• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

2023紅葉キャンプ

急に寒くなりました。
そうなると考えるのは澄んだ空気に光る星空。
よし、キャンプに行くぞ(笑)

午後から休みを取って出発後、立ち寄ったのは岐阜県にある谷汲山華厳寺。
紅葉で有名なお寺さんです。
しかし…








今年はつい先日まで暑い暑いと言っていた異常気象だったので、真っ赤な紅葉はまだまだでした。あと1~2週間くらい先でしょうか。
それでもそこそこの数の観光客も来ていましたし、大きなカメラを三脚に据えたテレビ局の人っぽい姿も見られました。
最盛期の土日はすごい人でしょうね。

さてキャンプ場。
設営後のまったりタイムを経て、夕飯の準備。
最初のメニューは、途中の道の駅で買ったジャガイモを使った粉吹き芋。


2品目はイワシ缶とタマネギの卵とじ。

いずれもめっちゃ美味かったです!

晩酌中、世間のキャンパーは焚き火をしますが、私はやりません。
なぜなら星空が見たいから。
焚き火の光は強すぎて、星が見えなくなります。なのでランタンは自分と反対方向に向けてテントの壁で間接照明とし、ほの暗い中で酒を飲みながらの星空観測。
この時期は早い時間だと夏の大三角や濃密な天の川が望め、夜半からは冬の星座たちが上がってきます。
幸いこの日は雲ひとつない晴天。
冬の天の川すら確認できるほどクリアな星空です。
更にはおうし座流星群の期間中。
観測中、流れ星も確認できました!
いやー、来てよかった。
いい歳こいたオッサンが暗闇の中1人でニヤニヤしながら空を見上げている姿はなんと気持ち悪いことでしょう(笑)
でも楽しさを抑えきれないくらい見事な星空でした♪

その後冷え込んできたので、朝食用のカップ麺をテーブルに準備して就寝。
zzz…
zzz…
zzz…

ガサガサ…
ガサガサ…

この音は…
動物がカップ麺を漁っている!
大きな音を立てて威嚇し、追い払います。
そして、そーっとテントのジッパーを開けると…

何もいませんでした。ホッ(*´∀`)-3

翌朝確認すると↓

中身まではやられていませんでした(*^_^*)
恐らく鹿でしょう。
寝る前に割と近くで鳴き声が聞こえていたので。
しかしテント前室はちゃんと閉めておいたのに、なぜ手が届いたのかなー。
この経験は今後に生かしたいと思った1泊2日でしたとさ。
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 趣味
Posted at 2023/11/15 22:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

● 千葉県 ・ キャンプ&紅葉ドラ ...
parpururinkaさん

晩秋のソロキャンプ in ふもとっ ...
MITT-Xさん

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

クロスカブ タンデムキャンプ
Kさん@DRさん

またキャンプしてきました
otsu☆さん

久しぶりのキャンプ♪
パックさん

この記事へのコメント

2023年11月15日 23:18
寒い中でのキャンプお疲れ様でした。

今年は紅葉はあまり美しくないと
香川では思ってましたが、
そちらは赤に黄色にキレイですね。

そしてキャンプ場でテント設営後の
美味しそうなキャンプ飯♪
お酒も美味しかったことでしょう。

夜空の美しさ、私も見たいものですが、
寒さに勝てないヘタレになりそう…σ(^_^;)

それにしてもキャンプ、車中泊での
いちばん怖いのは野生動物…
鹿でよかった(でいいのでしょうか?)
かもですが、イノシシ、サル、クマ…
対峙したら勝てない動物ばかり…
カップ麺のカップをかじるなんて、
だいぶ人間慣れしてそうですね…

何はともあれ、無事で何よりでした。
コメントへの返答
2023年11月16日 8:38
キャンプ場は岐阜の山奥ではありますが標高はあまり高くないので、20時頃まではさほど寒くなかったのですが、その後はぐっと冷え込んできました。
焚き火をしない私としてはやはり着込むなどの装備勝負になりますね。

紅葉の写真は色づいているものを選んでアップしています。もみじ並木で赤やオレンジになっていたのは、僅か数本でした。
でも全体が色づくときっと見事だろうと想像しました。

星空は凄まじいと言って良いほどの美しさでした。
川の両側に山があるので空の範囲は限られますが、それでも素晴らしいと感じました。
再訪確定です(^ ^)

今回はイノシシ、サル、クマなどではなかったのでまだ良かったですが、シカも角が生えていると怖いですよね。
くわばらくわばら…

今度、縁起担ぎに無事カエルの置物を買ってこようかな(笑)
2023年11月16日 7:22
なぜなら星を見たいから

ロマンチック〜♪😁

今年はキャンプは一回だけ…。
雨続きに熊で、あっという間に冬ですよ😭

そちらは
まだまだ行けそうですね😀
コメントへの返答
2023年11月16日 8:40
いやー、やっぱり満天の星空には全力で癒されますねー。
星座の名前など分からなくても素直に美しいと思えれば、それだけで2時間3時間眺めていられます(笑)

しかしクマは怖いですね。
お互い気をつけましょう!

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation