• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

第19号輸送艦(捕鯨母船)の製作(ウェザリング塗装など)

3隻をジオラマベースに据え付ける前に船体にウェザリングを施しておきます。
これまではとにかくタミヤの墨入れ塗料を塗りたくってから綿棒でふき取るだけのいい加減な作業をしていましたが、やはり実感に欠けます。でも今回は人様に差し上げる作品なので、ちゃんとやろうと。
ということで、まずはyoutubeでお勉強…
ふむふむ、ふき取りは極細面相筆を使うべしと。早速やってみました。



今回は終戦直後の小笠原捕鯨の場面を再現します。使われた船はいずれも戦争終盤に建造されているため、塗料もあまり良いものを使っていないはず。また操業は長期に及んでいたことから、塗装の剥がれなどによる赤錆や、鯨の解体による血や脂の汚れなどもかなりあったのではないかと考え、ちょっと強めに汚してみました。
うーむ、それにしても少々やりすぎたかな…
反省を踏まえて若干軽めに修正。


船体の赤錆はこのくらいでしょうか…。
そして3隻ともに施しました。




塩梅が難しいですね。これからも修行を重ねなければなりません。

ジオラマベースですが、石粉粘土塗布3日経過後に見てみると粘土の収縮がかなり強く、一枚板のベースが反り返ってしまいました。よって↓のように切断して反りをなくします。


切断部をV字にカットし、粘土を再充填しました。これらの作業に約1時間。


しかしっ!
その翌日に見るとまた反り返りが…
これには参りました。また切断→再充填を繰り返さなければいけないのか…
ヘタレモデラーにはその根性がすぐには出ません。とりあえず絶賛放置中。再開時期は未定ですorz
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2025/01/04 17:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

100均のジオラマベース(その1)
24gontaさん

100均のジオラマベース(その2)
24gontaさん

ジオラマ撮影遊び
24gontaさん

ジオラマベースのリニューアル
24gontaさん

ジオラマ遊び
24gontaさん

スモールワールズに行ってみた
Jun@My B...さん

この記事へのコメント

2025年1月5日 7:49
ウェザリングのやり直し、
お疲れ様でした。
バランスが取れていい感じに
なりましたね♪( ´ ▽ ` )

ベースの反り…どうすれば
平らになるのか…

発泡スチロールに先に貼るのを
やめて、プラ板状に伸ばした
石粉粘土を乾燥させ、その上から
波状の粘土を貼るのはどうでしょう?
そしてスチロールに貼る…
…難しそうですね…
コメントへの返答
2025年1月5日 8:53
これまでのベース作成ではここまでの苦労はありませんでした。
今回が今までと最も違うのは、ベースが1枚板であること。
これまでは箱状の上に粘土を載せていたので、反りの力よりも箱状を維持する力の方が強かったのでしょう。

年末年始休みにガンプラジオラマのサイズダウンをやっており、新たに小さなベースを作っていますが、そこでは粘土を極薄(2mm以下)に塗っています。
今日で2日経過しましたが、反りは無く割れも最小限なので、これが上手く行けば展望も開けそうです(^ ^)
2025年1月5日 14:42
汚しはプラモデルの真骨頂!
らしいです。

スケールに合わせた汚しは難しそうですね。
やはり現物や工場見学はいいと思いますよ😊
コメントへの返答
2025年1月5日 15:16
リアルな印象にしようとすると、ウェザリングはほぼ必須技術ですね。

工場見学したいですね~。
といってもなかなか個人では難しいので、まずは漁港見学かな。
いい港があったら教えてください(笑)

プロフィール

「戦後80年に寄せて http://cvw.jp/b/488285/48601981/
何シテル?   08/15 20:44
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation