも情報量&作り込み勝負的なところがありますね。
加齢とともにヘタレ化が進行しているので、製作期間が伸びて伸びて⋯。

今度のオフに間に合いますように⋯^_^;

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation