今年もやってきました、「岐阜コックピット展示会」。
毎年4月の第一土日に岐阜県各務原市で開催されます。当日は桜まつりと同時開催なので、日中は大変多くの人が周辺に集まります。よって駐車場の確保は重要なテーマ。今回は現地近くの駐車場に8:45頃に到着しましたが、9:00頃でも大丈夫ではないかと思います。
開場までは少し間があるので、桜を撮影。
一眼レフ持ってくれば良かったかな(^ ^)
そして会場入り。

既に多くの作品が展示されています。
片隅に私の作品も設置しました。
コックピットの会はその名の通り飛行機モデラーの集まり。なので作品の大半は飛行機です。今回のテーマは「垂直に飛ぶもの」。もちろんそれ以外の作品もあります。
こちらの作品は、私の作品とモチーフがもろ被り(笑)
でもこちらの方のほうがクオリティ高いです。
数々の作品の中で特別に感動したのはこちら。

表面の艶はウレタン塗装によるものだそうですが、それよりすごいと思ったのは「福井県警」の文字。なんとフリーハンドの寄る手書きだそうです!
ご本人は「別に難しくないですよ」などと謙遜されていましたが、いやいやいや…。
黒のエナメルで書くそうですが、通常の書き順通り書くとダメなのだそうで、はみ出たところは削って消すのだとか。
それにしても超絶技巧です。
本当に驚きました。
やはりこうした展示会は、モデラーさんたちとの会話が本当に楽しいです。
既に私の中ではこの展示会が年中行事の一つとなっています。
また来年も来るぞー。
それまでに出せる作品を作らなきゃ(汗)
今回出品されていた作品の画像はこちらに収めました。
岐阜コックピット展示会2005
ブログ一覧 |
艦船模型 | 趣味
Posted at
2025/04/22 06:58:02