
な~んて声は聞こえないふり。
今日は午後から無理無理休みをとって、行ってきました、オリジン!
本当なら14:30からの部を見るつもりだったのですが、昼すぎまで仕事を引っ張られ、周りの目をすべて振りきって職場を後にし、16:05の部をゲット。
平日昼間ということもあり、場内は3割程度の入り。
若干寂しさもありましたが、本編が始まるとどっぷりとその世界に漬かりました。
特に最初のルウムの場面、鳥肌モノですね♪
あと、ちっちゃなアルテイシアがカワイイ!
思わず抱き寄せてしまいたくなる感じでした。
大満足した後は、グッズ購入。
とりあえずクリアホルダを買っときました。

グッズは映画を見ていなくても買えるので、「映画までは見ないけど…」ってのもアリです。
(そんな人はいないと思いますが)
そして今日はこれだけではありません。
せっかく無理して取った休暇、無駄にはせん、無駄にはせん、無駄にはせんぞぉっ!!!
って勢いで名古屋は栄のパルコへ移動し、
「ガンプラEXPO2015 in名古屋」を見てきました。
まずは注目のオリジンネタ。
いずれも素晴らしい造形です。
この調子でオリジン登場MSを出し続けてほしいものですね。
そしてEXPO定番の芸能人とのコラボ作品群。
そして過去のGBWC受賞作品。
真ん中のガンダムは、若造3人組が「かっけー!!!」といって絶賛してました。
さらに、HGUCのリメイクによるガンダム&ガンキャノン。

いずれもRG並みの可動域を誇りながら、安価な価格設定。
これは今後に期待が持てます。
同じショーケースの上の段には、こんな並びが。

こ、これは、このラインナップがこれから開催される会場ごとに、新作として発表されるのでは?
そしてその中にグフが入っているではありませんか!
うーむ、私の予想は当たるのか???
ていうか、当たれ~!
てな感じで、半日まるまるガンダム三昧でございました。
やっぱ、ガンダム最高!
ジーク・ジオン!!!
※おまけ
EXPO会場横には、「FUNAカフェ」が!

カフェの外にはグッズ販売コーナーもあったので、お菓子缶をおみやげに買って帰りましたとさ。
Posted at 2015/03/04 23:17:56 | |
ガンプラなど | 趣味