• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

はやぶさ製作記 完結編!

はやぶさ製作記 完結編!
12月3日 13:44:02、ついにはやぶさ2が打ち上げられました。 2度の延期があったため、今度こそという思いは、打ち上げに関わった関係者の方のみならず、全国、いや全世界共通だったのではと思いますが、H2Aロケットはその信頼性の高さを見せつけるかのごとく見事に飛び立って行き、はやぶさ2を始め ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 16:46:09 | コメント(4) | はやぶさ製作記 | 趣味
2014年11月16日 イイね!

はやぶさ製作記 (その8)

2週間ぶりのブログアップです。 この間、仕事がめちゃくちゃ忙しく、3連休のはずなのにそのうち2日は職場にいたり、明日・月曜日も休みのはずなのに出勤しなければなりません。 そうそう、ちょっと前に出品した「エディオン ガンプラコンテスト」ですが、 私の作品がその店での一番を獲得しました! 店から ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 21:47:05 | コメント(2) | はやぶさ製作記 | 趣味
2014年11月03日 イイね!

再開!はやぶさ製作記 (その7)

いよいよ今月30日に迫ってきた「はやぶさ2」の打ち上げ。 今回も初号機のように、宇宙開発の歴史に名を残すような素晴らしい成果を上げてほしいものです。 そんな中、4年の長きにわたって中断していた「はやぶさ製作記」を再開したいと思います。 前回はここまで。 ですが、実はその後も少しだけ作業を続 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 17:27:07 | コメント(2) | はやぶさ製作記 | 趣味
2014年06月08日 イイね!

行け、はやぶさ!

先日、誕生日を迎えた私。 家族からの祝福は受けましたが、自分へのご褒美はまだでした。 ということで買ってきました、メタリックナノパズル「はやぶさ」! そして早速完成状態です♪ 最後の画像は、約5年、60億キロもの長旅を終えて帰ってきたはやぶさに、地球を見せてあげたいというスタッフの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:17:18 | コメント(5) | はやぶさ製作記 | 趣味
2010年12月30日 イイね!

はやぶさ製作記 その6

製作記も、すでに6回目。 毎度のことですが、製作ペースは激遅です。 今回はイオンエンジン点灯ユニットの製作が中心です。 まずは何を光らせるかで、二転三転しました。 当初は100均のLEDライトを使おうと思ったのですが、なぜかうまく点灯せず、しかたなく模型店で麦球を買ってきました。(製作記その4参 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 20:14:03 | コメント(5) | はやぶさ製作記 | 趣味
2010年12月05日 イイね!

はやぶさ製作記 その5

久しぶりの製作記です。 その割には、今回もあんまり進みません(^^ゞ 前回は、電飾の配線計画で悩んでいるというところで止まっていましたが、今回はその前にイオンエンジン部分の工作から始めます。 と、ここで恒例となった一口メモ「イオンエンジンについて」。 電気推進の一つで、イオンの持つ電荷を利用 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 23:42:58 | コメント(2) | はやぶさ製作記 | 趣味
2010年11月13日 イイね!

はやぶさ製作記 その4

はやぶさ製作記も、はや4回目。 でも作業は遅々として進んでいません。今回も牛歩戦術で(*^_^*) さて、前回は太陽電池パドルの裏面をどのように塗装するかというところで頓挫してしまいました。 そのブログへのコメントで、成田のオッサンさんから「裏全体を白く塗る。それもちょっと厚めに→次に黒を塗る→ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 22:03:37 | コメント(5) | はやぶさ製作記 | 趣味
2010年10月25日 イイね!

はやぶさ製作記 その3

ようやく3回目の製作記のアップに至りました。 前回はハイゲインアンテナの肉抜き失敗のところまで。 今回はその続きです。 前回のブログへのコメントで、アンテナ自体の作り方について、たくさんのご意見をいただきました。 意見を集約すると、主に3とおりに分かれます。 1 地道、かつ慎重に肉抜きを続け ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 00:47:35 | コメント(5) | はやぶさ製作記 | 趣味
2010年10月17日 イイね!

はやぶさ製作記 その2

ようやくにも手に入れたはやぶさのプラモデル。 ようやくにもアップできるようになった第2回製作記です。 まずは資材調達。 100均にて、こんなのを買ってきました。 こいつの一部をイトカワ型台座に内蔵させる予定です。 実は、本体より先に台座を作ろうと考えていたのですが、諸般の事情により延期するこ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 23:46:32 | コメント(11) | はやぶさ製作記 | 趣味
2010年10月10日 イイね!

はやぶさ製作記 その1

ちょっと前に入手したプラモデル「はやぶさ」。 実はまだ全然手を付けていません。 何しろ久しぶりのスケールモデル。昔の血が騒いでいます。 「昔の血」とは・・・ まず資料を集め、徹底的にリサーチして、技術の限り実物の雰囲気を理解すること。 そして、それをどう具体化するかを激しく妄想すること。 それ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 17:07:06 | コメント(7) | はやぶさ製作記 | 趣味

プロフィール

「重巡鳥海の製作(煙突の工作その1) http://cvw.jp/b/488285/48625038/
何シテル?   08/29 07:11
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation