2011年07月27日
昨日の通勤途中で、妻からメールが。
「急に腰に激痛が(T_T)ぎっくり腰かな」
なんと!
妻は今まで特にそうした経験がないので、メールをもらった時は「何かの間違いじゃないか」くらいにしか思っていませんでしたが、仕事から帰ってみると、どうやら重症の様子。
慌ててググると「3日間は絶対安静」「炎症を起こした部分を冷やすこと」などが出てきたので、早速そのようにしてみました。
翌朝(=今朝)
「様子はどう?」
「まだ痛い」
仕方なく会社を休み、病院へ連れて行くことにしました。
診断の結果は「ヘルニアではありません。広い意味でのぎっくり腰ですね」とのこと。
先生の説明によれば、腰骨は袋のようなものに包まれており、何かのきっかけで骨と骨の間にその袋が挟まってしまうと、激痛が走ることがあるそうです。どうやら妻はそのようなケースだろうと。
とりあえず痛み止めの薬をもらい、安静にして居れば、今週一杯くらいで痛みはとれるそうです。
まずは一安心(´▽`)
診断はレントゲン写真を見ながら行われたのですが、骨と骨の間もしっかり開いており、椎間板の様子も問題なし。いたって良好な状態と言われました。
しかし、私は見逃さなかった。
その写真の下端部に写る黒い影を!
黒い影はうねうねと蛇行しています。
まさかこれはっ!
う×こ!\(◎o◎)/
撮影範囲は骨盤の上部辺りまでなので、ちょうど横行結腸が写るくらいの範囲となります。
黒い影は横行結腸の形状をはっきりと映し出しているようでした。
妻のう×こは、放射線をはじきかえすのかっ!
恐らく先生も気付いていたことでしょう。
あ~恥ずかし(@_@)
病院から戻ると主夫業が待っています。
子ども達の夏休みの宿題の面倒を見、昼・晩のご飯を作り、その合間に職場へ電話をし、部下に仕事の指示も出します。
そう、明日も休むというわけには行かない立場。
よって、その間は上の娘にがんばってもらわねば。
一応、明日の食事のメニューは上の娘と一緒に考え、一緒に買出しに行ってきました。
あとはなんとかやってくれるでしょう。
妻の状態も、薬がよく効くようで、少しずつ快方に向かっているようです。
(う×こはまだ出ないらしい・・・)
さぁ娘達よ、がんばってくれよ!
Posted at 2011/07/27 23:16:18 | |
家族 | 暮らし/家族