• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

そらくんのパラパラまんが

久しぶりの登場、柴犬そらくん。

気になるものを見つけたようです。









よかったね、そら(^^♪
Posted at 2015/01/10 17:56:18 | コメント(1) | 柴犬そらくん | ペット
2014年09月02日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰しております。
振り返ると約1ヶ月ぶりのブログアップ。
長きに渡った超激務にもようやく終戦のめどがつき、一昨日から今日まで、ひっさしぶりの3連休でした。

その間に長かったはずの夏休みも終わってしまい、天候不順もあって、今年の夏はほとんどキャンプに行けませんでした。
ごめんね、子供達。

てなわけで職場と自宅の往復の日々でしたが、そんな中でそらくんの家を新調しました。
今まではこちら↓

そらくんがウチに来た時に、日曜大工で作ったものです。
もうすっかりボロボロorz

そこで、こちらにしました!


そらくん、喜んで入るかと思いきや、恐る恐る近づく・・・

で、結局、今日に至るまでまだ入りません。
やはり住み慣れた家が恋しいのでしょうか(爆)

この3連休は、せっかくなので一人キャンプに行く予定でした。
一人だとやることも限られるので、いっそのことPCを積み込んで、仕事まがいのことをしてみようかと考え、ついに買ってしまいました、DCACコンバータ!

まだ使っていなのでインプレッションが書けませんが、きっと「いいもの」に違いないと信じています。
今月のキャンプで活躍する機会があるかな~。

そしてもうひとつ。
今日EDIONで、タミヤサーフェイサー(ホワイト)を買ってきたのですが、レジの脇のショーケースにGBWC参加作品が飾られていました。

ん~、やっぱドダイかムサイ、出せばよかったかな・・・(爆)

で、その横に気になるPOPが。
EDION主催の川口名人杯ガンプラコンテストがあるとのこと。
応募期間は10月いっぱいのようです。
・・・、どうしよう・・・(^_^;)
Posted at 2014/09/02 22:57:55 | コメント(7) | 柴犬そらくん | 日記
2014年07月14日 イイね!

歩こう、歩こう、わたっしは元気~♪

今日は連投です。

先日行った「銀河もみじキャンプ場」では、お昼を食べたあと、家族で軽スポーツを楽しんだとブログにも書きました。
しかし実は、その時、地面がぬかるんでいたため、娘とバドミントンをやっていたハモン様が、右足首をくじいてしまいました。
家に帰るとぼんぼんに腫れ上がっています。
本人は「大丈夫だから」と言いますが、大丈夫なはずはありません。

病院に連れて行くまでの間は、家事を家族全員で手伝わなければ。
昨日は私も仕事だったので、娘たちに「ご飯はお前たちが作りなさい」と言い残しておきました。
仕事から帰ると下の娘が早速私のところに嬉しそうに走ってきて、

「お父さん、今日はお手伝いいっぱいしたよ!」

と報告に来ました。

小4になった下の娘。
周りの子よりも明らかに成長が遅く、順調に育っている上の娘とつい比べてしまいがちですが、ちょっと前に私と二人でデイキャンプに行った時にも思ったのですが、「任せる」と力を発揮するタイプかもしれません。
私が帰ってからも、洗濯物の整理や食事後の洗い物など、率先して動きます。
ん~娘よ、もっともっと努力して、もっともっと成長してくれよ(^^♪


そして今朝一番にハモン様を病院に連れて行きました。
送り届けて一旦家に帰ると、大事な用事が私を待っています。
そう、そらくんとの約半年ぶりの散歩です。

リードを持って庭に近づくと、
「久しぶりにお父さんと散歩に行ける~!!!」
といった表情で、全身で嬉しさを表現してくれます♪

途中の草むらでは、雨上がりの匂いをかぎたくて、ずんずん入って行ったりwww


行き先は近所にある「色金山歴史公園」
こちらは「小牧・長久手の戦い」の折、徳川家康が本陣を置いた場所と伝えられているところです。
現地にはこんな幟が。


山(というか、ほぼ丘)の頂上には展望台が設けられており、そちらに着いてもそらくんは落ち着きません。



往復40分くらいの短い時間でしたが、今日は大変蒸し暑く、家に戻った頃には全身汗びっしょりになっていました。
でも、たまにはこうして汗をかくのもいいですね。
そらくんがいてくれるおかげかな。


そうそう、妻の診断結果は「捻挫」。
幸い、靭帯が断裂したり伸びたりはしていないようで、ほっと一息。
おとなしく過ごしていれば、一週間ほどで通常の生活ができるまでに回復するだろうとのことでした。
やれやれ、やっぱりトシ食うと、いろいろありますねぇ。
くわばらくわばら。
Posted at 2014/07/14 17:06:51 | コメント(3) | 柴犬そらくん | 暮らし/家族
2013年07月06日 イイね!

シャンプー気持ちいい♪

今週も激務だったザクとは違う。
ようやく土曜日を迎えました。

予定では先週に引き続きデイキャンプに行くつもりだったのですが、梅雨前線南下により、やむなく断念。
日ごろの疲れを取るためにも、家でまったりすることにしました。

するとハモン様、「そらのシャンプーしようか」と言い出します。
そういえば、前回は5月下旬。そろそろ犬臭くなってきています。

でも、そらくんは水が苦手。
最初は4本足で踏ん張っていましたが・・・。


ゴシゴシされているうちに気持ちよくなってきたのか、お座りに。


さらに腹ばいに。


なんだか、気持ちよさそう♪ (秘かに、ザク違とハモン様の肉声入り(^^ゞ)


でも、腹ばいになるとお腹がどろんこになっちゃうんだけど(^_^;)

そんなこんなで、そらくんがいい匂いになりました。

あ、今年の家庭菜園もぼちぼち収穫モード。


去年から作るようになったオクラが量産体制に入りました。
もう少しすると、そらくんの大好きなプチトマトも収穫できそう。
今年も大収穫になるといいなぁ(´▽`)
Posted at 2013/07/06 16:49:31 | コメント(6) | 柴犬そらくん | ペット
2013年04月14日 イイね!

庭仕事

新年度も既に10日を過ぎました。
今週あたりからようやく本格的に暖かくなってきそうです。
そろそろ家庭菜園に夏野菜の苗を植える時期が近づいてきました。
そしてその時期イコール雑草が元気よく伸び始める時期でもあります。

この土日は2日とも休みが取れたので、まずは草抜き。
大きなゴミ袋に二つ分の大量の雑草を抜き続けました。
やれやれ。

そしてさらに、先日の強風で倒れてしまったラティスを撤去し、新たに100均で買ってきたワイヤーネットで柵を新造しました。
作業前・作業後を画像でお見せできるといいのですが、とても人様にお見せできるほどの出来栄えではないので、控えさせていただきますm(__)m

その代わり、草抜き中に見せてくれた、そらくんの萌え画像を掲げておきますね♪



「僕も一緒に草抜きしたいなぁ・・・」

って感じでしょうか。
こんな表情見ちゃうと、作業の疲れが癒されちゃうんですけど(´▽`)
Posted at 2013/04/14 17:24:02 | コメント(6) | 柴犬そらくん | 日記

プロフィール

「重巡鳥海の製作(煙突の工作その2) http://cvw.jp/b/488285/48639989/
何シテル?   09/06 14:56
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation