• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

人生最後?の北海道旅行(その1)

今から約35年前。
学生の頃、友達と3人で17泊18日という行程でぐるっと1周した北海道。
飛行機が苦手なのでもう二度と行くことはあるまいと思っていました。
が。
数年前にネット上で知り合った艦船模型仲間と関係が深まり、会話の端々に「酒飲みながらお互いの作品を見せ合いっこしたいねー」と。
しかし遠い。
遠すぎる。

待て。
行くなら、まだ体の動く今じゃないか?
そこで思い出したのは、数年前にキャンプ場で交わしたバイクキャンパーさんとの会話。
「太平洋より日本海のフェリーの方が安いですよ」
調べてみると確かに少し安く、移動時間も短いです。
よし、行くか。
そう決めたのは約半年前。

ついにその日が来ました。
仕事を定時で終えてソッコー帰り、夕飯を済ませてイフリートカスタムを駆って敦賀へ。
乗船手続き後、岸壁から船を見学。


んー、やっぱいいなぁ(*´ω`*)
2355発の40分くらい前から車両積込み開始。意外と多くの車やバイクに加え、自転車ツーリンガーまでいたことに驚きました。


久々の船旅にワクワク♪
館内放送「間もなく車両甲板(こうはん)への立ち入りを制限いたします」
おーっ、「かんぱん」と言わず「こうはん」と言っとる!業界用語サイコー!!!
などと1人で興奮します(笑)
とはいえ時間も遅いのでその日はそのまま就寝。
翌日は船内を一周。




排水量約17000t、全長約225mは中型空母くらいの大きさ。速力は26ノット(時速約50km)でかなり早いですが、舷側に流れる白波はさほど広がっていませんでした。意外。
船が進んでいる間はピッチング(前後方向の揺れ)を繰り返します。そのため船首によって切り裂かれた白波は船首が沈んだ時に大きく

浮かんだ時に小さく発生することとなり

その後ろに流れていく波もそのまま凹凸となります。
こうした情報は次の艦船ジオラマを作る際の参考にしようと思います♪

船内は様々な施設が入っていますが、電波も届かずネットも使えないのでスマホ内の録画番組を見たり本を読んだり海を眺めたりして過ごします。
んー、こんなゆったりの旅路も楽しいなぁ(^ ^)

夕方には海の見えるお風呂(露天風呂もあり!)に入りました。お風呂は船の中央辺りにあるので、あまり揺れません。はー、さっぱり♪

そうこうしているうちに下北半島が見えてきました。


そしていよいよ苫小牧上陸。
到着は予定より10分程早め。その後高速に乗って南下し、順調に車中泊ポイントに到着しました。
まだ船旅しか書いてないのに、こんな長文になってしまいました^_^;
続く。
ブログ一覧 | キャンプ&温泉 | 旅行/地域
Posted at 2024/06/06 21:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊豆大島ツーリングvol. 1【準 ...
るったん@DC5さん

【青GTI】12年振りのフェリー乗 ...
稲城の丘の青GTIさん

レンタルバイクでツーリング
もへじ♪さん

風が強くて大変でした。
クロ1100さん

原2で四国一周リベンジ〜プロローグ
Prancing Horseさん

2025年隼駅祭りの準備 (^^♪
碧いウサギさん

この記事へのコメント

2024年6月6日 21:41
最後ってことはないでしょう。

続きを楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年6月7日 6:39
いやー、これだけ時間とお金のかかる旅はそうそう軽々しく行けるものではないと思います。
行ければ行きたいですが…
2024年6月8日 23:04
さすが艦船ジオラマモデラーですね!
波を観察することに共感します。

やっぱり白波は動いているあの躍動を再現したいですね〜

フェリーの排水量、速力だと戦艦、空母、重巡の波の再現に使えそうですね
コメントへの返答
2024年6月9日 19:22
久しぶりの船旅だったので、ついモデラー目線になってしまいます(笑)

船によって起きる波は表現が難しく、ジオラマ製作にあたっての課題のひとつでした。
今回は中型空母クラスの排水量(バルバス・バウ)でしたが、恐らく基本的な挙動は似たようなものだと思われます。
次の作品に活かしたいと思います(^ ^)
2024年6月14日 22:02
今から、コメント巡り始めます!

北海道上陸前からものすごい密度!
長時間船に乗り続けるだけに、
退屈も満喫しながら、船内散策と、
十分楽しんだのではないでしょうか?

コレから全ブログ拝見いたします!
コメントへの返答
2024年6月14日 22:38
ブログを書いていて思うのは、あれ?まだ北海道に行ってないけどもう1本分の文章量になってるよねwと(笑)

長時間ドライブも楽しいですが、よりゆっくり進む船でゆったりとした時間を楽しむのも乙なものだなと感じました♪

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation