• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

ザクマシンガンからソーラレイへ 前編

ちょっと前のブログでも書きましたが、我が家のノートPCがピンチを迎えています。
先日は廃熱用ファンを固定しているネジが取れなくなりましたが、最近はそれに加えて、音が出なくなってしまいました。

これはいかんっ!
早急に新型を配備せねばっ!

なぜかちょっとうれしい私(´∀`)

早速、物色を始めました。
と言っても、ド素人。
CPUの能力とか拡張性とか、難しいことはよく分かりません(^^ゞ
B5サイズノートの安物があれば、すぐにでも飛びついてしまう程度です。
一応、カカクコムの評価をチェック・・・。

検討過程ではこんなのを見つけて、「青」というのにかなり魅かれましたが、信頼できそうな店が見当たらなかったので、やむなく断念。

で、目をつけたのがコチラ

OSはWin7か。システムは安定してるのかな?
おっと、プリンタは今までのが使えるけど、DVDドライブはお払い箱になる?
ま、必要経費っと。
え?MS-Officeも2000バージョンは動かないの?
うーむ、じゃあOPEN-Officeに切り替えるか。
ウチの奥さん、使えるかな・・・?

とりあえず本体に関しては、天下のNECならアフターもしっかりやるだろうし・・・ということで、割と安易に決定。

1週間ほど待って、ついに届きました!
早速、開梱。
ん?輸送用外箱の中にそのまま製品のダンボールが入ってる!
普通、その間に緩衝材を入れたりしないかな・・・。
でも、小っちゃいこと~は気にするなっ!

説明書を読むのもそこそこに、電源を入れて起動!
おーっ、さすが最近のディスプレイはきれいだな~。

じゃ、お次はインターネットと。
んナロー!バンド(ちなみに我が家は未だにダイヤルアップ&アナログ回線)につなげるための℡ジャックは・・・。

な、ないっ!

慌てて説明書を読むと「本機はダイヤルアップに対応していません」

な~に~?!

これでは新旧PCの能力の違いを実感できないではないか!
どうする?オレ!

次回、「ザクマシンガンからソーラレイへ 後編」。
君は、生き延びることが出来るか。
Posted at 2010/08/18 23:28:29 | コメント(6) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「パワハラ十字砲火 http://cvw.jp/b/488285/48581621/
何シテル?   08/04 11:27
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8910111213 14
151617 18192021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation